- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:14:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:16:04
マナロックの出た時の5C以外の使用不可マナを2にしても良いのではないか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:16:24
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:16:30
バスターかお前かブリキンアースのどれかは処されるべきだったのではないか?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:16:37
アンプラウド系統のデッキが全部崩壊したのは環境バランスがどうなるのか怖すぎるのではないか?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:16:44
ドルマゲドンが活躍できるのか未知数すぎるのではないか?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:16:54
ウェディングイノセンスはバスターの陰に隠れてなんか許されてないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:17:33
俺の力って使い勝手が良すぎないか?
─絶叫の悪魔龍イーヴィル・ヒート - 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:17:35
誤字って申し訳無いのでは無いか?─スレ主の悪魔龍イーヴィル・ヒート
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:17:43
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:17:52
バスター本体を弄りたくないのは分かるがチェンジ元位は弄っても良かったのではないか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:17:52
イノセンスがいるからアッパーが来たところでライゾウはやはり生き難いデッキすぎるのではないか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:17:53
ブリキンアースは火文明のやっていいリソース稼ぎの範疇を越えてるのではないか?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:18:51
新章の前に弱体化するのではないか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:18:58
イノセンスに関してはこれからのジョー篇がジョギラスタが来るまでずっと単色推しだから一旦様子見されてるのではないか?
それはそれとして今の多色デッキにはキツすぎるのではないか? - 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:19:32
新章の単色デッキ達がいつもの知らない歴史すれば多少は立ち位置が良くなるのでは無いか?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:19:51
バスターが大増殖するのが見え見えで嫌な予感しかしないのではないか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:19:58
イノセンスは一応速攻以外のバスターをぶちのめせる札だから放置されてるのではないか?
でもライゾウとかが巻き添えを喰らうのではないか? - 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:20:53
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:43
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:23:08
ライゾウの問題点は他に有利取れるデッキが少なかったこともあるからイノセンスに弱いだけなら何とかなるのではないか?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:23:34
ミラダンテとかを弱くしたくはなかったから生贄になったのでは無いか?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:23:59
ライゾウはボルドギ使うときに捲れて悲しみに暮れるから難しいのではないか?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:24:19
バスターに対抗してトリガーガン積みのウェディングが増殖しそうなのが懸念ではないか?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:24:56
これからはバスター1強になるのではないか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:26:40
剣をもう一度使いたくてプレを始めた初心者としてはこれから先ガンガン対策されるのがちょっと怖いのではないか?
といってもどうにもならないから自分もイノセンスデッキを作るべきではないか? - 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:28:46
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:30:16
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:31:10
カマスと同じ現象が起きてるのではないか?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:32:38
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:32:38
(相手に先にエンタメ出されて絶叫するイーヴィルヒート)
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:32:40
意外にもバスター、バスターを狩る受けデッキ、受けを狩るデッキで3竦みになるのではないか?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:33:00
ジェルヴィスの能力は元からタップされているクリーチャーにも適用されてもいいのではないか?
──絶叫の悪魔龍 イーヴィルヒート - 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:35:25
三すくみが環境はDCGとしては健全な方なのではないか?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:35:40
来月の新パックは恐らく特殊弾ではないか?
まだまだバスター環境は続くのではないか? - 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:36:57
新章までにバスターを満場一致で死刑にする為のブリ殿堂とキリコ大幅弱体化なのではないか?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:38:13
デッドマンみたくぎゅうじん丸の新規も出して良かったのではないか?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:38:36
ドルガンの扱いをどうするのかよくわからないのではないか?
正直ナーフなし実装もあり得るから恐怖してるのではないか? - 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:39:35
ヴォイジャーが普通のエンジェルコマンドも軽減できないのはやりすぎではないのか?
翼の折れたエンジェルではないのか? - 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:39:42
バスターはいつかカードパワーが追いつくけどブリとキリコはカードプールが増える度にやばくなるから処されたのではないか?
でもバスターも現時点ではやばいのではないか? - 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:40:48
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:41:40
ニヤゲのナーフを解いてもいいのではないか?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:43:22
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:44:45
前の予想みたいにオリキャラのメインストーリーとジョー編ののシティバトル レジェンドバトルが理想なのではないか?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:46:06
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:46:28
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:57:48
NDから落ちて1年以上経ったパックに収録されているスキンとBGMをジェムで販売してくれてもいいのではないか?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:01:31
今の様子で無色ジョーカーズは活躍できないか?
あと1〜3ヶ月で来るがバスターに勝てるか怖くはないか? - 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:02:50
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:03:16
でも勉ちゃんはスルーされたし怖いのではないか?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:09:47
ブリザード一本で戦ってきた自分はもうADでマスターに行けないのではないか?
ADランクマでパック稼ぎしてた人間には酷なのではないか? - 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:12:45
キリコシク引いてリュウホ4枚揃えて完成した直後にナーフは運が酷いのではないか?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:18:41
気持ちはわかるし剣がトップなのは変わらないとも思うが環境も大きく変わりそうだし現段階で剣一強確定みたいに言うのは少し早計すぎてないか?
無論一強になったらだから言ったじゃねぇかとボコボコにされても文句は言えないのではないか? - 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:20:45
キリコ本体のナーフはパーツが高級なのも相まって大損したプレイヤーがそこそこいるのではないか?
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:20:47
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:24:21
パワーカードをアンプラウド一枚でデッキにまとめるデッキだった分純粋に損をする人は少ないのではないか?
だとしてもキリコでリセマラして無理してアンプラウドデッキ組んだ人はかわいそうなのではないか?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:49:22
時の革命のシンパシー条件を少し変えるので良かったのではないか?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:51:53
今から5守護の旧スキンや勝舞編のキャラのスキンを取るのは大変すぎるのではないか?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:55:38
まだsec引けてない推し(キリコ)がめちゃくちゃ弱体化されたのではないか?
それと勝太の相棒枠が高レアのパックで別の高レア(シュゲ、レッドゾーン、キリコ)が欲しいのに勝太の相棒枠が重なるのは偏り過ぎではないか? - 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:57:55
多分新弾環境の途中でバスター緊急で殿堂はいるのではないか?
このままだと流石にまずいのでは無いか? - 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:01:51
バグ丸君コントロールで勝ちたいのに相性の悪いデッキが多すぎではないか?――絶叫の悪魔龍イーヴィル・ヒート
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:04:06
新規がクッジャとベイビーバースは少ないのではないか?
ミルクボーイは環境で活躍できないのではないか? - 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:05:48
ジャーベル離脱のND成長に殿堂食らったADブリザードとサンマッドにとってかなり痛手ではないか?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:25:15
- 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:32:18
キリコは擬人化のキャラ売りも兼ねてるカードなのを考えるともうちょっと手心あっても良かったのではないか?
オトマキリコだけ殺してくれればそれで良かったのではないか?進化元は青要求のみにするくらいのナーフで良かったのではないか? - 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:41:48
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:47:35
マナロックは弱体化で紙での面影なくなるくらいならやっぱいっその事デュエプレ出禁にしてた方が良かったのではないか?
そっちの方がネタになったし強いままのマナロックの印象でいられて今より美味しかったのではないか? - 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:13:12
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:16:12
- 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:18:01
- 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:18:22
特殊弾のハードルは去年のクロニクルだから仕方ないのではないか?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:24:01
マスター・イニシャルズ達強いのが目立ってるだけで大半は雑魚いのでは無いか?
──絶叫の悪魔龍 イーヴィルヒート - 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:26:18
- 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:29:56
これからの環境、母数ではバスターが席巻するだろうけど、キリコが消えた分ネロみたいな受けデッキが増えそうだからバスター一強は無理ではないか?
しかし母数で多かったらそれはただの一強環境ではないか? - 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:36:11