こいつ評価高いけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:56:40

    そんなに強いのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:58:07

    封殺系だぜ強いに決まってるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:01:04

    メタクリに打点要素あるのが強い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:11:50

    堂々たる撤廃者と差別化されてるのがいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:12:36

    よわくはない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:18:04

    とりあえず除去構えでこのターンやり過ごそうとか思ってる奴に
    思いっきり裏目引かせられるし
    特にテンポ系のデッキに出せると2ターンくらい相手の土俵で戦わなくて済むよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:20:07

    2マナとして最低限のスタッツと2点分の生きた打点能力と結構つよい封殺能力となかなか強いよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:25:26

    デルニー出てたらトークン4体のアンブロかな?
    流石に強そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:25:40

    10枚ぐらい欲しいから1000円ぐらいに値下がって欲しい(強欲)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:28:32

    応召ってメカニズムがもう強いのよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:59:36

    殴って裏目をほとんど引かないのは強そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:47:09

    コイツ自体は強いんだろうけどスタンに関して言えば環境にいる既存のデッキにそのまま入るカードじゃないからそこがどうなるかだな
    どういうデッキなら入りそうだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:50:01

    >>12

    また白単人間とか引っ張り出してくるか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:52:47

    タフ3がまーじで偉い
    紅蓮地獄で焼かれない2マナ域のアタッカーは相手にしてる側からするとクソ苛つくんだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:53:12

    >>13

    出てくるトークンは人間じゃないのがなー

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:37:08

    信徒とサリアとエーデリンと聖戦士落ちたスタン白単人間は流石につらい..

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:48:21

    強いけど防御寄りの性能だからあんまり流行らない気がする
    ・・・でも、全知リアニ辺りが3tに立ててきたら滅茶苦茶苛つきそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:12:49

    スタンでも撤廃者・クチル・ミュレルと同系統の能力が既にあるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:12:58

    こいつが殴るだけで世話人でドローできるから白単で使うんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:19:15

    エスパーバウンスなど瞬速やインスタントを軸に動くデッキを悶絶させるのは間違いないからな
    しかも2マナでパワー3相当の打点を出せるのも偉い

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:38:38

    2マナのマスカンってだけで対コントロールには無法過ぎる
    少なくともサイドには積み得じゃねえか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:39:18

    全体サボタージュあれば3回誘発する

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:19:23

    >>16

    その辺と合わせたいならパイオニアだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:39:50

    2マナ3/3相当って普通に打点高くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:22:12

    >>24

    あくまで「相当」であって本体はあくまで1/3だけどな


    でも普通に強いだろうな

    2T目にこいつ出すと3T目に出すクリーチャーが比較的安全に出せるのが嬉しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:30:23

    トークンがターン終了時に消えるからサクりとかで利用できなくもないのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:34:20

    2マナのシステム生物でケツ3で打点3あるの何かがバグってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:36:58

    全体強化だの死亡誘発だのシナジーあるデッキなら強そうだなーって基本性能に加えてなんか妨害能力がくっついてるの怖い

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:46:24

    1マナ除去で対処できる範囲とはいえ自分のターンでやらなきゃならないってのがな
    エルズペスの強打使えないとかもあるし厄介

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:55:47

    殴るたびにこいつにカウンターが2個乗せられるから好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:11:36

    白系アグロワンチャンあるか?
    セレズニアで速百足とか入れてみたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:46:51

    メタしつつビートダウンする動きは面白そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:15

    インスタント妨害ってインスタントタイミングで撃てること前提のMVや効果してるからソーサリータイミング(厳密にはソーサリータイミングじゃないが)で撃つの強制されるとクッソ効率悪くなってヤバいんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:08

    安易な発想だけど先導者の号令はシンプルに相性良いよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:55:47

    永劫の好奇心で3枚ドローだ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:06:57

    今シングルは予約価格で1800円とかだが押さえておくか迷うな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:53:44

    スタンでは思ったほど使われないけど下環境でお呼びがかかって値段維持かじわ上がりしそうな予感がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:06:44

    >>34

    うぉー!1殴りで8打点!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:04:26

    >>37

    良くてパイオニア(+統率者)止まりな気がするけどなあ

    流石にモダン以下では入らないでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:09:49

    >>39

    二マナで軽いのに?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:18:24

    まあこの手のクリーチャー入れたくなるような白系クリーチャーコンボあんま見かけない気がするし、そういうコンボデッキで使うにしても撤廃者で良くね?
    みたいなことは思わなくもない

    魂の導き手がめっちゃ誘発するのは気持ち良さそうだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:19:07

    モダン以下だとコンボ要素とアグロ合わさったデッキなら入りそう
    コントロール思想のコンボだとテフェリーとかいるからなー

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:20:27

    スペル系なら3ハゲや沈黙でいいし、クリーチャーなら既存のヘイトベアーがいっぱいいるから殴り性能も活かしたいよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:56:34

    >>40

    昔ならともかくモダホラ以降のモダン以下環境だと瞬速がない2マナはちょっと重いかな?ってなる帯域だと思う

    まあこいつは出したそのターンのうちに仕留めるのは無理だからまだマシな部類だけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:05:21

    ボロス招集みたいなデッキがモダンでまだ生きてればな
    エネルギーとオロゾフブリンクがいる限り苦しい雰囲気はある

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:43:50

    >>45

    すっかり話聞かなくなって久しい

    去年頭くらいには聞いてた気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:51:57

    モダンのボロスエネルギーで検討されてるっぽい
    導き手との好相性やオセロットの昇殿達成に貢献できるメタクリとして

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:00:14

    ボロスエネルギーはインスタントでもメインでも除去受ける分にはそこまで変わらないデッキではあるし
    相手の打ち消しを腐らせる点でのメタカードとして採用のレベルになりそうな気もするなー

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:04:19

    >>47

    ああ〜

    昇殿もあったか

    一瞬でもパーマネント数クリアすればいいもんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:25:23

    導き手の天使化効果って遅延誘発だからスタックの組み方工夫すればスピリットでエネルギー稼いで歌いながら飛ぶ天使が3T目にできるのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:34:10

    >>50

    えっこの手の能力ってエネルギー足りなかったらそもそも誘発しないんじゃねえの?って思ったけどif節ルールとオラクル確認したらできるっぽいな


    ヤバ〜

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:53:38

    ブリーチが死んで次の環境トップにエネルギーが復権する可能性あるしそうなったら益々コイツの値段上がりそうだな
    もしかして予約の今が底値だったりするか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:55:23

    1500円くらいまでならまあギリギリ出せるかな……って思って予約開いたら3000円で泡吹いた

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:10:18

    いつの間にそんな値段に・・・
    今回他のカードが軒並み弱いから取れる所から少しでも取ろうとしてるな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:26:10

    タルキールがどんだけ需要あるかわからんから値付け高めにしてるってのもありそうだから
    とりあえず様子見はしたいわな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:39:02

    仮にボロスエネルギーに入れるとして何抜くんだ(エアプ並感)
    歴パイ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:42:34

    >>34

    これ舐めてたけど先行プレイ見て異次元の相性の良さなことに気付いたわ

    自分のターンに呪文撃たれないってことはこういう全体パンプ見てから除去できないから先に撃たなきゃいけなくて先に除去撃たれたなら全体パンプじゃないカード使えばいい

    最適解を選べるってことなんだな

    ギタ調みたいなことをやる能力なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:49:21

    爆発力は魅力だけどアンセムの類って基本構築だとパッとしない印象あるんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:53:06

    ボロスエネルギーなら基本はサイドになるんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:20:24

    今更だけどエルズペスの強打とかやらせはしないとかの
    アタックペナルティ系の除去は完全に腐るな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています