高い

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:00:34

    今更作ろうと思って生成したけど高い

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:03:35

    なぜベアトが死刑宣告された後に…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:04:54

    白き森内だけで言えばシルヴィ3 アステーリャ1 いいつたえ1 アザミナリゼット1 ディアベル1で済むからそんな高くは無いんじゃね
    スミス千年アザミナ全部何も持ってなかったらまぁ…うん

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:08:12

    言うてベアトやスミスなんぞに頼らなくても全然やっていけるデッキだし
    なんなら紙でもまだまだ強いんだから作っといてもいいでしょ

  • 525/03/31(月) 12:09:14

    ベアト既所持でデモスミとアザミナがいい感じに貯まったからやけに出てこない千年抜きでとりあえず作った
    ロイヤルシルヴィで全部どうでもよくなった

    ベアト抜きのはまだ作ってない

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:23:16

    ベアト抜きってどんなのが主流になるんだろね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:30:45

    フィールド魔法くるまでは使わない

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:33:31

    >>6

    スプリンドとトレミス採用してベアト無しでも同じ動きが出来る構築

    ただコレだと理想盤面に千年モンスター+シルヴィorリゼット+コスト用の魔法・罠の3枚初動が必要になる上に

    EXデッキがベアト禁止で空いた1枠+もう1枠必須になるから必然的にウーサやガーキマ採用してた枠を諦めるしか無い…

    だから最近実装された魅惑の女王と混ぜる構築に可能性を感じてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:48:17

    魅惑の女王ってどうなん?
    なんか素引きNGなカード増えそうな感じするけどそんなでもないん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:16:22

    >>9

    魅惑の女王のパーツにデッキの枠だいぶ持って行かれて誘発入れるスペースが少なくなるからそこまで強くはないですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:54:33

    魅惑はメインに素引きしたくないカードが増えるのと魅惑側の誘発受けが悪そうなのがなぁ
    パワカ入ってるから理想通り回ると楽しそうではあるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:57:49

    普通にデモンスミス抜いてその枠に貫通札(アザリゼとか欺き)入れたり誘発ぶち込みまくったりした方が良いと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:58:19

    白き森も手札切るし魅惑も手札切るのが見た感じ滅茶苦茶辛そうだけどどうなんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:02:16

    普通にアザミナ白き森でも十分ともいえるパワーあるしスミスなくても全然戦える側だよ
    トレミスギミックは正直…あんま噛み合ってないとは思うが

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:05:24

    魅惑は手札切るには切るが二回目以降はサーチしたカードを切ってサーチで回すからいうほどキツくはない
    使い終わった宮殿なり舞が白き森のコストになれるのもプラスやね

  • 16二次元好きの匿名さん 25/03/31(月) 16:06:25

    あとから強化パーツ来るんだし組み得ではあるんじゃない?まぁそのあと強化来ないだろうから本当に組み得かは人によるだろうが…(物語が終わったから1年後2年後にあるかどうか…)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:06:44

    スミス入れると展開力貫通力増すけど妨害が前よりになるのとドロー系誘発の受けは悪くなる
    スミスなしだと妨害が後ろに結構構えられるから好みだと思ってる
    4伏せとかできると楽しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:11:02

    紙だと最終的に純構築(一応アザミナは入ってる)が一番強くなったからな

    このままいくとディアベルスター制限までいかないかもしれないし、MDだと紙より結果残せるかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:19:41

    エクセル1枚からコスト用意しつつアステーリャの自己蘇生起動できるけど
    誘発貫通は厳しめかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:43:21

    スプリンドトレミスじゃなくて、ダムド2枚エルフでデモンスミスからアステーリャ行くルートもあるよね
    召喚権使わないのと、エルフ必須で盤面リゼットの上振れからエルフスプリンド出来るからこっちの方がいいと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:28

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:29:09

    魅惑の女王組みたくて一式生成したけどお高くて笑いましたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています