- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:57:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:58:35
ソルチャ撤収命令コンボやりたいだけのカードだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:58:55
派手にヤバいカードだぞ
使えば勝てる - 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:59:41
1枚じゃどうしようもないけどコンボカードが揃ったら割りと無法
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:03:20
今回のトライアルで一番面白く使えるカードだわ
ミラーだからフィールド発動効果が普通に使えたり逆転に対して発動させてLO負け防ぐ防御札になったり - 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:03:21
どっちかというと力技でこれを運用出来るアギケル施し苦渋がヤバいのが分かった
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:03:33
色んな人が言ってるけど
・ロルバを1枚だけあのデッキに投入した調整
・魔法石の採掘みたいな魔法回収カードを投入しない調整
ここ見事だなと思うデッキだったなあれ - 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:04:41
いつあっち側にいってもおかしくないカードだ
面構えが違う - 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:05:44
いうてミラーじゃなきゃ素引きゴミだから…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:06:46
コンボのために強力な罠を入れるほどその罠自体が使いにくくて
罠ともども墓地に送る手段が必要だから大変ってだけ - 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:10:18
ラビュで使われるロルバとかは墓地落とし手段が限られるし毎回強く使えるわけでもないしね
そりゃあ安定してロルバ使えるようにする墓地肥やし手段のがヤバいわなと - 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:18:13
コストのライフ半減がソルチャの蘇生コストが足りなくなったり
アギドの手札効果の方で墓地のケルベクと一緒に特殊召喚→手札のアギケルorエクゾ顔召喚でキルラインになったりと
ちゃんと弱点になってて考えなしに使うと自滅するの狙ったかどうかは分からんけどよくできてるな……って思う
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:20:41
天使の施しと苦渋の選択 更にイシズセットと強力な罠が合わさることで
ロルバもヤバイカードになってる感じ - 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:26:59
相手のロルバ現冥にチェーンしてこっちの伏せ現冥を打って元の木阿弥を狙う作戦
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:08:29
ほんとの全盛期はロルバの代わりにエラッタ前マキュラだったんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:09:40
1枚だから苦渋で確定で墓地に落とせないのがほんま良調整
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:10:53
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:11:56
1枚のバランスがいいよね
1回限りだけど意表というか予想外な動きができることがお互いわかってるから戦略性が一気に広がってる
妨害なり最後の一手なりで本当にキーになってる - 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:35
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:24:52
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:10:24
こいつの存在のおかげでアギドケルベクに強烈な裏目が出てるのおもしろいよな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:12:47
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:21:34
勝ち筋全部落ちて手札はリーチのエクゾディアパーツのみで終わった・・と思ったら相手もエクゾパーツ引けずにLO戦になって墓地ロルバ→冥界の逆転でLO回避して、そのまま次のドローで最後のパーツ引いて逆転勝ちしたので良いカード。
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:42:02
相手のソルチャにチェーン発動して墓地の現冥コピって発動した時は変な笑いが出た
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:43:27
3積みだったら糞イベだった
1枚だから良い味が出てる - 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:02:48
相手が発動したってことは山札入れ替えたいんだからそれを阻止出来たってことじゃん
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:19:54
禁止カードまみれの中のロルバって要するに条件付きで好きな禁止カードをもう一丁ってことだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:34:03
罠だけ!
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:53:57
というかアニメの展開の都合で無茶苦茶なテキストになってるカードだから一昔前ならカード化してないタイプよなこれ