カードの相談なんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:17:21

    4ターン目にこいつが出てくるのとロッドゾージア出てくるの
    どっちが強い?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:18

    対ビッグマナのカードなスレ画に早出しのメリットはほぼないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:20

    断然ゾージアですね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:30

    早く出したところでただのデカいトリッパーやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:59

    >>2

    >>3

    >>4

    やっぱ今ならゾージアのが強いか…

    ボルレイの暴発ドラゴン組もうとしてたんだけどあと4枚悩んでたもんで…

    ならゾージア安くなること祈るか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:21:29

    >>5

    ゾージア4月のドラ娘デッキに入ってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:22:01

    再録確定してるんだしまあ待とう

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:22:33

    >>6

    知ってるよ

    だから安くなること祈ろうかなって

    どうせ1枚しか入ってないんだろうけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:22:45

    構築済み出たらまあ安くなるだろうしもう少しの辛抱よ
    2枚とか入ってると1000円割りそうだし公式頑張れ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:46

    リュウセイリボルバーは6ランデスじゃないぞ良く読め

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:39:50

    >>10

    わかってるよ

    ただ四ターン目ならマナほぼ全部消し飛ばせる域かな?と思ってただけなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:32

    4ターン目ってマナ加速するデッキが頑張って6マナとか7マナ貯めるターンやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:44:55

    4ターン目にこいつを出して相手のマナがほぼ消し飛ぶってどんな状況?
    24ターン目の間違いじゃなくて?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:45:06

    >>11

    いやだからマナ数1~6はノーダメだけど……

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:45:10

    マナ1枚も削れないパターンが大多数だからトリッパー効果にどこまで価値を見出すかって話になるか
    一応ドラゴンだと他は条件付きや進化くらいしかいない

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:55:46

    >>14

    最速で出せば相手の展開咎めに行けるかなぁって思ってたけどやっぱりそこら辺はノーダメなんだ…


    >>13

    4ターン目に置かれてるマナって基本7マナとかくらいじゃない?だからだいたい消し飛ぶかなって

    実際にはそれやるメリット一切無いみたいだしじゃあ入れなくていいかって今はなってるけど…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:04

    6マナになるようにだから7以上ないとランデス出来んぞ…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:57:20

    もしかして6ランデスする効果だと思ってる…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:09

    6枚選び、【残りを】墓地に置くだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:55

    書き方がややこしいだけで言い換えたら「7マナ以上あるプレイヤーは6マナになるようにランデス」なんだぞ

    ちゃんと読めば書いてあるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:08

    >>17

    >>18

    >>19

    あーごめん見間違えてたみたい

    だから入れる意味ないわけか…

    なんかゾージア以外でいいカードないかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:23

    >>11

    何が分かってるのか気になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:00:31

    逆に6ランデスする効果だと思ってたなら聞くまでもなくその場で4積みしろよ最強すぎるだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:43

    スレ主愚弄していい感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:02

    愚弄はしてあげるなよ
    勘違いに気付くまでずっとどういう気持ちでレスしてたのかは気になるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:04:57

    単3点リーダーの使い手

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:48

    >>22

    何も分かってなかったねごめんね

    >>24

    まぁ愚弄されても文句は言えない立場だし別にいいよ…

    >>25

    今それくらいランデスされても踏み倒してくるから弱いのか…って思ってて感じ

    まぁ実際には馬鹿な考えしてたからうん、なんも言えないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:08:54

    6ランデスだったとしたら何に入れるのが強いんだろうな
    コイツ単体だと勝つまで長いし捲り系のほうが強いのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:01

    とりあえずみんな教えてくれてありがとう
    間違った考えでやらかすところだったしほんとに助かりました…
    当面ゾージア入れる方針で考えてるけど他にどんなドラゴン入れたら強いかな?
    出来れば教えてください

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:13:20

    >>29

    現状のリスト見せて

    じゃないと何も分からん

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:13:49

    現状の構築は?
    盾リソース回復しつつレインボーへの耐性付与できるオイルマーネとかは悪くなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:20

    >>30

    >>31

    ごめん載せ忘れてました

    こんな感じです

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:15:17

    >>28

    マルルデドダムから4ターンで着地させたら勝ちだけど色がネックだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:16:08

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:17:46

    >>34

    8枚じゃ足りないですかね?

    他だとセルリアンアックスか決闘者チャージャーしかボルレイで出せないからこれにした感じです

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:18:15

    3ブあと2〜3枚入れても良いかも
    あとヴォルジャアク結構相性良さげに感じたんだけど、入れないの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:19:07

    アーマード比率そこそこだから一応ヒートブレスという選択肢もあるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:19:27

    >>36

    なるほど…削るならどのカードですかね

    ヴォルジャアクって終局宣言の方ですよね?確かに入れた方が良さそうですね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:21:13

    もしお互い6ランデスだとしたらMTGのハルマゲドンみたいだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:21:18

    >>37

    なるほどDDZ捲れてない時でも殴れる上にボルレイの革命チェンジ条件も達成してるからよさげですね…

    しかもサーチ札にもできる…2〜3枚の追加で入れるのは良さそうです

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:24:15

    メタ潰しながらチェンジ元になるバリスタとかガラワルドなんかもいる
    まあガラワルドは除去+ドローが強いけどトリガー付与圏外なのがネック

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:24:46

    >>40

    あ、そういえばこのデッキってルールプラスのカードで5枚増やすって選択肢はありなんでしょうか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:30:45

    にじさんじのやつで7以下の光か火のドラゴン出すトリガーなかったっけ?
    あれ入れても良さそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:32:38

    >>43

    ボルテージリンクですよね

    ドラゴンズサインがあるからいいかなと思ったんですけどどうなんでしょう…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:33:18

    ドラサイ入りでザーディクリカ抜きはしょっぱいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:07

    >>45

    最初は入れてたんですけどさすがに4色は事故りやすいなと思いまして…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:32

    >>45

    言うて少し前のヴォルジャアク軸のアーマードとかこんな感じじゃなかった?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:35:24

    >>44

    ブライゼの当たり増えるから2枚までくらいならありだと思う

    あと単純な受けにもなるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:02

    >>48

    なるほど…

    ボルシュゴスの枠を差し替えてもいいのかな…

    シールド減るからブロッカーのために入れてたんですけど…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:41:03

    >>42

    5枚程度なら大した影響はないとも言えるけどチェンジ元+レインボーを必ず引きたいデッキだから安定感重視するなら増やさないのが無難な気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:46:50

    >>50

    うーんそうなると何を抜いたデッキがいいんだろう…

    ボルシュゴスとかボスカツいるかな…?となってますけどどうなんでしょう?

    やっぱり安定させるならこいつらなくても行けますかね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:53:22

    いっそ黒抜いて赤白にしたら?
    ブライゼとかの役割はヴォルジャアク入れれば大丈夫だろうし

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:56:44

    7以下のドラゴンで踏み倒して偉いやつといえばこれ
    まあそもそもゾージア入れる予定なら闇単色なんてほぼ抜けてくと思うけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:54

    >>52

    ブライゼとかは私が好きだったカードでして…

    どうしても使いたいから入れてる枠なんですよね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:01:38

    とりあえず今はこんな感じで考えてます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています