列やゾーンの位置って気にしてる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:15:31

    大抵は抱影ケアで魔法罠と同じにならないようにするとかだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:16:03

    エースはドカンと真ん中に置きたいのにコーディネラルさぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:16:40

    EXゾーンの前にはモンスターを極力置かないとか泡は両隣に置くとかはするな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:17:33

    泡影と鉄騎は意識する
    アニマとかVVは知らないものとしている

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:18:04

    ゲニウス使うからずっと意識せざるを得ない
    うっかり真ん中にエースとか置くと大変なことになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:18:06

    対メタビは鉄騎対策になるべく相手のカードがある列でカードを発動する

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:21:35

    泡伏せるときは端にしてペンデュラム効果対策してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:22:50

    エース出す時は列ケアで真ん中に出してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:22:59

    泡は無意識で両端においてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:23:27

    最近はナンナケアはかなり意識してるな
    サロスで盤面を見事に吹っ飛ばされてトラウマになった

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:25:11

    列を作ると妨害数が1増えるから列作ってる
    たまに操作間違えてで列が作れず妨害数が1減って泣く

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:26:30

    Pを妨害するための泡影はやってる人多そう

    やって損になる状況が無いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:29:50

    魔法罠の列を気にするくらいかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:31:13

    >>2

    これトラウマすぎてずっと意識してる

    相手奪ってリンク5になれるやつやサクリファイスリンクも位置関係あったよね?

    先行の切札はいつも右端すみっこ守備表示よ

    逆に魔法罠はブラフで両端に伏せてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:32:10

    エースは右端
    コーディネラルはほぼ見ないけどアニマとナンナは普通にいるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:35:00

    地雷蜘蛛の餌食ケアのために相手の伏せカードのある列にはモンスターを出さないようにしようね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:36:49

    まぁ同列は避けるようにはなったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:46:49

    泡に限らず裏向きの魔法罠は両端から交互に埋めていくようにしてる
    泡だけ端に置くと「これは泡です」って言ってるようなもんだから全部同じ手順で置いてる
    モンスターは適当

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:48:23

    最近は鉄騎の雷槌考えて同じ列で発動するとかしなきゃいけないのがめんどくさい
    使う側に回ると伏せる位置にも気を使うし

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:49:40

    自分も露骨に端に置くのは無限泡影ばれるからあんまやらなくなったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:59:29

    最近はブルーアイズがたまにサクリファイス使ってくるからEXゾーン正面に主力を置くのを避けてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:59:42

    逆に泡影誘って同じ列で魔法使う事もあるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:09:16

    泡ケアくらいかな〜

    縦列ケアはしないこともないけど使ってるデッキがすぐ前後埋まるからマジでしないこともない程度の意識

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:13:58

    コーディネラルはほぼ見かけないから気にしなくなった
    アニマは採用されてると妨害吐かざるを得なくなるから気にしてる

    泡影は特に恨みがあるわけじゃないけど両端にセットするね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:07:05

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:04:03

    >>12

    魔法罠の列を気にするP以外のデッキなんて【天気】と【ジャックナイツ】くらいだからな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:16:49

    取りあえずモンスターは右端に置くようにしてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:23:40

    MD初期に痛い目見たから泡のケアとJKのケアとアニマのケアするくらい
    一度も追加効果込みで食らったことはないけど最近は鉄騎のケアも出来る時はする
    とりあえず意味もなく泡の魔法罠無効食らうのだけ避ければ問題ないと思うわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:53:47

    アニマケア(EXゾーンの後ろにエースを出さない)は意識しないとうっかりやられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:09:23

    >>26

    ま、魔弾…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:34:54

    鉄騎ケアはそもそも破壊は強制かつ自分のカードも巻き込む事知らない人多そう

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:39:13

    鉄騎練習してるけどムズいわ
    上手いこと2枚割れたり自分でトリガー作れたら楽しんだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:16:19

    ナンナはまだしもコーディネラル気にするくらいならヴァリアンツケアで真ん中置けばええやん

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:21:32

    右端もロンギで死ぬから左右真ん中はもうお好みレベル
    アニマケアはした方がいいけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:22:31

    ジャックナイツ使ってたから自然に体が縦列を拒んでしまう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:23:35

    地雷蜘蛛を置く時は左端か占有してないEXゾーンに置くようにしている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています