虎杖悠仁

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:42:36

    改めて良い主人公してたと思う


    念の為管理するので作品やキャラやファンへの過剰な下げや上げは禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:44:29

    岩手旅行で真に完成した主人公だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:44:42

    分かりやすく王道では無いけど極度に王道の逆張りなわけでもない人物像なのが魅力だと思うわ
    ジャンプでも今まで無かった新機軸の主人公だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:48:38

    最終決戦までの描写丸々百折不撓に説得力つけるためでもあったの描き方の手法凄くて感心した

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:55:47

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:57:19

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:58:50

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:59:41

    順平の悪い人だよ?に対して「自分の生活の中に殺すって選択肢が入り込んで大切な人の命の価値まで曖昧になるのが怖い」って台詞から好きになってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:03:10

    イメソンもそうだけどとにかく人間が大好きな子だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:03:35

    >>3

    だからこそ好き 作品ごと

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:04:49

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:04:55

    岩手での正しい死の答えが完成されてて良かったな
    今までの体験から来た説得力もあるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:05:43

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:06:02

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:06:05

    善人じゃないけど善良

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:07:16

    目の下の傷好きだったから無くなって少し寂しい
    渋谷後〜死滅の頃の傷跡+目の下の傷がある時期の見た目が一番好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:07:54

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:08:40

    好感が持てる主人公ってのはいいよね
    0も呪術廻戦がはじまってから読み返した方がより面白く感じたし乙骨の前作主人公としての魅力も引き立つんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:09:42

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:10:49

    >>19

    え?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:11:46

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:12:39

    なんなら強さの根源全部出生の秘密が元だよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:15:03

    最後仲間と笑ってて良かったなってなった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:15:11

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:16:29

    ヒロアカのデクとかもそうだけど最近は出生の秘密とかやる方が珍しいのかもね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:16:50

    親との因縁うんぬんは脹相が担当してくれたから虎杖からのアクションは何もなかったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:17:43

    >>22

    ぶっちゃけ突き詰めるとどこまでが虎杖としての力なのかどこまでが設計された強さや因果なのか一切分かんねえ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:18:31

    遺言始め爺ちゃんとの関わりの方がスポット当たってたからそれで良いと思う
    あの遺言がずっと虎杖の行動する原点になってたの良いよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:19:22

    虎杖君好き
    虎杖君以外の男の子なんて嫌い

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:22:31

    じいちゃんから両親のこと聞かされそうになったとき「興味ない」と断ってた姿勢が最後まで一貫してたね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:23:33

    ていうか年齢考えたらかなりしっかりしてるしな虎杖

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:23:55

    オタクに優しいギャルってあだ名(?)虎杖にピッタリで笑うわ
    そこまで絡みないはずのパンダにも人柄に関して全面的に信頼されてるし上手く特徴捉えてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:25:36

    根明の人たらし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:32:17

    百折不撓が表す言葉として的確すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:41:16

    勝ったり強かったりがいまいちで不満だったのが最後一気に逆転した

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:49:24

    シンプルに明るいし人との距離感の取り方が上手いよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:52:13

    >>36

    無神経に距離詰めるわけじゃないのがすごいよね

    ちゃんと相手に合わせていて順平への接し方見て凄いと思った

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:55:26

    単独戦よりタッグバトルの方がイキイキしてたりイメージが太陽の光を反射して光る雪だったりするのキャラクター性が出てて好きだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:56:32

    思い返すと単独戦ってバッタと日車とプロペラ夫婦くらいな気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:25:20

    戦闘がステゴロオンリーなのと勝ち数の無さ決定力の無さが欠点だったけど最終決戦で克服したな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:33:11

    正直虎杖じゃなきゃ見てなかったと思う
    乙骨は好きだが強すぎるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:34:35

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:39:13

    説得や対話を含まない純粋な戦闘になると真顔になるタイプだから岩手領域で宿儺と普通に会話してたところから「56せる」の表情の移り変わりで痺れた

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:41:01

    作者に苦手と言われてむしろ読者に
    虎杖はいい奴だ、虎杖はもっとできる奴だと逆に人気が上がったような…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:43:06

    作者的にはむしろ誰よりも主人公として扱って百折不撓まで削る作業丁寧にやってたと思う
    アニメの時のコメントも原作とアニメは別物として見てるけど虎杖主人公はブレさせないで欲しい的なこと言ってたし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:06:34

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:15:17

    少年院から順当に成長してるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:19:41

    >>47

    虎杖が少年院にぶちこまれたみたいで笑う

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:52:42

    陽キャだけど厚かましくはないんだよな
    順平と親しくなっていった様子がほんと好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:59:20

    あの後映画ちょくちょく見に行くのは順平の影響からなのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:29:26

    作中キャラからも読者からも人間性の評価がカンストしてる男

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:16:11

    >>47

    罪を犯した相手も単純に否定せずに真摯に向き合う姿勢は順平にも日車にも宿儺にも迷惑呪詛師にも一貫してるね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:51:38

    >>31

    爺ちゃんと二人暮らしだったから自然と家の事とか手続とか色々やってたんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:05:44

    割と誰とでも相性良さそうで凄いと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:17:13

    呪術を面白くした大きな要素だと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:49:33

    漫画のテーマそのものを体現する主人公だよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:52:08

    小沢ちゃんとのエピがお気に入り
    ちゃんと虎杖の良さが解る女子もいたしちょっと甘酸っぱいラブコメが見れたし
    宿儺がいなくなった事で虎杖が死ぬ確率が下がったからこの先大いに青春してほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています