昔は満足同盟最弱だった

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:05:43

    今は…ダメそうですね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:06:57

    今最弱ってきりゅー?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:07:15

    悪魔族と仲良さそうだしスミスとか混ぜれないの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:08:04

    >>2

    テーマ単体だとね

    てゆーか鬼柳が環境取れたのってトリシューラのおかげだから実はインフェルニティそのものは昔からそんなに強くない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:08:39

    >>2

    ガチでなんでも使っていい想定なら出張入れて頑張れる鬼柳よりも明確な弱点がでかすぎる遊星のが弱い感じはある

    テーマカードだけって想定だと鬼柳

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:40

    >>3

    レモン関連で出そうとするとリゾネーターとかレッドライジングとかで闇属性シンクロだけ出す縛りがついたりして拡張性が無い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:46

    >>3

    展開の要のレッドライジングを使うと闇ドラゴンのシンクロモンスターしかEXから出せなくなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:10:16

    最大出力ならシンクロンと並んで遊戯王でも上位クラスなんだけどなインフェルニティ…
    手札誘発積みづらいのがあまりにも現代遊戯王に逆行している

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:10:27

    今のレモンデッキってむしろレモン擦り倒してるから満足同盟最強まであるんでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:11:19

    方向性的に一番現代遊戯王に向いてるのはジャックなんだけどそれ込みでもBFやシンクロンでブン回した方がええんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:11:23

    >>9

    下手したら同期のスタダやブラロより使われているかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:11:49

    BFの方はどうなんだろ
    どうも先行番長する方が一番強そうな感じではあるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:11:55

    ドミナスインパルス積めるから地味に強化されたぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:12:34

    >>3

    スミス展開してイーターからレモン展開に入れるからいけるぞ

    手数が増えるから後攻も強くなるし今ガチるなら混ぜない選択肢はないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:12:47

    >>3

    基本闇属性ドラゴン族シンクロ縛りが付くし展開の初動にしたらしたでクリムゾンリゾネーターの効果が使いにくくなるのが相性悪い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:13:10

    レモン>BF>IF>シンクロンじゃね?

    誘発飛び交う環境でスピーダー一本で戦うのは厳しすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:14:34

    テーマ自体にガッツリ強化入ったBFとレモンが横並びくらいで
    まだスピーダー擦ってるけど勇者とかで拡張できるシンクロンが次点
    うららとか積みづらいまま本格的な強化きてないインフェルニティがちょっと下がる

    って感じじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:15:06

    出張使いまくっていいなら勇者とかスネークアイとか使えるシンクロンはまあまあ強い
    どの道先攻ゲーだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:16:08

    もしかして満足同盟って先行番長の集まり?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:17:47

    スピーダーがよく言われるが実はレモンもライジング止まるだけでほぼ何もできなくなるくらい誘発には弱いんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:17:50

    >>19

    5Dsというかシンクロが全般的に先攻番長なんで…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:19:23

    >>19

    出た時代が時代だからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:22:33

    出張でいうならシンクロンもかなり使える側だからやっぱりIFが一番キツそう

    てか最新カードなんでもありならその差でシンクロン>BFまであるんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:23:31

    インフェルニティはもしヤケクソ気味に手札誘発入れてもメジャーな手札誘発各一枚ずつくらいしか無理なんだよな
    他のデッキと違ってうらら増Gあたりのカード名ターン1が付いてる誘発が手札にダブついてるとセルフハンデスもできず展開もできずに死ぬのがヤバいし、そもそも他のデッキならありがたいはずの増Gで手札無作為に増えるのもダメなのが詰んでる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:24:41

    >>20

    誘発で止まるならその分罠や誘発引いてるから相手も止めてグダらせりゃいいんだよ

    そしたらヘルガイアとボーンデーモンのリソース戦に持ち込んで殺せる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:25:35

    インフェルニティはハンドレスという独自性が拡張性を妨げてるのがな…
    ガッツリ強化入れて手札から使える罠とかで空中戦できるようにしてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:03:19

    >>25

    止まる場合誘発か罠構えれるから割となんとかなる試合も多いのよなレモンデッキ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:34:23

    紙にしろMDにしろ流石に型落ち気味だし来年あたりに強化して欲しいなぁ

    ソウル棒立ちエンドだったりボーンのレベル変え無効で止まるの多すぎ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:36:13

    インフェルニティはハンドレスという条件が現代遊戯王的に厳しいようにも見える

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:37:25

    >>25

    最大出力こそ劣るけどリソース勝負に持ち込んで誘発飛び交う現代遊戯王に対応できてるのは他3人にない強みだからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:38:06

    テーマの話とは別にして

    カード単体で使うならレモン>>BFDだったぞ昔から

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:42:23

    >>25

    それが出来たら苦労はしない定期

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:32:41

    一応去年の5月くらいまでは入賞報告もあってセンチュリオンとの混合型をよく見た覚えがある
    ちょうどカイザーコロシアムが禁止になった時期だからどちらかというとセンチュリオンのリペア案だったのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:42:24

    紙で地縛スカノヴァ、霊王、フワロス実装後で惜しいとこまで行ったのは見たことあるけど今となってはどの構築もしんどいよなぁ…

    サイドデッキの扱いやすい永続が次々に没収されてくし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:47:28

    タッグフォースとかのゲーム作品だとデッキの戦法がシンプルな分ジャックが遊星や鬼柳より強いと言われてたなー
    流石にクロウには負けてたと思うけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:52:53

    >>3

    スミス混ぜならここまで割り切らんと駄目な気がするな

    配信使ってる人いたんだがΩ2ハンデスアビスディスパテルにエルフ対象耐性とかやってたね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:53:07

    そのまま4テーマ同士を戦わせて勝率測るだけならレモンも誘発入れまくれるデッキじゃないし、ガンガンソリティアするシンクロンやBFの方が勝率高そうではある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:54:47

    >>36

    追記

    ベアト入ってるけどエアリアルのおかげでリペアは割と出来るらしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:01:34

    星7Sが強かったり召喚権切らずにスカーレッドデーモン出せるギミックがテーマ内にあったらヘルガイアのサーチ広がるからだいぶ強くなると思う

    後者は具体的にはレモン名称マルファ+終末の騎士みたいな星5

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:05:16

    >>39

    レモン関連の星5…

    つまりバイスドラゴンのリメイクだな!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:07:25

    >>28

    ボーンデーモンの残存効果テキスト長すぎてストラク新規8枚中唯一レモン名称ハブられてるの未だに不具合だと思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:08:41

    >>40

    ☆7シンクロはエクスプロードウィングドラゴンがいるしバイスドラゴン含めてリメイクの弾が残ってるからちょっと期待してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:23:25

    ゲームだと動きが単調だから満足同盟だと普通にジャックの方が厄介なんだよな。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:34:31

    なんでもありならセンチュリオン混ぜるとそこそこな動きした気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:07:02

    シンクロになったストロングウインドドラゴンとか中継こなせるピースゴーレムとかジャックアレンジはまだまだやれそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:08:50

    >>40

    ビッグピースゴーレム「…」

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:07:49

    >>16

    シンクロンは混ぜ物すればMDで銀アイコン取ってる人とかいたよ

    BFとかIFは知らん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:11:21

    レモンはYouTubeにずっと動画上げ続けてる人いるよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:14:09

    >>40

    古いデュエリストとしてはやはりレモンといえばバイスリゾネーターのイメージが強いしまたやりたいからリメイク待ってるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:16:37

    バイスドラゴンのリメイク期待民が俺以外にも居て安心した
    是非ヘルガイアでサーチさせてほしい・・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:31:19

    >>11

    スタダ:レベル2蘇生する方が使われてる、それで本家スタダ呼ぶ効果はインクの染み

    ブラロ:麻雀龍のおかげで出番は増えたが本家?ブラロサポート系がアップデートされてないのでそっちは全然

    パワツ:ブレイバーが装備主体に使われてる、パワツは駄目

    ウナギ:紙でリメイクが出たから今後の研究次第、本家ウナギは去勢されて出てきたが全盛期とは程遠い


    まぁレモンが一番使われてると言えば使われてる。

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:50:25

    もはやネットネタに媚びてバイスリゾネータードラゴンって名前で出してくれても全然うれしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:54:25

    >>52

    近年はもっぱらボーンリゾネーター、ライジングリゾネーターだからなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:01:28

    インフェルニティも一応満足のリーダーとしてちまちま強化は入ってるんだ
    問題はデーモン進化体のシンクロと死神以外一部除いて噛み合わない漫画版たちで微妙なだけで……
    悪魔族自体はユベルやらデモスミやらで強化されてはいるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:05:42

    そういや満足龍は誰一人進化体いないのかトリシューラですらいるのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:16:47

    調べてみたけど今でもシンクロンでマスター1行けるんだな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:19:54

    >>56

    BFは分からんがレモンでも行く人おるよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:20:56

    >>57

    いや上で最弱扱いされてたから気になってね

    満足同盟の中だと今はレモンが一番だと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:13:28

    多分BFもIFも調べればマス1行ってる人はいそう
    通りさえすれば強い盤面作れるデッキだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:14:53

    >>58

    ここでやたらシンクロン舐められてるけどレモンとぶっちゃけ大差ないよ

    環境に対して若干の不利有利がある程度

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:36:51

    レッドデーモンでDC回ってた実況者の最終順位が銅厳しいくらいだったからレッドデーモンにめちゃくちゃ強いという印象はない
    マス1はいけるんだろうがレートは厳しいくらいの塩梅じゃないかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:58:07

    純レモンはコンパクトだけど誘発貫通力に難有り
    スミス入りで貫通力上がるしベアト無しでも大丈夫
    ただ縛りの関係でメインギミック→スミスは行けないからどうしても環境には及ばない

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:59:49

    ど、どんぐりの背比べ……

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:05:40

    トリシュ居なくてもバリアバリアバリアブレイクとかしてたから別にトリシュ頼りじゃねーぞ当時の満足

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:22:57

    >>26

    P出て以降は定期的に取り込んだ型開発されてるしいい具合の専用Pモンスターが来れば上手いこと動けるようになるんじゃないかと思ってるんだけどなぁ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:29:15

    5D's放送当時のジャックデッキは散々だったからね。

    まず、テーマデッキ使いじゃないからどう強化していいか分からない。
    使用した下級もバイスやバトルフェーダーや一部リゾネーター以外はデメリットやら打点不足やらで使いづらい。
    レモンのサポートカードも変なのばっかりで実用に堪えない。
    終盤でリゾネーターがテーマ化したおかげでファンデッキとしてはマシになったけど、やっぱり満足できない。

    まぁストラクのカードを使ったデッキをジャックデッキと言うのも色々あれだが、あの有り様からよくここまで強くなったものだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:48:51

    >>66

    ミスった。バイスドラゴンは上級や

    というかレベル8シンクロを出すこと自体めんどくさかった記憶がある

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:52:44

    >>35

    シンプルだし以外と使ってくる罠が面倒なのもある。デモチェ、プライドの咆哮、スクリーンオブレッド然り、以外と硬いダークリゾネーターとか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:06:41

    >>67

    5ds期のジャックデッキは先行でレモンが出ることはないけど後攻でレモンが出ることの方が多い。

    なんならツインブレイカーやマッドデーモンでビートダウンした方が1番強い気がする。

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:17:04

    >>67

    星4チューナーは昔はデメリット持ちばかりで数も少なかったので、星8シンクロ出すならバイスリゾネーターみたいに特殊召喚しやすい星5+星3チューナーで出すか、一旦星7以下のシンクロ挟んでもう一回シンクロする必要があったからなー

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:18:12

    >>69

    そもそも先行でレモンを出してもデメリットでレモン以外吹っ飛ぶという問題が…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:10:46

    ブラックローズは(アキデッキは)効率的にアクセルシンクロするだけで強いはずなのにデザイナーが植物アンチの5Dsアンチなせいでいつまで経ってもデッキにならない

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:11:41

    今でもクロウが最強か?
    出力は遊星だろうけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:15:45

    アブソリュートパワーフォースと魂を刻む右のおかげでレモン中心でぶん殴って倒せております
    裏側守備にして貫通ダメージでぶっ飛ばすのたのしー

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:00:10

    >>68

    奈落激流ミラフォが入っててストロングウィンドとかブリザードドラゴンとかで力押ししてくるからポンコツAIとも噛み合ってて強い


    引き良くてもたまに負けかねない

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:47

    >>73

    今はジャックの方が強くてクロウは一歩落ちると思うし混ぜ物有りなら遊星もジャックと同じかそれ以上な気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:29:56

    遊星は罪宝超重勇者シンクロンとかで混ぜ物やってるならそこそこ強い
    純シンクロンはお察し
    ジャンクロンorスピーダーorキャリアー止めれば即死でサレンダー

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:53:46

    >>66

    パワーデッキと言いつつ全体的に打点がショボいのは何だったのだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています