上振れたら最強

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:12:37

    こういう上振れ下振れ激しいデッキ好きだから他にもあったら教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:19:17

    魔導エンディミオン
    上振れしたらめっちゃ強いが下振れはマジで何も起こらずドロソ連打しただけで終わる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:20:32

    結構激しいけどディフォーマーはどう
    何回もサイコロ振ったり装備魔法使って戦うのも面白いよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:23:30

    花札衛は上振れと下振れのさが激しいが上振れしても楽しいだけで最強ではないからちょっと違うか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:05

    未界域暗黒界
    上振れで最強かと言われるとちょっと劣るけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:26:11

    >>3

    ディフォーマーてサイコロ振ったりするのか確かに面白そう


    >>4

    花札衛は決めれないときのストレスやばそうなのがな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:29:07

    先攻上振れ花札はデモンスミスだろうが天盃だろうがぶち転がせるから最強(クラス)でいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:37:52

    上振れた時の強さがぶっちぎりで一番強いのは千年

    まあその「初手でエクゾディアが揃う」っていう最強の上振れが出ることは全くないんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:01:44

    魔妖
    上振れれば最強の妨害
    下振れたり少しでも妨害を受けたら最弱の盤面

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:17:02

    >>5

    まあ、全ハンデスできるし十分やろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:03:53

    その画像の中でレスキューは別に上振れ下振れ激しいってわけじゃなくねーか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:32:21

    >>11

    今のデモスミレスキューのことでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:52:35

    スレ主の意図とは(多分)違うけどレスキューエースの先行ワンキル型なら上振れ感あるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:54:42

    ワイトなら芝刈りなくてもデッキ60枚掘りきれるぞ
    下振れるとバニラワイトとワイト夫人のフルハウスするけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:58:41

    >>11

    デモンスミスレスキュー使ったらわかるけどエマジェ引いて千年しか初動引いてないとか罠2種エマジェとか多発するよあのデッキ上振れたら初動まみれだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:00:04

    上振れたら最強を突き詰めると先攻ワンキルに行き着くのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:27:05

    >>16

    つまりギミパベか

    館と墓地肥やし札複数初手の上振れすりゃ妨害無視して先攻ワンキルできる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:33:02

    盤面自体は上振れしやすい方だけど相手側がどう動くかに左右されがちだが決まると気持ちいいサモブレゴストリ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:41:40

    アザミナスミスキマイラ

    誘発スペースカツカツの先攻全振りデッキだが
    シルヴィア、ディアベルゼ、4ウーサ、キマイラ(1ハンデス)
    が基本展開
    相手の手札全部捲り魔法でも融合バフォ、融合キマイラの蘇生効果で
    アンヘル蘇生×2
    ガーキマ
    ディアベルゼ本体効果
    シルヴィア
    で魔法罠も全部弾ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています