【閲注TRPG】雪天校舎で夢を見る5【CoC×虎杖伏黒】

  • 1125/03/31(月) 03:24:46

    このスレは虎杖と伏黒をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ
    閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ

    原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲気などが異なるよ
    今回は新規キャラシの秘匿ありのHO制で、二人の内のどちらかの行動の指定をスレ民に安価でお願いする形になるよ

    今回はヒコノスケさま作成シナリオの『雪天校舎で夢を見る』をお借りしてるよ
    シナリオのネタバレを大いに含むので注意してね。既にシナリオを知っている人は先の展開のネタバレはやめてね
    このスレやシナリオの感想やネタバレをSNSなどで言うのもやめてね

    このシナリオのロスト確率は中だよ、心してかかってね

    HO1:漫画家志望(虎杖 悠仁)
    貴方は高校生の漫画家志望だ。
    幼いころに読んだ漫画をきっかけに漫画家を志し、今までに描き上げて投稿した作品はいずれも賞に入選している。
    HO2とともに夢を叶えたいと思っている。

    HO2:作曲家志望(伏黒 恵)
    貴方は高校生の作曲家志望だ。
    幼いころに聞いた楽曲をきっかけに作曲家を志し、今までに作り上げて投稿した作品はいずれも賞に入選している。
    HO1とともに夢を叶えたいと思っている。

    虎杖と伏黒は夢見る高校生だ。
    分野は違えどともに研鑽し、お互いの成功を喜ぶことが出来る。
    二人は「ライバル」であり、そして紛れもない「親友」である。

    今までのあらすじ
    最高に熱いラストバトルへの突入――――という特大フラグ
    100F虎杖、CALLINGするな
    100F伏黒、オマエもか

  • 2125/03/31(月) 03:25:02
  • 3125/03/31(月) 03:25:29
  • 4125/03/31(月) 03:25:48
  • 5125/03/31(月) 03:26:00

    HO1 虎杖 悠仁

    iachara.com

    HO2 伏黒 恵

    iachara.com
  • 6125/03/31(月) 03:26:16

    1.

    【閲注TRPG】雪天校舎で夢を見る【CoC×虎杖伏黒】|あにまん掲示板このスレは虎杖と伏黒をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲気などが異なるよ今回…bbs.animanch.com

    2.

    【閲注TRPG】雪天校舎で夢を見る2【CoC×虎杖伏黒】|あにまん掲示板このスレは虎杖と伏黒をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲気などが異なるよ今回…bbs.animanch.com

    3.

    【閲注TRPG】雪天校舎で夢を見る3【CoC×虎杖伏黒】|あにまん掲示板このスレは虎杖と伏黒をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲気などが異なるよ今回…bbs.animanch.com

    4.

    【閲注TRPG】雪天校舎で夢を見る4【CoC×虎杖伏黒】|あにまん掲示板このスレは虎杖と伏黒をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲気などが異なるよ今回…bbs.animanch.com
  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:30:06

    たて乙
    この二人ちょっと目が離せなすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:30:56

    たておつ
    あらすじで笑っちゃった
    おかしいなあラストバトル前はあんなに希望に溢れてすぐ戻れると思ってたんですよ
    でもここで2人心中でも虎杖が動けたからきっと満足だろうなともなる

  • 9125/03/31(月) 03:31:23

    割とダイナミックにずっこけた二人は凄まじい勢いで迫る何かが廊下を抉っていくのを眼前に見た。


    「……やっぱ俺たち死ぬんかな」

    「かもな」

    「でも、ギリギリまで足掻くって決めたから……もう足は止めない」


    ぎらりと好戦的に輝くその瞳は虎杖らしいものと言えた。

    クトゥグアとの一件があってからの、心臓に病ではない以上を抱えて弱る虎杖を見て来たからこそ、伏黒にとってはそれが愉快で仕方ない。

    ざまあみろ、オマエが虎杖を絶望させるには不十分なんだよと。そんな気分だ


    <CON×5>

    虎杖(90) dice1d100=89 (89)


    <DEX×5>

    虎杖(90) dice1d100=47 (47)

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:32:22

    ヨシ!虎杖両成功!
    いや本来虎杖は成功する値なんですよ本来は
    なんであんな出目荒ぶるんだろうね

  • 11125/03/31(月) 03:32:31

    ≪進行マス≫

    dice1d6=4 (4)


    <目星>

    虎杖(80) dice1d100=8 (8)

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:33:27

    4マスか…なんとか炎の精さえ振り払えば8ターン生存くらいは出来るか!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:33:45

    命が風前の灯なのにこの二人の清々しさには参るね

  • 14125/03/31(月) 03:34:39

    そして虎杖は走りながら手近な消防装置を使い、自分と伏黒の双方の炎の精を振り落とす。

    ぐんとスピードが上がれば、炎の精たちとも少し距離が開いた。


    ≪炎の精進行マス≫

    dice1d3=1 (1)

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:35:59

    伏黒は「絶望して1人で逝くのを諦めた虎杖」ってだけでもう最高で満足なんだなあ
    出来ればそれが生存に繋がってスレ主恒例の100ファンの確定バッドエンド廻戦を終わらせていこう

  • 16125/03/31(月) 03:38:04

    <CON×5>

    伏黒(70) dice1d100=77 (77)


    ■■Round5■■

    DEX順:クトゥグア(21)→虎杖(18)→伏黒(16)→炎の精たち(16)

    ①炎 ④虎杖伏黒 ⑭階段 ㉓ゴール



    <クトゥグア>

    1.偽足の生成 dice1d4=4 (4)

    2.偽足による攻撃(40) dice1d100=81 (81) 対象は二人

    dice1d2=2 (2)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:39:13

    伏黒はCON失敗か
    ダメージかな
    クトゥグアも失敗してなんとか調子良くなってきた

  • 18125/03/31(月) 03:41:02

    全く二人とは関係ない所を偽足は薙ぎ払う。

    当たればただではないと分かっているが、それでも当たらなければなんてことはない。


    <CON×5>

    虎杖(90) dice1d100=90 (90)

    伏黒(70) dice1d100=76 (76)


    <DEX×5>

    虎杖(90) dice1d100=1 (1)

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:41:03

    耐久1ポイントマイナスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:41:38

    虎杖?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:42:03

    ここで虎杖1クリ!!!
    虎杖出目暴れすぎだろ!

  • 22125/03/31(月) 03:42:03

    虎杖さ、虎杖さ、オマエさ、オッマエ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:42:46

    虎杖………“本気”で帰ろうとしてるのか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:43:02

    この戦闘ここまでで100ファン2回1クリ1回っておかしいね
    スレ主だからか…
    これは最大値進めるのかな?+おまけあり?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:43:24

    ダイスの荒ぶり本当すごいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:43:59

    眩しすぎる…8ターン耐えるだけじゃなくてマジで生還して欲しくなってしまったじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:46:15

    地味にCON×5をギリギリ滑り込みクリアしてるのもなんか…頑張ってるよ…

  • 28125/03/31(月) 03:47:22

    走る、走る、走る。
    ぐんぐんと加速しているせいで、伏黒の肌を炎が微かに焼いていく。
    先を走る虎杖はもう、後ろを振り返らない。手だけをしっかりと握って、ひたすら前へと進むだけ。

    「伏黒!」

    虎杖は振り返らずに叫ぶ。

    「俺、オマエと会えて、オマエと友達になれて……本当に良かった!!」

    思わず伏黒は視界が歪むのを感じた。だが、今じゃない。これは、先の未来に託そう。

    「その答えは、ここから出たら言ってやるよ!」
    「今言ってくんねぇの!?」
    「帰ったらな!」

    馬鹿みたいな大声を出して、それでも全速力で走る。
    この先に未来があると信じれば、何だって出来る気がした。

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:48:59

    アオハルだ…アオハルだあ…
    帰ろうぜ…帰れてくれよ…

  • 30125/03/31(月) 03:49:46

    クリティカル報酬を2d6にする気でいたけど、1Cなので2d6の最大値12入れるよ
    それでも16マス、残り3ターンで7マス。確実じゃないし致死の一撃は振って来る

    行くぜ未来、届いたら祝勝会だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:49:59

    虎杖今HP3なんだよな…あわや気絶ってところだったのにこんなに笑って伏黒と一緒に走って……

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:51:03

    12マス…!ありがたいな
    まだ死ぬ可能性は全然ある…でも可能性がかなり見えてきた!
    運が良ければ後2ターンで辿り着く…!

  • 33125/03/31(月) 03:52:38

    ■■Round5■■炎の精はどう足搔いても追いつかないので除外

    DEX順:クトゥグア(21)→虎杖(18)→伏黒(16)

    ⑭階段 ⑯虎杖伏黒 ㉓ゴール


    階段に足を踏み入れれば、ゴールはもうすぐだ。

    走れ。走れ、走れ!!屋上のその先、未来へと。


    <クトゥグア>

    偽足による攻撃(20) dice1d100=32 (32) 対象は二人

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:54:27

    あっ離れたからか攻撃の手が大分緩んだ!
    これなら本当に可能性を感じてきた
    あと少し…!まだチャンスは残ったままだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:54:37

    行ける行けるがんばれ走れ

  • 36125/03/31(月) 03:57:46

    >>33

    ■■Round6■■、だよ


    少し距離が開いたからか、クトゥグアから偽足が飛んでくる回数が増えたような気がする。

    だが適当に振り回すだけになってしまっているせいで、当たる気はしない。


    握り締めた手の感触だけが鮮明で、それ以外の痛みや苦しみが遠のいていく。

    伏黒の選択が間違ってなかったのだと、そうなるのならば虎杖の選択は間違っていたことになる。

    だけど、それでいい。それがいい。

    自分が間違っていたことを証明できるのならば、一人で死ぬことが間違いだったを分かるのならば、これ以上に幸せなこともないと思うのだ。


    そしてそれは伏黒にとっても同じこと。

    彼としても不安はあった。自分の間違いを悔いた。

    だがその全ての先に今があるのならば、あれらは間違っていなかったことになる。


    未来を掴み取るのは神ではない、自分たちなのだ。


    <CON×5>

    虎杖(90) dice1d100=74 (74)

    伏黒(70) dice1d100=69 (69)


    <DEX×5>

    虎杖(90) dice1d100=49 (49)

  • 37125/03/31(月) 03:58:35

    ≪進行マス≫

    dice1d6=4 (4)

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:59:18

    よし…!進めた!
    8ターンまでまだあと少しある
    未来に進んで行け!2人でいけー!

  • 39125/03/31(月) 04:00:29

    ■■Round7■■

    DEX順:クトゥグア(21)→虎杖(18)→伏黒(16)

    ⑭階段 ⑳虎杖伏黒 ㉓ゴール


    あともう少しだ。未来はすぐそこにある。

    目の前の扉を開け放って、飛び込めばきっとそこには失わずに済む未来がある。


    だがそれをぶち壊そうとするものも、やはり居るのだ。


    <クトゥグア>

    偽足による攻撃(20) dice1d100=42 (42) 対象は二人

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:01:05

    前とは違う選択をしたことに意味があってほしいよな
    全部掴み取ってくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:01:15

    クトゥグアの攻撃セーフ!
    後は2人が3以上を2ターン以内に出せるか否かだけだ

  • 42125/03/31(月) 04:03:54

    彼らの少し後ろを滅茶苦茶に荒らす偽足。

    だがそれは二人の未来を潰すに値するか――――否。


    そう、クトゥグアは失敗した。

    あの時、虎杖を殺したのが間違いだった。

    中途半端に伏黒を泳がせたから、こうして予想外の形で獲物を二人も奪われそうになっている。


    「ざまあみろ」


    伏黒が背後で蠢くそれに向かって嗤う。


    「俺たちを殺すには、オマエじゃ力不足なんだよ」


    <CON×5>

    虎杖(90) dice1d100=69 (69)

    伏黒(70) dice1d100=7 (7)


    <DEX×5>

    虎杖(90) dice1d100=10 (10)

  • 43125/03/31(月) 04:04:39

    ≪進行マス≫

    dice1d6=6 (6)

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:05:41

    伏黒の捨て台詞最高だな…と思ったら進行値最大…!!
    文句無しの逃げ切り成功だ!
    辿り着いた…!クトゥグアから完全に逃げ切った!!
    やったー!

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:06:25

    走り抜けた~~~~マジかぁ…スタートで致命的なハンデあったのにマジかぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:08:00

    凄え…もうあの時文句無しで2人で即死したかと思ったけど虎杖は凄い火傷を負いながらそれでも今回は2人で生き延びた…
    本当に遅かったけど生きていいって思ってよかったんだってダイス神が言ってくれてる気がする!やった!

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:09:20

    本当に出目狂ってたな…100F出したら1Cでリカバリーを実際成功させるとかなに?これもフラグ回収…?
    おめでとう本当に文句なしによくやったよ…

  • 48125/03/31(月) 04:11:44

    息を切らし、足を縺れさせながらも必死に走る。
    走る、走る、走る。

    そして二人がなだれ込むように屋上の扉をこじ開けて後ろを振り向けば、崩落していく階段と共に落ちていく炎の精と、二人を狙ったであろう火炎の渦が廊下を焼き焦がしていくのが見える。

    轟音を立てながら崩れ去った自分たちの歩んでいた階段を見ながら、二人は肩で息をする。
    あまりにもぼろぼろで、正直意識を保っているのがやっとではある。特に炎の精に全身を焼かれた虎杖は尚のこと。
    これで良いはずだというのに、あたりを見渡すが、何もない。誰も居ない。
    雪が降りしきる校舎の屋上で、冷たい空気が肌を刺す。
    下からこみ上げてくる熱、自分たちに容赦なく吹きすさぶ真冬の風で体温がめちゃくちゃだ。
    男を捜して……いや、祈るように上を見上げると、雪に紛れて紙がひらひらと降ってくる。
    そこには「もう少し時間がかかる。やりのこしたこと、伝え損ねたこと、ここで最後に解消していくといいよ」と書かれていた。

    「そんなの……ある?」
    「ねぇだろ」

    そう短い会話となるのは、二人共同じ理由だ。
    ここが最後ではない。これから先に未来があるのなら、ここでわざわざ語るようなことはない。

    ただ一つ、言えることがあるとするのならば。

    「俺を巻き込んで、死にそうになりながらも生き延びた気分はどうだ?」

    そう問われた虎杖は口を開こうとして、失敗する。そしてぼろぼろの身体のまま、大粒の涙が溢れ出た。
    伏黒も気付けば誤魔化そうとしているも、瞳が潤んでいる。

    「そんなの、最高に決まってんだろ!」

    二人は笑う。本当に何もかもが片付いたわけではなくとも、確かにやり遂げたこの一瞬は彼らの心を救うに十分だった。

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:11:50

    これにはニャルさんも大満足なんじゃないかなって思ってしまった
    まあまだこの先過酷なダイスバトルがあるかもだけど2人でクトゥグア乗り越えた事に意味はあるよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:12:40

    回避とかCONじゃなくてDEXで1C出してるのもマジで偉い
    よぉやったのう…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:14:49

    2人はもうやり残したことも言い残したこともないんだな
    だって最後じゃないもんな!未来に希望があるんだよな!
    2人ともよく頑張ったよ…
    ただせめて応急手当くらいはしちゃったらどうだろう?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:15:33

    伏黒も虎杖が動けるようになるまでテコでも動かないの強すぎて最高だったな
    めちゃくちゃハラハラしたけど結局自分達の持ち物も何も捨てなかったわこいつら

  • 53125/03/31(月) 04:15:40

    「いやあ、ごめんごめんおまたせ!」

    突然聞こえてきた声と軽やかな足音に顔を上げると、図書室の男がこちらを向きながら手招きをしている。
    何を、と口から言葉が出切る前に地響きが足を伝い、この黄泉平坂の限界が近いことを知覚した。

    「もうきやがった。おいおい待ての出来ないクソ狗は嫌われるぜ火の玉小僧!!」

    男は舌打ちをしつつも貴方たちに向き合うだろう。

    「もう言い残すことはないかい。特にないならこのまま送ってしまうけど」

    そう問われ、二人はほぼ同時に口を開く。

    「ない!」「ない」

    まあ、のんびり話している体力がなかった、とも言えるのだが。

    「そう、分かったよ。じゃあ終わりにしようか」

    言っている間にもすぐそこまで炎の海が迫る。

    「暑苦しいっつってんだよ火の玉小僧!黙って見とけ!!ごめんごめん。……さ、もう帰りな」

    男が背後をにらみつける。必死に足を動かし男に駆け寄れば、その隙に校舎自体が炎に飲まれ崩落し始めていた。もはや考えている余裕など無い。

    「約束だ。虎杖悠仁の分も、奴は僕が懲らしめておくよ」

    伏黒に対してそう微笑むと、崩壊する校舎に悔しそうな絶叫と火花が飛び散る音が響き渡る。その叫び声が虎杖に囁いていた声と似ていることにぼんやりと気づく。
    そして――――男は二人の胸を押す。
    突然の動作に対応できず、二人は校舎の屋上から逆さまに落下していくだろう。

  • 54125/03/31(月) 04:16:42

    <アイデア>

    虎杖(75) dice3d100=52 52 35 (139)

    伏黒(85) dice3d100=42 7 36 (85)

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:18:08

    ああ…2人とも生き延びたんだ!
    そして今度は虎杖は死ぬための1人じゃなくて生きて帰るために2人で屋上を落下していくんだな
    アイデアは全成功だ!なんだろう?記憶が戻るかとかなのかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:19:19

    伏黒は虎杖の蘇生と復讐どっちも完遂したんだすげぇ

  • 57125/03/31(月) 04:20:24

    虎杖は伏黒と下校時間になるまでずっと教室の一画で各々の作業をしている光景がふと浮かぶ。

    イヤホンをしている伏黒がリズムに乗って頭を揺らしている姿だ。
    彼のその姿を見て、自分の一人で頑張っているわけではないと気持ちが明るくなったものだ。


    ――――――――――


    伏黒は虎杖と下校時間になるまでずっと教室の一画で各々の作業をしている光景がふと浮かぶ。

    原稿用紙が跳ね返す夕焼けの光に眩しそうに目を細めながらも、虎杖がペンを走らせる姿だ。
    彼のその姿を見て、自分も一人で頑張っているわけではないと、少し温かな気持ちになったものだ。

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:21:44

    2人とも相手を見て1人で頑張ってる訳じゃないんだ…ってなってたんだな
    やっぱり2人の人生にはお互いが必要だったからこの道選んでよかったなあ…

  • 59125/03/31(月) 04:24:30

    伏黒に自分が八つ当たりをしてしまっている光景が浮かぶ。

    「オマエは心臓だって普通に動いてんのに、それで俺の何が分かるんだよ」と叫んだ瞬間、伏黒の顔が傷ついたように歪んでいた。
    彼は言った、「そうかよ、悪かったな」と、強がるように。


    ――――――――――


    虎杖が自分にらしくもなく怒鳴っている姿が浮かぶ。

    「自分だけが苦しいみたいな顔してんじゃねぇよ」と、思わず吐露してしまい、虎杖を酷く傷つけてしまったことを思い出す。
    彼は言った、「……ごめん」と、強がるように小さく笑って。

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:25:59

    お互いの事について思い出してるんだな
    八つ当たりの場面は辛いな…でも二人にとってはそれも今では大切な思い出だろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:27:20

    きっとこういう記憶が燃えて灰になって降ってたんだろうな

  • 62125/03/31(月) 04:28:07

    伏黒は泣いていた。自分の墓の前に居る。
    これは知らない記憶だ。
    雨の降りしきる墓地で、自分のものと分かるGペンを握り締めながら「仇は取るからな」と伏黒が呟いた。

    そんなことしなくていいのにと、そう伝える口はもう土の中。
    死人に口なし、傍に居なければ何も伝えられないなんて知らなかった。


    ――――――――――


    虎杖は泣いていた。自室で血を吐いている。
    これは自分の知らない記憶だ。
    暗い部屋で、CDを握りしめながら「伏黒には絶対に手出しさせない」と虎杖が呟く。

    そんなことしなくていい。せめて二人で助かる道を考えさせてくれと言いたかった。
    だが隣にいなければ、そうと伝えることなんて出来はしない。

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:30:05

    最後の最後は知らない記憶…か
    お互いそんなことしないでほしかったけど隣にいないから伝えられない…か
    この後悔が奇跡の今に繋がってるんだなと思うとこう…来るな…

  • 64125/03/31(月) 04:32:02

    お互い、守ろうとしていたのだ。
    違う形で、不器用に、愚直に。

    夢を叶えて欲しかった。
    ずっとずっと応援していたからだ。
    ――――自分が一番、目の前に居る友人ののファンだった。

    虎杖悠仁は思い出した、自分の姿を捉えた伏黒が教室から身を乗り出して絶叫する様を。
    伏黒恵は知った、虎杖の未知と病への恐怖と自分に対する後悔を。

    本来であれば地面に到達するような時間が過ぎ去っても、二人は深く深く落ちていく。
    そのうち思考能力は徐々に削がれていく。
    やがて意識を手放し、ゆっくりと瞼を閉じる。
    目の前は暗くなっていくが、恐怖はない。

    ――――かすかに聞こえるお互いの呼吸音が、二人に静かな眠りを齎した。

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:33:52

    本当に2人とも愚直によく頑張ったなあ…良かったなあ
    守れて…取り戻せて良かったな

  • 66125/03/31(月) 04:36:40

    ふわり、と鼻腔をくすぐる消毒のような匂いで目を覚ます。
    真っ白な天井が目に入り、ここが病院だと理解する。
    慌てて横を向けばお互いの顔が目に入るだろう。
    二人とも医療処置を施されている様子もなく、ただそこで突然目が覚めたような状態で向き合っている。

    呆然としていれば、互いに火傷の痕やそれ以外の思い当たる怪我も残っていないことに気付く。
    一番目立っていた、虎杖の耳の上部の欠損もだ。

    「こ、れって」

    夢かもしれないと、ほんの少しだが虎杖は思った。
    自分が見ている、都合の良い夢なのではないかと。
    だがそれを見抜いたのか、それとも違う理由でか、伏黒はべしりと目の前の虎杖を叩く。

    「な、にすんだよ!?」
    「大きな声出すな、病院だぞ」
    「叩いた側がそれ言う!?」

    そうこうしていれば、ガラリ、と扉の開く音がした後に何かを床に落とす音が聞こえる。

    「せ、先生!501号室の患者さん達が!」

    パタパタと忙しなく走り去っていく看護師の姿を見送った後、自分たちの状態の説明を受ける。

    虎杖が自殺をしようと屋上に向かうのを階段で制止した伏黒。
    その拍子に二人ともバランスを崩して階段を転げ落ちてしまったのだと。
    幸いにも階下に“たまたま”ダンボールの山が積み重なっており、軽傷で済んだらしかった。

    「虎杖さんも伏黒さんも、たいした外傷はないのに頭を打ったのか全然目を覚まさなくて。かれこれ1ヶ月寝てらしたんですよ」

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:39:00

    全部治ったのか!良かったなあ
    そういえば耳も食い千切ってたね…治って良かったね
    1ヶ月寝てた…か
    そういう辻褄合わせがされた感じかな?良かったな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:39:36

    そもそも虎杖が死んでないように書き換えられてる世界線か?ニャルすげー!!ありがとう!!

  • 69125/03/31(月) 04:41:35

    看護師は安堵した様子で漏らす。

    「……今日は何月何日ですか?」
    「12月28日よ」

    虎杖からすれば記憶にある日付よりも一か月以上経っていたが、そこは今言うべきじゃないと分かっている。
    なにせ、過去が変わってしまっている。死んだ人間が死んでないことになるには仕方なかったことなのだろうか。

    それから二人は軽傷だったとはいえ、念のためとあらゆる検査を受ける。
    そして最後にやってきた医者は二人の心音を聞いて具合を伺う。

    「うん、異常なしです。明日には退院していただいて構いませんよ。」

    心音も精神状態も、”二人ともなんら異常はない”。
    抱えていた病魔も、狂気も、跡形もなく消え去っていた。

    次の日の退院を控え、病室から外を見ると雪がしんしんと降り積もっている。
    遠くが見える。街灯に照らされた車が、人が、雪に足をとられながらも行き交っている。

    ふと、二人の頭にアイデアや旋律が浮かぶ。
    一度潰えど再び取り戻した夢たちは、塞き止められることなく胸から溢れ出る。
    早く描きたい。早く奏でたい。
    漠然と意欲を沸き立たせながら、同じくソワソワした様子のお互いを見て笑みをこぼす。
    貴方達は確かにあの校舎で夢を見て、命を賭し、今ここで呼吸を紡いでいる。
    それはまぎれもない事実であり、貴方達の記憶に鮮烈な印象を残すだろう。
    二人は夢を抱いてまた歩き出す。
    かすかに開けた窓の隙間から、雪天の風が柔らかく頬を撫でていた。

    雪天校舎で夢を見る  END3 「夢を追う者達」

  • 70125/03/31(月) 04:42:20

    諸々の処理は明日以降、だけどクリファン結果だけ貼っておくよ!

    虎杖→目星1C、DEX×5 1C、アイデア2C2C、CON×5 4C、目星5C、聞き耳96F、目星97F、STR対抗97F、アイデア98F、DEX×5 99F、POW×3 100F(SANチェック96)
    伏黒→芸術(作曲)3C、POW×3 5C、アイデア96F、DEX×5 100F(SANチェック3)

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:46:52

    スレ主お疲れさまです
    良かった…良かったー!!
    スレ主迷物ダイスに導かれ要所のファンブルでバッドエンドに…の流れが打ち砕かれて良かった…!
    まさに100ファンの運命を1クリで打破して共にいる未来を引き寄せた2人だった!!それも伏黒が共にいる覚悟ガン決めしてたこそだったな
    この2人はずっと共に夢を追いかけてほしいな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:49:09

    乙でしたこれはベストエンドなのでは!?伏黒視点だと虎杖の死後なんやかんやあってだから時間のズレもないのかな
    クトゥグアの呪いも全部置いてこれたんだなよかった
    かつてないんじゃないかってくらいダイス爆発してて笑ってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:51:51

    しかし虎杖のダイス目は終始荒ぶってたな
    シナリオの流れと同じく100ファン感染したときはどうしようかと思った
    スレ主の最大限の温情をPC達がダイスで鷲掴みして希望の未来にレディーゴーしていったな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:45:24

    虎杖が100F出してこれは難しいかなと思って寝て
    バットエンド覚悟で見たら大どんでん返ししてて
    リアル宇宙猫になった…
    よくあそこからたて直せたな信じた伏黒も
    出目乱舞の虎杖もお見事まさに魅せてもらったわ2人とも

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:26:10

    寝落ちして起きたら100F出てて終わった…と思ったらすごい展開だった
    本当によかった…2人が何も諦めずに前に進めて
    ハッピーエンド最高

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:46:10

    これはニャル様大満足だな
    人間のあがき余すことなく満喫できただろうし
    気に入らん火の玉小僧の悔しそうな顔みれたし
    文句なしだろうな

  • 77125/03/31(月) 20:39:03

    今まで回した伏黒の中で断トツで強い(広義)伏黒は君だと思うよ、ということで解説とかキャラシの編集していこうかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:48:42

    今回の伏黒は二度と置いていくなよ…絶対についていくからな…って圧力の強い伏黒だった

  • 79125/03/31(月) 20:55:43

    万が一雪天虎杖がヒポったら初日で虎杖の方に手錠かけて事情聴取ガン詰めしてそうな雪天伏黒
    死にたがりってわけじゃないはずなんだけど、覚悟キメた時に己の命をベットするのに躊躇が微塵もない
    唯一可愛げらしきものを見せるとすればこの後きくらげが暫く苦手になってそうだけど理由はかわいいものじゃないね

    この二人が大人になったキャラシで継続回してみたい気はするけどここで終わりが一番美しい気もするから難しいね

  • 80125/03/31(月) 20:57:13

    ■■シナリオクリア報酬■■

    生還報酬 SAN1d15+5回復

    <クトゥルフ神話> +5%

    アーティファクト:Gペン、USB(POWに+1、POWカンストの場合は任意のステータスに+1)


    虎杖 SAN回復 dice1d15=3 (3) +5

    伏黒 SAN回復 dice1d15=5 (5) +5

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:59:04

    大人編は見たいどんな感じになるかな
    何ていうか自分の使いどころ上手いよな雪天伏黒

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:01:27

    2人の続きも見たいけどここで終わりの美しさもあるよな…分かる…
    終わりなら以降何も関わらず全ての万難を蹴散らして夢を追い続ける2人を幻視し続けられるもんな…
    アーティファクトになってるならこの2つ本当に生きる為にで投げ捨てなくて良かったなあ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:03:55

    せっかく二人とも生存したんだから継続してたま~に番外編的に回すのもありかもとは思ってしまう
    虎杖らしさ伏黒らしさは存分にありつつ面白い動きしたいいキャラやで二人とも…

  • 84125/03/31(月) 21:04:43

    ■■クリファン成長■■

    虎杖

    目星(80) dice3d100=22 84 1 (107) 失敗したら dice3d10=1 2 4 (7) 成長

    聞き耳(52) dice1d100=89 (89) 失敗したら dice1d10=9 (9) 成長


    伏黒

    芸術(作曲)(80) dice1d100=71 (71) 失敗したら dice1d10=9 (9) 成長

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:05:02

    虎杖も自分の命も自分たちの才能もキッチリ守り仇もしっかり取ったからな
    確かに一番強かな伏黒だった
    虎杖のダイスも凄かった伏黒の信頼に虎杖が
    全力答えた凄くいいコンビだなって思った

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:05:23

    虎杖成長でも1クリ出してるよ
    最後の最後まで荒ぶり虎杖だな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:06:30

    この虎杖も伏黒も絶対夢を掴むと思うんだけど週刊連載漫画家虎杖の体調崩して今週こそマジで原稿落とす…!からの奇跡の追い上げ脱稿すごそう

  • 88125/03/31(月) 21:08:32

    虎杖の連載漫画のアニメ化が決まった時に虎杖がOPの依頼を伏黒にしたら、既に何故か曲が出来上がってそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:09:18

    きくらげもしかして耳の食感か?って気づいて大笑いしてしまった
    あのシーンは意外とガンガンHP削れて焦ったよ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:10:40

    虎杖の漫画のアニメ化に際して米津○師ばりの高解像度原作解釈OPをぶつけてくる伏黒いそうすぎ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:11:03

    虎杖余命半年から奇跡の復活したって騒がれそうだな
    階段から落ちたら何故か2人とも吹っ切れてて周りが
    心配させんな馬鹿共!!って怒りながらも安心してそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:14:07

    対外的には自殺しようとした虎杖が友の助けを借りて奇跡の復活、その後共に夢に邁進してる…って2人が有名になった後凄い語り草になってそうだよな
    先生達も心配してただろうから復活してしみじみ良かったなあ…ってなってそう
    そして週刊誌とかで伏黒がいつの間にか曲出来てた話とかその他お互いの仲の良さが有名になってそう

  • 93125/03/31(月) 21:14:22
  • 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:17:32

    >>93

    あらすじだけでピッタリすぎて笑った見たいよ

    でも「ロスト率 諦めなければ死なない」ここ見過ごせねぇなぁ!?また奇跡起こしてほしいね

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:17:41

    うわ!すごく見たいです!
    虎杖が厄介ごとに巻き込まれまくって
    伏黒がぶちぎれながら解決目指す2人…

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:18:46

    おお…見てみたい!この2人の猫街と同じくロストしない系なら続きあっていいのかもなあ
    まあこの虎杖の出目荒ぶり見てるとロスト無しなのに勝手に死にかけてそうでもあるなと思ったけど死にかけたら伏黒が凄い目と力で鷲掴んで来そうだから大丈夫か…

  • 97125/03/31(月) 21:25:35

    いっそのことシナリオ開始時点で虎杖が死んでるシリーズをここで回して伏黒の胃を痛めるか!と思ったけど最終的に胃が痛むの虎杖な気もする

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:28:35

    虎杖死んでる系シリーズ
    伏黒が毎回ぶちぎれながら引き戻しに行くのかいいな
    なぜか伏黒もダイス目荒れて2人もボロボロになりながらも
    諦めないだろうなこの2人ならという信頼がある

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:29:04

    どんな高難易度シナリオでも絶対に雪天伏黒が諦めないから最終的に雪天虎杖が二人分の命の重みで胃がしくしくするやつ!

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:33:06

    雪天伏黒は自分変えておいて二度と先に行くなよ俺は生き残るのも共に死ぬのも上等だからなってタイプっぽいから結局虎杖が胃を痛めてそうではある

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:36:08

    出身シナリオ(?)がこの半分ロストしてるような状態の二人だから今後もし継続で回すことになってどこかでロストしてもわりと受け止められる…いやショックは受けるけどこいつらもう見るべき景色の一つをちゃんと見てる感あって良いんだよな…

  • 102125/03/31(月) 21:37:28

    ここの虎杖と伏黒は出会った当初に虎杖は堂々と漫画家目指してんだよね!って感じのオープンタイプで、そこで色々あってから伏黒が作曲家志望なの知って、「もし俺が描いた漫画がアニメ化したら伏黒センセに曲お願いしちゃおっかな?」みたいに茶化し半分本気半分でお願いしたら、「長くは待たせるなよ」って約束してくれた~みたいな過去があり、その前後で伏黒が「コイツの漫画がアニメ化した時、実力で俺が作る曲が相応しい思わせてやるよ」みたいにモチベの一つにして~ってあれこれがあったんだと思うよ

  • 103125/03/31(月) 21:40:19

    ■■幕間成長■■

    虎杖 幕間成長ロールの回数dice1d5=5 (5)

    1.本ッ当に色々あったけど、これからも夢を叶えるために頑張っていくぜ!伏黒と!!<芸術(漫画)>

    2.そういや耳って思った以上に簡単に千切れるよな。ピアスとかで裂けるって話に実感持てたわ……伏黒顔色悪くね?<応急手当>

    3.復唱!!します!!!!自己犠牲はクソ!!!!!!!!<信用>

    4.あの、伏黒サン……?怒ってます……?<心理学>

    dice5d4=3 1 1 2 1 (8)


    伏黒 幕間成長ロールの回数dice1d5=4 (4)

    1.こんな思いは二度とごめんだが、体験した全てを糧にして利用してやるよ<芸術(作曲)>

    2.俺もだいぶ醜態を晒した気がするが……、全部含めてここに辿り着くのに必要だった。……なんてことあるわけねぇだろ<精神分析>

    3.死んだら殺す程度では済まさねぇぞ<説得>

    4.怒ってないように見えるか?<心理学>

    dice5d4=2 1 2 3 2 (10)

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:41:55

    いいよねどっちかが折れかけても
    「こいつなら立ち直ってくる」と信じられて
    仮に立ち直らなくてもまぁこいつと一緒なら死ぬのもいいかて思ってくれる関係
    そこまで信頼と思い向けられたら絶対返す!て思って奮起できるのもいいな

  • 105125/03/31(月) 21:42:58

    ■■幕間成長■■

    虎杖

    芸術(漫画)(80) dice3d100=46 84 65 (195) 失敗したら dice3d10=4 6 9 (19) 成長

    応急手当(60) dice1d100=44 (44) 失敗したら dice1d10=5 (5) 成長

    信用(15) dice1d100=24 (24) 失敗したら dice1d10=6 (6) 成長


    伏黒 

    芸術(作曲)(80) dice1d100=53 (53) 失敗したら dice1d10=1 (1) 成長

    精神分析(40) dice2d100=49 13 (62) 失敗したら dice2d10=1 10 (11) 成長

    説得(50) dice1d100=17 (17) 失敗したら dice1d10=9 (9) 成長

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:20

    この2人滅茶苦茶成長しようとしてる!夢を追う者たちは貪欲だな!
    虎杖は才能伸ばす方が多くて伏黒はここに辿り着くのに必要だったと思うわけないだろ(怒)が多いの草
    そして今でも怒ってることに関しては一切触れないのも何か草

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:49:40

    虎杖はまだ芸術を伸ばしてて凄いな
    伏黒も次は必ず…!って思ってそう
    伏黒の精神分析は1の方で勿体なかったな

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:52:23

    >>102

    どこかで伏黒が虎杖がいないと自分の夢も叶わないみたいなことを言ってたからこういうモチベがあるんかなと想像膨らませてた

    虎杖もそれ目標の1つにしてたんだろうな!二人三脚ってほどの近さじゃないけどずっと並走してる感じがライバルで親友でいいコンビや

  • 109125/03/31(月) 21:55:26

    よしキャラシ更新完了

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:56:59

    いや本当今回の2人の粘り強さに驚かされた
    8ターン生き延びてくれたら上等て思たら
    それで満足しないんだよ!とばかりに逆転したもんな
    虎杖が100Fから段々立ち直るのも熱かった

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:00:20

    いつもありがとうございます!
    そうだよな虎杖は自殺したけどいじめ調査アンケートでは何も見つからなかった以上皆どうして…?あの子は何を苦しんでたんだ…ってなってたろうから色んなお言葉頂くだろうなあ
    しかし根はまだそのタイプだから伏黒しっかり掴んでいてくれ
    この伏黒沼男伏黒と相性悪そうなの分かる…会わせたい…でも大変なことになりそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:14:02

    毎回キャラシまでチョコたっぷりで嬉しい
    一番死に近いのに遠い伏黒で笑っちゃったよ虎杖ともども足首に死がまとわりついてたけど蹴散らして後ろ足で砂かけるくらいの勢いあった

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:34:35

    シナリオ内でもだけど虎杖が自分の選択間違ってたかもなって自省できるとこ好き
    でも一人じゃ無理で伏黒との関わりがあったからこそだろうし確固たる意思を持って自己犠牲キャンセラーになる伏黒も大好き
    ダイスくんや盤外の二人も含めてええセッションでした感謝…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています