ヴァンガードのアニメしか見てない人は知らない事

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:28:17

    こいつ(にディフライドしてた奴)が背景ストーリーでメサイア軍に寝返りガスティールにトドメ刺す役割まで貰って盾以外五体満足で生存してること

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:30:24

    成長した姿がこれでフレテキ読むと中々感慨深い

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:12

    ズィーゲンブルク好きすぎて自らなったやつじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:35:12

    シラヌイは人間に脳を焼かれてメサイアに降って、ダムジッドはスレ画の尊敬の念とシラヌイの説得でメサイア側に行ってグレドーラは敗軍の将にならない為にメサイア側に着いただっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:36:47

    グレドーラ様だけ動機がカス過ぎる
    3000年後はメガコロニー息してないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:42:47

    負けたくないから寝返るでござる
    くそすぎる……

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:44:40

    元々ギーゼが全部ぶっ壊した後に自分の子供たち産み直す為だけに利用してた女王だし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:47:27

    寝返ってないぞ
    主要なギーゼの使徒が帰ってきた後はどっちに着くか見定める為に兵引きあげて中立に徹して全ての戦いが終わったあとネオネクと和平結んだだけで

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:48:22

    ギリワン挙動とその姑息ムーヴ、どっちがましかなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:56:43

    こいつを超越で呼び出したのはグレドーラじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:01:48

    見事な引き際見極めムーブをしたのはいいけど3000年経つくらい後年だと組織はもうダメになったぽい?
    色々混迷を極めた時代だからやりようはありそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:05:29

    https://story.cf-vanguard.com/unit/story080/


    天輪聖紀のメガコロニーは、無神紀(惑星クレイから神格の加護が失われた時代)を経て、変質を余儀なくされている。

     現在のメガコロニーは大きく分けると3つ。

     一つは、旧来の流れを汲む悪の組織。これは旅人や町村を脅かすはぐれ・・・怪人から大規模な国際犯罪まで手を広げるある意味正統派の集団である。

     二つ目は、各国の法のグレーゾーンを掻い潜る企業型組織。表の稼業はまっとうなものである。

     そして三つ目が、地元密着型の任侠組織。中には政府と契約を結んで防犯に目を光らせる者までいる。

     かつてのメガコロニーを知る者にとっては意外すぎるこの異端の存在は、かなりの勢力となっている。

     というのも、ストイケイア国の誕生から少し前、世界の未来を憂いていた大賢者ストイケイアの高弟の一人(一番弟子という説もある)が大きな勢力を持つ派閥の長であるインセクトであり、ストイケイア師の死後、以前から“必要悪として地域との共生関係”にあったメガコロニーの特性を進めて、地域社会との協調をより強め、「素人衆に迷惑をかけない」「みかじめ料を取るかわりとして縄ばりは守る」といった任侠的な仁義に基づく新たな掟を定めたのである。

     とはいえ、メガコロニー自体は善人の集まりではあり得ないので、何らかの縁があってこの三番目の派閥に関わることがあったとしても、過度の期待や油断は禁物であることは言うまでもない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています