これ乙骨は弱体化してるって話だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:16:00

    全盛期は5分の縛りなしでこれだったってこと……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:16:46

    あの戦闘がご分で終わった可能性もあると思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:17:14

    だろうね。0巻じゃ呪言しか使う機会なかったけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:18:26

    まぁ弱体化に関しては
    体術も呪力操作も向上してるし
    領域展開も習得したしで
    総合的には過去より強くなってはいそう
    それはそへとして不気味さは減った

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:18:41

    ドゥルゥブの術式コピーしてるけどコピー制限みたいなの無しかひょっとして

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:19:15

    >>1

    たぶんそう

    でも技量とか経験は明らかに増してるし里香ちゃんに裂いてた分が無くなって乙骨本来の術式が使えるとかもワンチャンあるかも

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:20:18

    最大出力とか無茶苦茶さは落ちてるけど安定感は上がってるイメージ
    次回を見ないとなんとも言えないけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:21:08

    >>4

    不気味さは今の方が上なんじゃねえかな。昔は感情むき出しにしてたのに今じゃモノローグないと何考えてるかわからん怖さがある

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:21:30

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:23:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:25:14

    0巻→5分とかの制限なく、「里香」の能力をフルで使える(ただし百鬼夜行時点では使いこなせてない)

    本編→「リカ」の能力をフルで使えるのは5分だけ。だだし身体能力などの基礎攻撃や経験は0巻よりも上達してる。


    こんな感じかな?弱体化はしてるけど似たり寄ったりな気もする。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:25:36

    >>10

    それ抜きにしても狗巻との共闘時と比べて強くなりすぎじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:26:12

    5分耐えれば呪力多いだけの一級術師じゃん!勝ったな!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:26:38

    普段は弱体化してるけど5分間だけは当時より強くなってる感じ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:27:05

    >>13

    ※一級術師と言えど術式なしで特級祓うなんて出来ません

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:27:49

    石流をコピーしたら遠距離ホーミング弾撃てるしうろたかこコピーしたら面カウンターコピーできる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:27:52

    >>11

    本編に領域展開も+だ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:28:47

    リカなしで反転使ってるってことは反転はコピー対象外?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:29:00

    >>13

    そうやって挑んで敗れた呪詛師の遺体が積み重なって出来たのが高専の裏にある山なんだよね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:30:09

    >>19

    高専に侵入できてる呪詛師すげぇーーーー!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:30:33

    ドゥルゥブだっけ?はなんかあっさり殺されてたけど術式盗られてる辺り戦いにはなってたのか

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:30:46

    >>18

    反転は才能さえあれば誰でも使える技術だから

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:32:16

    >>21

    強い術師って言われてるしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:32:22

    単に特級呪術師って言っても
    0巻の頃は「特級過呪怨霊の憑依者」って意味で
    現在では特級の実力がある呪術師って感じだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:32:23

    他人に反転使える人少な過ぎィ!!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:32:40

    >>20

    そっち!?てっきり呪詛師の遺体の処理に困った乙骨が高専の裏手に遺体放置してたら、いつの間にか山になった的なホラー話系かとばかり…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:33:01

    >>22

    一瞬で矛盾するのやめろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:33:34

    有限が確定した本編でも烏鷺が底が見えないって言ってるよな? 別に0でも無限ではないよね? 羂索も夏油も底無しに思えるほど多いってことを言いたいだけで

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:33:41

    乙骨は今のところ市民を護ったり気遣う意思を見せてるが有事になったら五条みたいに割り切りそうな怖さがある

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:33:55

    >>25

    家入・乙骨・宿儺か。つまり家入も特級クラスの強者?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:34:46

    >>29

    でもなんとなく人質作戦は五条より効きそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:35:20

    乙骨の弱点は見えた
    奴は高い呪力にかまけて回避がまだ上手くない
    どんどん手傷を負わせて反転を使わせ続け呪力を削るんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:36:06

    五条だったらうろたかこもいしごおりもドゥルブもしゅんころできたのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:37:22

    >>32

    逆に考えるんだ。仙台の猛者どもが尽く回避を許さないほどの強さだと考えるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:37:32

    乙骨の領域ってどんななのかな?♥マーク飛び交ってるのかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:38:24

    >>33

    それはそう。たかことラクダワラは相性的に少し頑張れそうだけど石流と黒沐死は相性最悪

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:40:34

    五条は基礎でゴリ押しが苦手らしいけど今のところ基礎で五条ゴリ押しできるやつが出てない

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:24:27

    >>32

    攻撃の手を緩めずガンガン削って、呪力切れを狙え!

    よっしゃ!ようやく底が見えたぞ‼︎

    おい…なんで……あのリカとかいうのが出てきてから呪力が跳ね上がってやがる…

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:25:35

    >>38

    激甘じゃねえか!!

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:36:26

    >>36

    負けは無いけど術式縛りだとそこそこきつそうだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:38:06

    >>40

    そりゃ術式縛ったらクソきついよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:02:04

    >>38

    そこまで乙骨を追い詰められるお前何者だよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:18:47

    >>40

    術式縛る意味がわからんが特級呪霊複数相手にしても余裕そうだし仙台勢相手にしても余裕だろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:03:24

    ダースベイダーとアナキンのどっちが強いか、っていうのと同じよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:35:28

    >>43

    乙骨と比較するなら同条件かと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています