超魂X、思ったより強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:23:12

    今日新規が発表されたけどキーワード能力付与系が多くなると思ったらアタック時ハンデス効果みたいな割と強そうな効果が来てびっくりした、案外使い道あるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:29:44

    おー、かなりよさそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:30:10

    基本的にAトリガー系の効果で盾割りや殴り合い推奨したいから割と強めのが多いみたいだな
    MTGの変異は上にカードを重ねた時発動の効果でコンボばっかりだったし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:31:02

    デスザチョイスで捲りたいわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:31:34

    素のスペックが高すぎてこいつを見た後だと熊田すずってもう少し軽くできたんじゃないかって思ってしまう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:31:41

    あと下敷きにしなくても普通にコイツ単体で使うってやり方もあるから思ったより幅広く遊べそうなのよね、コマンド持ちだからダムド乗せてもいいし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:32:17

    アタックトリガーは進化元のパワーを抑えつつ即時攻撃可能な進化獣に与えることで強力に扱えるからギミックとして相性良さそうな感じがする
    cipを引き継ごうとすると色々めんどくさくなっちゃうからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:32:18

    変異じゃなくて変容やね
    そんで変容と違って進化前でもその能力自体は持ってるから、最悪単体でも機能するのはありがたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:33:50

    >>5

    まぁ1年前のカードだしドラゴンとかデモコマ両方のサポート受けられる種族だから仕方ないと言えば仕方ない、それに破壊効果もスレ画はアンタップクリーチャー破壊だけどすずは条件なしの破壊だから効果の強さが違う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:34:10

    こいつSTあるの偉い

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:34:20

    >>5

    あれは初心者用デッキの新規だからパワー抑えめなのはしゃーない

    あっちはあっちでドラゴンだったりマゲ対応だったりハンデスが破壊と連動だったりで結構差別化点あるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:35:10

    >>10

    盾から出たコイツを進化元にナルガロッチ出してねみたいな感じのデザイナーズコンボかな?コンボと言える程では無いけども

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:35:15

    ササゲールとかこういう新能力前半のパックでは自重しがちな印象あるけど今回は最初から飛ばしてくる感じか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:37:31

    ナルガロッチもあるのにどんだけアタック時ハンデスしたいんだデモコマ陣営

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:38:00

    バロムデッキ意外とメタ除去苦手だから結構ありがたいな
    クエイクの下に置けば超魂Xまで使えるから割とアリな気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:40:54

    まだ1弾目で、しかもレア度Rでいきなり攻撃時ランハン出てくるってVR以上に超魂xがいるとしたら、もしくは2弾目以降はどうなるんだろうとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:43:03

    >>16

    パワー○○○○以下のクリーチャーを破壊するみたいなのとかは多分来るわな、あとは光ならフリーズ、自然ならマナ送りとか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:45:35

    てかベリュガデスって超魂xで色々言われた事の理想系みたいなカードだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:47:01

    5コスのが良かったじゃ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:48:58

    >>19

    2コススノフェサイクルからコイツ→ナルガロッチで繋げるために4コストにしたんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:07:57

    この感じだと自然の超魂X辺りで踏み倒し効果とかも出てきそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:45:20

    思ったより期待できそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:51:30

    とはいえ出しても半年で供給が途絶えるのが辛い

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:52:02

    >>23

    ヒロインベストに多分あるから

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:54:30

    >>23

    このパワーで飛ばしてくなら半年で切らんとGRみたいにぶっ壊れるぞ

    GRですら制御出来なかったのにあれからさらに人員減って開発力落ちてるのに一年通せるとは思えん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:45:22

    いつも半年で打ち切る前提の変な人おるね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:45:49

    >>25

    人員減って開発力落ちてるってなんかソースあるの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:32

    >>27

    ない

    妄想

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:32:43

    >>6

    確かこれで殴る時もハンデスできるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:07

    >>27

    ナドゥ禁止の記事でしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:54
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:50:23

    >>26

    メクレイド→革命チェンジ

    ハイパーモード→ハイパーエナジー


    そりゃ疑われてもね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:51:18

    >>26

    近年は流石に疑われても仕方ないような動きしてるからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:48:19

    超化獣が捨てられるのが早すぎた
    あれは特に酷いと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:58:26

    >>34

    ハイパーエナジー持ちに超荷重種族くらいはやっても良かったんじゃとは思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:02:10

    ファンベス産以外のハイパーモードロクに使われてないし計画通りだろ
    最初から早いスパンで新能力遊ばせるつもり

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:03:24

    >>27

    リストラされまくってるって記事は出てるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:26:10

    アカネ来たけどマナ召喚できるようにする奴だったな、思ったよりカードパワー高いなマジで
    ルピアはボルシャック専用みたいな感じ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:29:20

    バブルボールやシックルシークをハイパーエナジーで捻った事が無い奴だけが石を投げなさい

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:30:18

    正直シンカパワーくらい毒にも薬にもならないやつだと思ってたがちゃんと強いな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:35

    想定してるのはこれでアビスのGNEO重ねて2ハンデスとかなのかな?
    ルピアといいデザイナーズコンボが結構強そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:36:28

    こいつ先月の時点でwikiに載ってたけど今日発表なんか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:37:38

    >>42

    コロコロで先行公開されてたんじゃない?買ってないからわからんけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:48:01

    メクレイドと革命チェンジ、ヨビニオンに関しては半年打ち切りもやむなしと言うか1年出し続けたら世界終わるからしょうがない
    超化獣は何……?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:49:44

    マナブーストとか1ドローとかでも強そうねこの分だと

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:54:05

    >>44

    2段だけなのに革命チェンジとメクレイドは完璧に世界を終わらせてたからな、そんなことお構い無しに暴れてたマーシャルも居たが

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:55:34

    ヨビニオンもなんかアナカラーならとりあえず入れとけ枠になる位には強いし2弾だけって言う縛り?を入れることで出力上げてきてるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:07:18

    地味にヨビニオンはフレイムバーンが強いぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:09:52

    >>45

    アタック時効果or常在能力持ちになんか別の効果が引っ付いてるから全然強い

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:41

    気持ち通常パック2弾目位のパワーがある気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:48:28

    やっぱ案の定X見てると超魂xの効果勘違いしてる人多いな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:49:58

    >>51

    進化させないと発動しないって思ってるヤツ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています