- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:15:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:16:06
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:16:38
ワスカバジシステムかよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:17:19
サルカン…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:18:59
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:20:24
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:23:06
ニコルボーラスのドラゴン娘版はまだないんだな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:24:15
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:27:13
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:33:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:39:35
龍王も半分以上元から雌なんだしそのまま擬人化してくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:43:12
ボーラス頑張りすぎやろ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:49:38
必要とあらば次元一つ使ってゾンビ兵士工場作る奴だぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:52:55
シルムガルがデフォルメされてもなおやってることがアレ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:57:00
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:59:30
本人には絶対不必要なスキルである航海術ですら他人に教授できるレベルの知識があったからな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:59:40
アモンケット侵略の時とかぶっつけ本番で滅茶苦茶急いであの出来だから1年あれば相当なんでもできる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:01:57
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:03:16
来るか…ニコル・ボーラス!
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:13:25
龍の嵐に葬り去られた龍王たちはドラゴン娘となっていた…?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:14:57
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:16:55
SDで妥協してないで龍王ドラゴン娘も出せ
カンフードラゴン娘オジュダイとかヤンデレのシムルガルとか無口陸上部コラガンとか孤児院の母親代わりのドロモカママと腹ペコキャラのアタルカも出せ - 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:30:52
というか新規スピリットドラゴンはまだ世にも出てねぇし
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:41:32
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:43:01
デュエマ勢だからMTGあんまり詳しくないんだけど確かウギンってニコル・ボーラスの兄弟なんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:43:53
デュエマって普段ふざけてる割にエイプリルフールは何故か何もしないから珍しい
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:44:53
永い時を生きたエルダードラゴンが何美少女になってんだよ!?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:45:18
ギャザのほうは毎年ふざけてるからね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:45:56
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:48:29
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:05:11
ドラゴン娘って歴代の有名なドラゴンを擬人化から始まったやつだから
デュエマ環境でも活躍してたボーラスがドラゴン娘になっても(別作品出身という点を除けば)不思議じゃないんだよな… - 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:08:55
ボーラスは人間の少年に変身したことは何度かあるから少女もいけると思うよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:30:41
弱体化目的のTSとかだととたんにそういう作品でよく見る理由になるから…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:35:30
ドラゴンが本編と同一人物ってことはこいつらも本編と同一人物なのか
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:42:10
ストーリー考えてるのは日本公式と関係ないし...
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:53:59
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:07:27
スマホから公式サイト覗いてみたんだけど、まず出てくるドラゴン娘よりその後のFFコラボの画像の方がエイプリルフール感強くないか?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:13:32
一度ローブ被ったショタにはなってるんだっけか
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:15:11
ドラ娘の世界とは龍の嵐だった…?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:16:01
こいつらもどこでもないゾーンにぶち込まれるの?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:33:54
ニコルボーラス仕事しすぎてて草
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:35:06
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:50:53
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:56:22
監督が一番コスト軽いという
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:59:48
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:00:24
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:03:23
ウギンの紹介をオジュタイが担当してるのやはりそういうことか……
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:05:58
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:32:15
サルカン先生いるんだが…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:36:27
復活したからってクッソイキイキしてんなあいつ…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:41:55
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:45:02
リンボってなんぞと思ったら昔のルールなのね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:47:17
タルキールのエルダードラゴン半分くらいはこんな爽やかなやつじゃないだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:48:15
ドラ娘時空に汚染されたんじゃろ(適当)
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:34:48
ウギンちゃんの瞳が無色シンボルになってるの細かいな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:44:22
二人とも胸を強調するポーズをしていて、下品なんですがフフフ…
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:48:26
公式女体化がでたウギンとかいうキャラ
可愛い - 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:49:30
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:54:06
弟をTS擬人化して主演にした映画をワンマンで撮るって色々拗らせ過ぎてないか
- 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:57:13
- 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:03:02
そして話題にもならないライトデュエルさん
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:36:19
バ美肉ドラゴンウギンちゃん…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:49:41
ボーラス擬人化はないんですか!?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:03:55
あにめにもでてたね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:53:38
脱獄後の最初にやる事がこれなのかボーラス
- 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:30:45
獄中で映画撮影とか大掃除のタメになる豆知識披露してたドラゴンだぞ?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:43:42
- 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:58:04
ドラ娘のモチーフも割と死んでるしセーフセーフ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:03:27
- 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:10:57
あっちにはまだまともだった頃のジェイスもいるし……
- 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:12:50
アーシュとすずは水と闇同士で合致してるけど他は微妙に組み合わせが外れてるな
文明的には
光 ドロモカ
水 オジュタイ
闇 シムルガル
火 コラガン
自然 アタルカ - 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:36:01
ブルームバロウみたいに侵入した存在を擬人化した上で精神を支配してJKの思考にする次元かもしれないだろ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:38:07
真面目な話、MTG&ドラゴン娘コラボでMTG、デュエマ両方でドラゴン娘ウギンがカード化されそう。MTGはSceret Lairでドラゴン娘ウギン、デュエマは精霊龍ウギンがカード化の上、通常版とドラゴン娘版がある感じで。
- 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:38:43
混血のカレコレコラボの時に、ファイレクシアみたいなことしてた奴ら出てきたの思い出した。改めて見るとドラ娘の世界も割とヤバい
- 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:38:57
もしかして映ってるJKたちって龍王たちの擬人化ではない?
- 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:13:48
ドラ娘でニコルと極楽鳥の擬人化期待していいんですか!!
- 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:59
- 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:24:59
- 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:25:10
- 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:22
- 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:42:34
- 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:49:55
- 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:37:52
タイミング悪すぎだよなあ…
- 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:31:13
まぁスピンオフはスピンオフで楽しむのがいいよ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:33:47
ドラ娘デッキにニコルボーラス入れるか
- 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:37:30
- 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:32:40
デュエマ版のボーラス、何気に次のドラ娘デッキとも相性悪くないから、その縁でのコラボなんじゃないかと思ってる
- 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:40:50
というか5cジャックポットの主砲だったよボーラス
まあ当時はBBP版しかなかったから、組むならど偉い出費を覚悟しなきゃならんかったけどね - 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:02:48
ボーラスとジャックポットたちを絡ませてね!みたいなことか
- 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:41:12
ウギン娘は瞳とニットベストの柄が無色アイコンになってたりで細かいなって思ってた
- 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:29:50
そのうち商品展開とかして欲しいね
- 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:33:02
- 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:56:23
- 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:46:14
mtgのクリーチャーで言うならエムラクールだって女扱いだし……
- 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:46:31
- 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:51:02
言い方ァ!
- 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:51:40
ホモの弱みを握って無理やり関係を結ぼうとしたんだよなぁ…
- 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:00:13
人気のホ〇って誰だ?ラル?
- 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:15:41
- 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:17:05
アノアデザインさんがドラゴン娘側の絵柄に合わせて書いてくれてるのすごいな
- 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:01:12
実はクッキングパパみたいな顔してんのよ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:32:01
龍神に性別や性的志向とかあるのだろうか