- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:35:19
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:39
リアルロボットはまだやってないかなぁ...?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:39:59
セフィロトの樹…とか?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:42:06
言うてドルスザクも星座のマークあるしムーゲッツだけじゃないと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:47:47
というかデュエマって結構モチーフが同じのカードあるから、星座モチーフの新クリーチャーが今後出てもおかしくはない
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:58
戦隊ヒーローをモチーフに取り入れたカードは沢山あっても戦隊ヒーローをそのまんまメインテーマに据えたデッキは無いんじゃないか
5文明の隊員たちを盤面に維持しながらチームワークで戦って最終的には戦隊ロボ呼び出してフィニッシュみたいな - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:38
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:01
ティッシュじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:43
ダンガンオーとかチョートッキューとか?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:10
競馬とか…?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:22
- 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:04
アリマキッカ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:56
結局ジャシン君はクトゥルフモチーフなのか否か
なんか強化貰う度にクトゥルフ感無くなって行くからあんま意識されてないなら
がっつりクトゥルフ系をテーマにしたクリーチャーを1回やって欲しい感ある - 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:56
エジプト神話
ピラミッドとかツタンカーメンはあるけど - 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:54
色々音楽関連の名称はあるけどジャズはなかったよな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:56:25
なんやかんやジョーカーズが1回はやってそうなのが多い
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:57:48
ジョーカーズは下ネタもあるからな・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:07:26
オーパーツ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:34:01
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:38:43
人体、臓器とか
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:39:50
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:39:57
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:40:53
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:41:33
宗教系の中でもゾロアスター教ってどうだろと思ったけどゾロスターとサッヴァークがそれかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:44:29
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:45:51
モチーフのカードがある=消費されたって考えが極端で
テーマデッキまで広げればまだまだ弾は尽きてないだろう - 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:47:00
チンコモチーフはあるけどチンコテーマはいまだにないもんね
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:47:51
種族だけ見るとシーザーとかロマノフはすごい竜騎士なんよな
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:51:45
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:51:49
鏡ってなかなか深淵なテーマだけど実はDSの鏡サイクルぐらいでしか使われてないはずだからアリかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:52:14
ダークエルフとかいるんかな
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:55:19
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:55:47
龍素記号ならあるんだけどな...
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:01:51
種族でやりそうだけど絶対途中で放り出すのは目に見えてるしなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:10:15
多分どっちかというと本当にネタ切れを心配しなきゃいけないのはカードギミックの方で
ギミックより先にモチーフが枯渇して困窮する未来は見えないわ
フレーバーは別にそれがなんであろうと「カードゲームとして遊ぶ」という部分に支障を生み出す要素じゃないので森羅万象あらゆるものでこじつけが可能なのだ