- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:10:55
- 2二次元好きの匿名さん 25/04/01(火) 11:15:39
ジャイアント使いなんだけど今まで戦ってきつかったデッキは青魔導具みたいな地上戦に付き合ってくれなかったり
パワーや攻撃によらない除去が主体のデッキ。
一番対処出来なかったカードはメヂカラ - 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:15:57
まず昨今の小型を並べて大型を出すというギミックに有利を取れるのが強いと思う
最近のデッキで小型クリーチャーに頼らない戦法ってあるだろうか? - 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:17:28
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:17:46
ゴスペルとか青黒魔導具とか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:19:41
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:20:23
やっぱり地上戦に付き合わない呪文主体の除去とかが苦手なのかな
あと単体除去は動悸に吸われるから全体除去に寄せるとか - 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:21:30
ボンキゴだけで結構きついあとバトル除去が主だからスレイヤー付与とかも
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:27:40
マッハファイターは出したターンのみだからボンキゴやアカシックBみたいな攻撃制限は地味に効く
やはり強いメタはこちらが使っても強い - 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:30:16
単純にランプからの全除去みたいなビマナもキツいかもしれない
だからバロム握ってる人いたみたいだし - 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:33:46
こうしてみるとボルシャックやマルル、バロムとか他に好成績残してるデッキも確実に倒せるような対策札を用意してるんだな 勉強になる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:34:44
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:37:08
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:09:32
どこまでキャディを処理出来るかゲーム
引かれるまでにベン出すから黙示録で退かすかなんだけどシネラリア引かれるとその分黙示録の要求枚数増える
後ニャハンが盤面に残っちゃうから初動にしづらいかなって感じ
ジャイアント目線だとキャディ維持しながら気合いで銀河竜探して即立ててベンのMFとクリスの擬似SA無効にしてさっさと詰めたい
個人的にはゼニス寄りの5分ぐらいだと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:10:16
除去引けなかったらキャディが重たい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:14:46
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:31:37
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:32:15
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:34:05
ブラックホールゴルファンのアンブロ付与のせいでどんなに展開しても全スルーされるという要素もあるのでキャディうんぬんの問題じゃないのよね…
- 20二次元好きの匿名さん 25/04/01(火) 12:42:21
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:42:36
天門はハーデスを出せるかどうかで大体決まる
- 22二次元好きの匿名さん 25/04/01(火) 12:44:18
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:48:14
ジャイアント使ってる身からすればボンキゴを強く使える環境デッキが出てきたら困るなあとは思ってる
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:52:51
クローシスジャオウガなら無理なく入りそう
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:55:48
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:43:00
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:08:15
問題は盤面並べなかったりしても成長チェンジプランがたることよ
4、5枠くらいは好きなカード詰められる枠があるから読めねぇ…… - 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:09:47
黒単アビスが青緑ジャイアントを抑えて優勝してるケースも見かけるけど対面的にはどうなんだろう、低コスト多めだから有利なのかな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:12:21
VTって投げるとどうなるんだっけ?
キャディとか立ってると - 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:15:37
代わりだからそもそも出ないでマナ送りだね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:17:09
あいつらメタを守る性能高すぎるからどう処理したもんかねえ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:42:06
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:37:39
環境で見かけるデッキだとゴスペルと魔導具は結構キツかったな
あとはリースボルシャックもちょっとキツかったかも
とこしえもキャディも刺さるけど一度走り出したら止められないしMFで展開しようにも基本小型クリーチャー立ててこないから… - 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:35:01
とこしえキャディを同期シネラリアで守ってくる上でゴルファンタジスタをどうにかしないといけないとかいう
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:52:48
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:27:36
結局踏み倒しメタは同じようにマナ加速して大型出すデッキには無力で出す大型が火力高い分バロムとボルシャックは有利なのはわかりやすい
あと鳥がリペアしたとはいえ環境のスピードが遅くなって魔導具が復帰しそうなのは何か影響起きそうね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:34:09
使ってて思うのはやっぱりハンデスが一番きつい
マナと手札を使うから墓地操作はムズい - 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:35:16
>>37確かにゴルファンタジスタ落とされたらきついよな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:08:18
ジャイアントはマッハファイターに終始するからジャストダイバーとか非クリーチャーカードで対応されるとキツイし、即座にプレイヤーを殴る方法に欠けるから盤面リセット受けるとキルターンがどんどん遅れるのもキツイし、メクレイドと革命チェンジが軸だからキャディとこしえボンキゴ筆頭に色々とキツイ。超重竜と各アカネのコンビをどれだけ遅延できるかが肝心
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:33:32
今まではティア2の王様だと思ってたけど全国優勝したしついにティア1になったのか?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:50:57
全国環境だから強いみたいな話はあるらしい
- 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:53:34
強いデッキに強いから、地元に意気揚々と持っていったら青黒ハンデスに当たって普通に負けも有り得る
- 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:23:59
ただ今の強いデッキって大体盤面に何かしら展開して標的が居る環境+高強度のメタバラまきがヤバいってのが完全にバレたから
もう環境考える上で無視は不可能じゃねぇかなぁって感じはある