奇跡妖精の登場で一撃奪取が泣いてるって言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:58:58

    本当に泣きたいのは虹彩奪取の方だと思う
    虹彩奪取:多色2マナ/パワー2000/各ターン最初に召喚する自分の色のクリーチャーを1軽減できる
    奇跡妖精:単色2マナ/パワー3000/各ターン1度自分の色とその友好色の色のクリーチャーを1軽減できてGストライク持ち

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:59:41

    スノフェはサエポヨいるからあんまり軽減いらないしね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:00:10

    これがインフレだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:00:11

    アウトレイジ大幅強化を信じろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:00:29

    大昔のカードになりつつある
    仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:00:46

    まあ9年前のカードだしなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:01:05

    こいつらもう10年近く前のカードだし別に
    十王編で出た敵対色組ですら5年経つし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:43:58

    初動が多色ってやっぱり厳しいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:50:34

    まあスタートダッシュ系効果があんまり使われないからインフレさせても問題ないって判断かな
    直近のアシスター系もつなげる先がはっきりとあるコッピやモギリンゴは使われるけどそれ以外はあんまりだしね
    アビスとスレイヤーよりGS持ちのブラッドレインが優先されてるドノラテップは知らね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:52:01

    今デュエプレでは大活躍(ブラッドギアだけかも?)
    多色最軽量だからバスターから4+2できるのがいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:56:48

    ブーストでも2ターン目の多色要求のキツさで腐りにくい地龍神すら採用されにくくなってるしな…
    最近の多色初動は上下のシナジーがエグいクーゼンと2→5できるチャラメンデルくらいの印象

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:02:25

    >>2

    じゃあ他の種族に配れよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:02:32

    一撃の方はもう9枚目以降で結構ニッチな運用になるけどREの方まで泣いてるって言ってる奴見た時は誇張すぎて呆れたよ
    Gストライク持った互換と同時に入れられるからむしろ強化でしかないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:05:49

    奇跡妖精たちの種族は殆どフェアリーミラクルと絡める為だけの飾りだから無視して普通に他のデッキに入れれば良いと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています