地獄スクラッパーをリメイクして実践級にするなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:52

    どこまで盛っていい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:23

    合計パワー100万まで選んで破壊

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:29

    どこを変えてよくてどこを変えたらダメなの

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:31

    限りなくVTに寄せる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:33:36

    3コストにする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:34:25

    1万まで超次元送りとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:34:32

    >>3

    トリガーなこと

    指定パワー以下を選んで破壊すること

    かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:35:13

    トリガープラスで踏み倒しつけようぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:35:45

    キャントリップ付けようぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:36:25

    破壊した数ランデス

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:36:40

    破壊した相手クリーチャーの数まで任意でシールドブレイクできるとかどうだろう
    焼却だと流石に壊れだけど、ブレイクなら壊れないはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:43:39

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:57:03

    火 7コスト
    S•トリガー
    ハイパーエナジー
    相手のクリーチャーを、パワーの合計が8000以下になるよう好きな数選び、破壊する。
    自分のタップしているクリーチャー1体につき、シールドを1つブレイクする。

    環境で使われるかは知らんけどただの受け札よりは使い道あるやろ多分

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:59:04

    ジゴクと名前にあるカードの踏み倒し

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:03:36

    コスト7
    ・S・トリガー➕
    ・➕相手のクリーチャー一体と同じコストをもつ相手クリーチャーを全て破壊する
    ・パワーが10000以下になるように相手のクリーチャーを選んで破壊する

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:16:29

    >>15

    ガチロボ殺しだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:41:20

    >>11

    どっちかというと超銀河弾だなそれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:46:24

    7コスト
    ◾︎S・トリガー
    ◾︎この呪文を唱えるコストは、自分のシールド1枚につき1少なくなる。ただし、1より少なくならない。
    ◾︎相手のクリーチャーをパワーの合計が5000以下になるよう任意の数だけ選び、破壊する。

    溜める行為を咎めるカードとして

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:49:16

    火7コスト
    ストライクB火
    相手の5000以下を全て破壊する
    次の自分のターンの初めまで5000以下を召喚出来ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:58:01

    《ボルシャック・スクラッパー》 火文明 (5)
    呪文:アーマード・アーツ
    ■S・トリガー
    ■相手のクリーチャーを、パワーの合計が5000以下になるように好きな数選び、破壊する。

    コスト5以下にして種族付ければメクレイド5からも使えるようになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:15:54

    参考として現状一番つよそうなスクラッパー系カード貼る

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:41:33

    >>21

    今なら踏み倒しがトリガープラスになってコスト−2くらいされても良さげ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:07:39

    破壊を追放に変更する。
    紙のデュエマにも追放の概念(ゲームから除外する)を導入してほしいです。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:09:04

    今のデュエマで除去範囲5000以下でも役立つか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:10:32

    今なら地獄万力にsトリガーつけても許されそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:22:00

    >>23

    超次元送りがあるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:55:50

    >>24

    何らかのコスト軽減とかで3tまでに手撃ちできるならいる

    ハッターやドリメ、ジャイアントの低コス複数を序盤に処理できるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:01:00

    コストを5に下げて破壊を合計7000以下にして破壊したパワー以下の火文明のクリーチャーを手札から出せる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:08:53

    Sトリガー6コスト
    次のうちいずれか一つ選ぶ。
    ■自分の山札の上から4枚を表向きにし、その中から火のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャー以下のパワーを持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。その後、好きな順序で山札の下に置く。
    ■相手のクリーチャーを1体破壊する。
    シビルカウント4: 自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:11:12

    他の文明の代表トリガー達は定期的にリメイク出てるからスクラッパーもそろそろ令和最新版性能のカードきてほしいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:12:18

    取り敢えずコストを3まで下げれば効果そのままでもそこそこ欲しい人はいそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています