デッキ下って把握してる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:17:32

    メクレイドとかヨビニオンで下行ったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:19:49

    特定のコンボパーツが必要なデッキとか特性上底まで掘り切れるデッキだとちゃんと覚えてるわ
    ブレスラチェインとか底にアレフティナ埋まってるとちょい面倒だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:21:05

    メクレイド3回もしたらもう忘れる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:22:31

    黒緑アビスとゴスペル使ってるからめちゃくちゃ気にしてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:23:51

    覚えるコツとかある?訓練?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:36:19

    >>5

    カードの大体のイメージか色で覚えるといいよ

    明確に覚えなくても後から思い出しやすい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:37:37

    バロム使ってる時だけデモコマが下にいるかどうかだけ覚える

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:50:34

    覚えようとしてもターン回したらもう忘れてるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:01:53

    ワイ「確かこの辺にあれが埋まってたはずだからこのターンドローで山掘って次でプレイするか」
    ワイ「アレ?ここにあるはずなのにない…」

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:07:00

    採用してるカードに全部数字とアルファベット振って積み込み順覚えるようにしてるわ
    種類が増えるとしんどいけど…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:33:53

    ピンのカードは把握してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:47:17

    上手いやつは見えたカード全部覚えるらしい
    相手のヨビニオンで捲れたカードとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:20:31

    把握しようとはしてるが脳がオーバーヒートする

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:43:31

    割とよくやる
    なんなら公開情報全部覚えて相手のデッキとハンドを予測する
    でもむっちゃ頭使うから調子いい時しかできない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:44:21

    バロム使うなら絶対覚えるよなこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています