【相談】このカードを使ったデッキを組んでみたいんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:56:57

    店舗大会でそこそこ勝てるレベルを目指すならこの二枚は可能なら3枚集めるべき?

    因みにスレ主の遊戯王知識は剣戦獣辺りで止まってるから何が強いのかさっぱりわからん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:02:49

    3枚ずつ買わないと後から枚数3枚にしたり2枚にしたりピンにしたりと調整出来ないから取り敢えずは3枚調達すれば良いと思う
    そうすれば「このカード3枚必要だったのかよ!!買いそびれた!!」ってならなくて良いと思う
    多いと思ったら後から減らせば良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:05:40

    >>2

    アドバイス有難てえ

    因みに3枚ずつそろえるとしたら何箱買えばいいか教えてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:05:42

    ちなみに閃刀姫組みたいと思った理由とはなんぞ?

  • 5スレ主25/04/02(水) 02:09:00

    >>4

    ここの顔が…良いから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:09:56

    >>3

    閃刀姫だけ欲しいなら無理して箱買いしなくても良い

    パックが発売された後に店に行ってショーケースとかストレージから欲しいカードだけ買う方が安くて良いとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:12:26

    ゼロはアルティメット枠らしいからBOXよりシングルのが安く済むと思う
    まあ人気テーマだしシングルも高そうだけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:13:50

    >>7

    全部3枚買うとして3万あればいける?

    6万くらいまでなら即払えるんだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:15:14

    プリシクじゃなくてアルティメットなら1枚3000円くらいになるんじゃないかな
    知らんけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:15:18

    >>8

    再録多いから安いで

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:16:00

    >>1

    現状両方2枚かなって感じ ゲートは3枚あってもいいかもしれないってライン

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:16:15

    >>8

    正直発売される前のカードの値段分かんないのでなんとも言えないけど

    1万あれば大体足りると思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:17:01

    >>9

    外れ値の黄金櫃ブラマジガールでも2000だったがw

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:18:33

    >>12

    2種×3で全部合わせて1万!?

    遊戯王のシングルってお買い得っすね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:20:02

    >>14

    前に別のTCGやったことのある方?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:20:54

    紙すら買ったことないのに適当抜かしてる奴と閃刀姫のパーツ全部で1万を略して言ってる人がいるから滅茶苦茶誤解してるやんけw

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:21:53

    >>13

    ディアベルスターが出た当初それくらいだったからそんなもんかなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:22:06

    >>15

    MTG(モダン、レガシー)をガチでやってた時期はありますね

    今思い返すとあれはあれでシングル価格異常だったなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:23:07

    >>17

    あれも例外だろ えーっ?!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:25:48

    閃刀姫は付録系も多いから1から集めるの面倒だよな
    再録されてるのは集めやすいんだけど…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:26:58

    遊戯王は最近高いカードでも2000くらいがちょくちょくあるくらいで高くても1000~100くらいやで
    閃刀姫は漫画の付録以外は大体で回ってる低レアのスーレアだと低いのだと1枚100円で集まるで

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:31:06

    新規集めるのに必要な金額が1~2万だとして、既存パーツ全部となるとどのくらいだろうな?

  • 231425/04/02(水) 02:34:38

    >>14

    ごめん

    新規のカード限定で1万って話してた

    パーツ全部集めるのだともっとかかる 

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:35:59

    >>23

    2×3って書いてあるので新規なのは伝わってるんじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:38:42

    アーコレ前に俺が買った時はだいたいのテーマカードまとめて5000円くらいだったかな
    新規発表された今だとちょっと上がるのかね

  • 26スレ主25/04/02(水) 02:43:10

    パックで買うならDUELIST ADVANCEってパックでいいんですかね?
    とりあえず何箱か買って開封スレ立てようかなと思ってるんですが

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:45:01

    >>26

    それで良い

    開封スレ楽しみに待ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:45:09

    >>26

    そうやで ちなみにレアリティに関してはそのパックで大幅に変わるからレアリティの封入率は今のとこ不明だよ

  • 29スレ主25/04/02(水) 02:46:20

    箱買いとなると予約した方がいいですよね?
    通販するとしてオススメの通販サイトあります?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:47:02

    新規のスレ画が入ってるのはそう
    パーツは素引きしたいならセレ5とかいう地獄なんかね…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:49:08

    >>29

    今のところ予約が速攻埋まってる感じはなさそうだけどレアリティの封入率の変更やプリシクの復活&仕様変更でどこまで買われるのか分からんけど先月のデッキビルドパックと1月ごろに出た前回の弾は割と売り切れ早かったから予約はしておいた方がいいかもね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:51:40

    >>29

    OCGはTSUTAYAみたいな系列店でも店頭予約やってるよ

  • 33スレ主25/04/02(水) 02:54:42

    >>31

    >>32

    ツタヤは盲点でしたね…

    とりあえずコナミスタイル通販で3箱予約したんで明日ツタヤ行ってみます

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:55:42

    まあ通常パックだからどこでも買えるとは思うけど公式から買いたいならコナミスタイルじゃないかな
    あと増Gやうらら墓穴とかの汎用カード持ってないならタクティカルトライデッキっていう1100円で汎用結構入ってる構築済みデッキ買った方がいいかも
    閃刀姫のパーツ取りとしてはサイバードラゴンのが優秀でイビルツインは可愛い…エルドリッチは相性いいカード少ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています