このルールで強いカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:11:03

    【遊戯王】テキストの数字の位置を入れ替えられるルールでデュエルしてみたww【対戦動画】

    これバカ笑いしたんだけどこのルールで強いカードってなんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:17:49

    このカードは通常召喚できない。
    自分のフィールド(表側表示)・墓地から属性が異なるモンスター 1 体を除外した場合に特殊召喚できる。
    このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    ①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。
    ②:フィールドのモンスターの属性を 3 つ宣言して発動できる。フィールドの宣言した属性のモンスターを全て破壊する。次のターンの終了時まで、お互いに宣言した属性のモンスターを特殊召喚できない。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:19:05

    バーン系がワンキルに走る未来が見える見える

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:20:29

    動画中だとヒロイックギフトは大分やらかしてるね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:29:14

    >>1

    動画のは

    200度だけ1ライフポイントを払って

    になるから

    1ダメージで攻撃力3400のリリーになれるわけで

    久しぶりにデッキに採用されそうではある


    待って200度って200回?なら3000×200の

    攻撃力600400のリリーが爆誕するんだがハワワ

    バーン持ちと合わせて採用されて禁止行き待った無しだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:33:35

    >>5

    【修正版】

    2000度だけ1ライフポイントを払って

    になるから

    1ダメージで攻撃力3400のリリーになれるわけで

    久しぶりにデッキに採用されそうではある


    待って2000度って2000回?なら3000×2000の

    攻撃力6000400のリリーが爆誕するんだがハワワ

    バーン持ちと合わせて採用されて禁止行き待った無しだな


    もはや攻撃力10万のヌメロニアスヌメロニアと攻撃力20万のホープも相手にならない数字だよ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:35:01

    ①:以下の効果から1200つを選択して発動できる。
    ●自分は1LP回復する。
    ●相手に800ダメージを与える。

    日本語的にちょっとあれだけど即死させられそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:41:47

    通常魔法
    相手ライフに3000ポイントダメージを与える。
    相手ライフが1000ポイント以下の場合このカードは発動できない。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:43:52

    お互いのプレイヤーはそれぞれコイントスを2000回行い、表が出た場合は1ライフポイント回復し、裏が出た場合は2000ポイントダメージを受ける。

    まさにDEATH☆GAME!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:06:19

    悪魔族の続くかぎり手札を増やしながら手札交換かが可能!
    1ターンに300回の手札交換が可能な門とセットで使おうねぇ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:06:48

    >>7

    選択肢2個に対して、2000回選べるわけじゃなく2000個選べるだけなら2個選んで終わりでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:09:11

    とりあえずチキンレースでデッキ引き切ろうぜ

    (2):お互いのプレイヤーは1ターンに1000度、
    自分メインフェイズに1LPを払って以下の効果から1つを選択して発動できる。
    この効果の発動に対して、お互いは魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
    ●デッキから1枚ドローする。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:10:06

    コイントスで裏表を当てる。当たった場合、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。ハズレの場合、自分は1ポイントダメージを受ける。
    この効果は1ターンに1000度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。
    余裕のワンキル

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:18:38

    レベル2以下の「トリックスター」モンスター1体
    (1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
    相手は200枚ドローする。
    いっぱいドローさせてやるよ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:19:47

    (2):このカードのリンク先の表側表示の「トリックスター」モンスターが
    戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
    相手の手札の数×1ダメージを相手に与える。
    ここ無いとどこと入れ替えたかわからんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:19:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:22:57

    >>16

    ドローだから、普通に発動するぜよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:54:58

    ゴーストリックの駄天使
    エクシーズ・効果モンスター
    ランク4/闇属性/天使族/攻2000/守2500
    レベル4モンスター×2
    このカードは「ゴーストリックの駄天使」以外の
    自分フィールドの「ゴーストリック」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
    このカードが持っているX素材の数が1になった時、自分はデュエルに勝利する。
    (1):1ターンに10度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
    デッキから「ゴーストリック」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
    (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
    手札の「ゴーストリック」カード1枚をこのカードの下に重ねてX素材にする。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:58:19

    ご隠居の大釜
    永続魔法
    (1):このカードの発動時の効果処理として、このカードにカウンターを500つ置く。
    (2):自分スタンバイフェイズに発動する。
    このカードにカウンターを1つ置く。
    (3):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
    ●自分はこのカードのカウンターの数×1LP回復する。
    ●このカードのカウンターの数×300ダメージを相手に与える。

    ヨシ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:59:16

    このカード名の(2)の効果は1ターンに1000度しか使用できない。
    (1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
    (2):自分・相手ターンに1LPを払って発動できる。
    自分はデッキから1枚ドローする。
    その後、自分のLPが2000以下の場合、以下の効果を適用できる。
    ●フィールドのこのカードを除外し、EXデッキから「デコード・トーカー・ヒートソウル」以外の
    リンク3以下のサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:18:38

    D-HERO ディフェンドガイ
    効果モンスター
    星4/闇属性/戦士族/攻 1/守2700
    相手のスタンバイフェイズ時、
    このカードがフィールド上に表側守備表示で存在する場合、
    相手はデッキからカードを100枚ドローする。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:45:42

    >>13

    意気揚々と使ったらまさかの1000回外れて終わりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:56:02

    >>22

    裏表なら片寄ることもないだろうが当てるだとなんかはずしそうな気持ちになるのなんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:17:20

    1000回コイン投げてる段階で余裕かというと余裕ではない気がして笑える

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:36:11

    特殊召喚・効果モンスター
    星12/闇属性/悪魔族/攻5000/守5000
    このカードは通常召喚できない。
    自分フィールドの表側表示のレベル4モンスター1体を
    墓地へ送った場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
    (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
    他の自分のモンスターは攻撃できない。
    (2):このカードが戦闘を行うバトルステップ中に1度、
    自分の墓地のレベル1モンスター1体を除外して発動できる。
    このカードはそのダメージステップ終了時まで、
    他のカードの効果を受けず、戦闘では破壊されない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています