デュエプレで青黒ハンデスとやり合ってると

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:24:48

    ハンド枯らされてウェディングにチマチマ殴られてじわじわ殺されていくより3~5ターンでキルされて「あー敗けた!しゃーない次や!」って切り替えられる紙の環境の方が一周回って健全な気がしてきた、あくまで個人的にだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:26:04

    ハンデスっていうデッキ自体もともとそういう性質があるから仕方ないね
    ただイノセンスとかいうオリカのせいでその傾向がもっと強くなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:26:56

    陰湿戦法もTCGの華だぞ
    嫌ならクローシスデッゾ握れ、最高に楽しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:28:04

    >>3

    クローシスデッゾだとハンデスで引いたマッドネス焼けるから好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:57:55

    青黒ハンデスってワルスラ皇帝並べてアダムスキー侵略で山一気に削り取るデッキじゃないの
    ウェディングでチマチマってドロマーかなんかと勘違いしてるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:01:00

    ウェディングを数枚刺す人もいるだろうけどまあ一般的ではないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:04:10

    お守りなんとかなれー枠にウエディング差すかデスザロスト差すか悩みどころ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:06:28

    トップでなんとかなる可能性ある分降参もしづらいから一番長引く気がする
    青黒ハンデス

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:08:10

    基本デスザロだけど超次元増えたらウェディングに変えてるなぁ
    ウェディングは白単相手とかだと息しなくなる&デスザロは速攻へのカウンターになれるからデスザロ使う方が多い気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:09:34

    >>7

    デスザロストがいいんでない?トリガーデスハンズから出せるし相手にトリガー引かれても展開してたスライムでゴリ押せるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:11:15

    デスザロストとかVV-8は初手で引いちゃっても色マナにはなるしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:25:42

    ハンデス握ってた側としては結局右手ピッカピカだったりするとどうにもできないし研究所置くときにワルスラ握れてないと死ぬほどロスるから不快な体験するだけでそう強い訳ではないとは思ってる
    これから増えるダイスと波壊GOでどうなるかわからんけども

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:53:06

    >>5

    アダムスキーメタでフォーエバープリンセス入ってることが有るからサブプランでウェディング入れる人もいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:08:30

    >>13

    でもプリンが入ってるの大体5c耐久型のデッキだしハンデスしまくれば勝てる。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:15:56

    次弾でドルハカバとマゲ来たら一気にキツくなりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:17:29

    青黒ハンデス握ってると十回に一回くらい盾殴って勝つとかある…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:20:02

    紙は5戦程度で済むからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:26:09

    青黒研究所って結構自由枠多いんだよね
    4コススパナデモンズライトエビデックス、フィニッシャーもここまで出てるようにVVデスザウェディングといろいろあるしジゴクシヴァクも抜けたり入ったりしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:14:19

    ミラー戦がガチで勝てん
    プレイングがどうこうより手札の質勝負過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:20:46

    じゃあ長期的に見れば五分にはなるはずじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています