- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:03:40
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:04:40
ティーチングファイトで主人公に勝ってたよな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:06:00
お互いスキル無しとは言えデビュー戦で主人公倒してるのわけわかんなすぎて笑う
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:07:17
ハロナと共にギィのお墨付きが出る才能の塊
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:12:10
磨くととんでもない化け方しそうてか今でも普通に強い
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:14:55
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:31:46
短期間でユニフォーマーズプログラムもやりきったし本当に飲み込み早いんだよな
普段はあんなに小動物なのに - 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:34:24
割と真面目にデラックスで全くの無名ファイター連れてきても大丈夫な流れ作った奴だと思う3戦全勝で決勝トーナメント行くのやばい
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:42:42
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:34:12
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:02:59
リアノーンはクソデカパワー3ドライブのゴリ押しデッキだからトリガー運が強いウララちゃんなら番狂せが起きやすいのはある
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:10:25
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:20:58
貴重なリア除去あるし、ソウルブラストじゃなくてカウンターブラストになったせいでコスト圧迫するのとマスクスや龍樹にデッキの枠割くより単体で機能するカード入れた方が強くね?を除けば強いよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:40:11
マスク拾い狙いで怨念ラインにしてついでに寄るべ採用しました!
→ほーんなら普通リアノーンで4ドライブするわ
(´・ω・`) - 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:02:45
スリーブとデッキケースが別々なの好き
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:26:07
次代ブラックアウトのリーダー候補筆頭なんだが、ユース所属と兼任してるカウンターチームってなさそう
またしても前例なしを覆すのか…? - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:43:01
ガ制付き☆2に超まで引かれたらしゃーない
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:48:21
プロ兼カウンターファイターの人は既にいたから…