- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:37:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:40:00
歌姫→五条は本当に嫌い
でも人間性抜きの呪術師としてはお互い信頼してると思う - 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:40:08
歌姫→五条はマジで嫌い
五条→歌姫はからかったら良い反応すると思ってそうな先輩
ある程度信頼関係がある先輩と後輩なんじゃないの - 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:42:00
昔からの先輩後輩だから他よりは信頼ありそうだけどアオハル組ほどではないとかじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:44:12
弱いと思ってるのは間違いなくて歌姫も本当に五条が嫌いだけど内通者が居るって話したり最終戦の初撃バフに呼んだりそれなりの信頼はありそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:44:32
一方が嫌ってる同僚
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:45:16
歌姫→五条 マジで嫌い(公式)
五条→歌姫 同僚 裏で何か画策する人間ではない
くらいかな?五条は歌姫の実力を評価してるって評はよく見るけど五条は関わる全員の実力ちゃんと見極めて適宜配置するタイプっぽく見えるからそこら辺は特に何かあるわけでもないと思う - 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:45:40
嫌い
揶揄うと面白い反応する
後は先輩後輩とか信頼はしてる同僚だと思われる - 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:47:20
学生時代からの付き合いだし(交流戦は毎年ある)それなりに親密な関係なんじゃない?まぁバッファーとしてはお爺ちゃんと一緒で一番信頼していたやろ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:47:50
歌姫→嫌い
五条→同僚
これ以上でもこれ以下でもないと思う - 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:49:55
自分の想像無しだと同僚以上の関係は描写されてないと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:49:56
人間としては歌姫からはガチで嫌い。五条からはからかうと面白い同僚ぐらい
呪術師としてはお互いに一定の信頼を置いてる相手だと思う - 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:50:41
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:50:47
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:51:54
歌姫から五条へは嫌いだし五条から歌姫は同僚
同じ出身校の先輩と後輩
それ以外の関係はないと思う - 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:52:09
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:53:04
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:53:39
五条が歌姫が内通者ではないと思った理由は信頼しているというよりお前弱いからそんな重要な役を与えられないよな程度だもんな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:53:54
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:54:26
一時→伊知地
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:55:10
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:56:23
五条と歌姫が特別な間柄だと思う奴は五条と歌姫のCP好きさん位しかいないでしょ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:56:50
歌姫→五条 嫌い
五条→歌姫 みんな大好きさの内の1人
これ以上でも以下でもないでしょ - 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:58:49
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:58:52
まぁ歌姫が呪術界唯一のバッファーって可能性もあゆか…それを弱い弱いと揶揄していたのは学生時代からの退化を感じはするが
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:01:06
普通にバフ系術師の中で歌姫を一番信頼していたんだと思ったわ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:01:38
歌姫が呪術界最強のバッファーならガキにばっか戦わせてないでお前も戦場行けよってなるだけでは
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:02:32
そもそも歌姫が呪術界最強のバッファーであるって聞いた事もないんだが
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:02:35
弱いと揶揄う(学生)
弱いと揶揄う(大人)
内通者を一緒に探す(弱いから)
宿儺との合戦でサポしてもらう(理由不明)
これで全部か? - 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:03:20
ぶっちゃけバフかけたの五条のみだし200%紫も詠唱と掌印と学長ギター増幅の結果だから歌姫のバフ能力がどんなレベルかよくわかんないんだよね
周りが特にアテにしてないからそこまで超バフじゃないんだろうけど - 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:03:28
五条が効率主義で信頼と関係なくバッファーを選んだのなら必然的に歌姫がバッファー最強になる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:03:41
①歌姫が呪術界最強のバッファーなので歌姫を呼んだ
②五条がバッファーの中で歌姫を一番信頼していたので歌姫を呼んだ
好きな方を選べ - 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:04:18
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:04:30
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:04:44
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:05:10
歌姫の使いどころがあそこしか無かった(作劇の都合)
いきなりぽっと出のバッファーが現れてもお前今まで何してたって話だし - 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:05:32
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:05:40
少なくともあのバフ場面でクローズアップされたのは歌姫ではなく伊地知との信頼関係なので
芥見先生にとって五条と歌姫に信頼関係があったとしても対伊地知より優先して描写することじゃないんだろうね - 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:06:23
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:06:31
ほな歌姫がめちゃ強バッファーってことで…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:06:32
- 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:07:59
- 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:08:14
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:08:46
>>10で結論出てる話題
- 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:09:02
- 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:09:26
- 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:09:27
- 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:10:05
五歌厨がなんか言ってらー
- 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:10:08
ここ五条と歌姫のスレだからこの2人のことだと思ったわ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:10:08
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:10:57
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:11:09
真面目に2人について話してるのに五歌厨ガーってレス目立つね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:11:18
秤の台詞からの飛躍といい
何で五歌厨って他キャラのセリフを五歌に変換して盗用するの? - 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:11:26
- 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:12:00
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:12:16
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:12:20
五歌厨があほな解釈を披露するから馬鹿にされているだけだぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:14:05
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:15:19
五歌厨がハート自演してて草
よっぽど五条と歌姫が特別な間柄じゃないって言われたのが悔しかったんだろうな - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:15:25
五条の知り合いですぐ頼めて了承してくれるバフ術式持ちが歌姫しかいない(メタ的にはバフ術式キャラで登場したのが歌姫しかいない)だけなのにさっきから最強バッファーにしたがってる人何なん
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:15:42
五条が歌姫を選んだのは信頼じゃない→なら歌姫が一番いいバッファーだったか→ちがう作者が歌姫の術式披露したかっただけ歌姫は一番いいバッファーじゃない
どんだけ歌姫嫌いやねん - 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:15:52
五条って本当に裏表なしにクソガキだからとことんムカつくけど信頼はしてるくらいだと思ってた
- 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:16:08
むちゃくちゃな描写の受け入れ方するなぁ…って人もいるけどとりあえずちょっと落ち着こうぜ?喧嘩腰の多すぎ
語気強すぎて怖いよ - 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:16:43
伊地知が特別な信頼を得てる→バフ要員に選ばれた歌姫も同じくらい信頼されてる→五歌重い!
五歌の理論ってこんな感じ? - 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:16:55
バフ術式キャラで登場したのは歌姫って言うけど歌姫もバフ術式キャラとして登場したわけじゃなくない?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:17:39
- 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:18:18
他に持ってる人おらんやん
- 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:18:37
- 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:19:50
そもそもまともなバフ術式が歌姫しか居ない気が
- 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:19:53
こう言ったらなんだけどあそこで歌姫出てきたのはここで出さないと術式開示できないメタ的要素が強いでしょ
伊地知みたいに信頼が掘り下げされたわけでもおじいちゃんみたいに直前で和解描写挟まれたわけでもないんだから - 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:20:18
信頼で選ばないなら最高人材選ぶっておかしいか?普通にお爺ちゃんは一級の重鎮でその枠かと思ったわ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:20:36
歌姫最強のバッファー→五条からの信頼重い
最強のバッファーではない→それでも歌姫起用する五条重い
無敵だな - 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:21:03
- 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:21:04
伊地知→他に頼める人がいるけど信頼できるのはお前だけ
歌姫 →他にバフキャラがそもそもいないし出てないだけでいるとも言及もされてない - 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:21:18
五条→歌姫よりも五条→家入の方がまだ信頼という意味ではあるよね
なんせ死ぬ前に会えなかった生徒への手紙を預けていたという点ではそう思えるわ - 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:21:27
- 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:21:52
重いというかある程度の信頼感はあるでしょ
なんだかんだ長い付き合いだし、呪術師として、仲間としてはお互い大事にしてる方なんじゃないか?
まあそれを重いと表現するかはちょっと分かんないけど
○○と同じくらい〜はまず本誌で描写されてないので比較したり他の人への評価と混同してる人は一旦落ち着いてもろて - 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:22:43
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:23:06
和解とかじゃなくてわざわざ掘り下げ描写や雪解けシーンが入るほど作者はこの2人の関係を描くべきものだと思ってないって話
- 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:23:31
歌姫はマジで嫌いな相手とも仕事はちゃんとする立派な社会人
- 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:23:39
信頼関係ないから最適人材→バフ値最高って理屈なのに、五歌がバフ値最高→信頼の証と考えてるって批判がなんで出てくるかわからん
五歌アンチ以外そんな誤読してねーよ - 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:24:47
まぁ五条から歌姫への信頼は実際あるでしょ
外様を除いてあそこに集まってる仲間全員にあるだろうから多分信頼度で言えば下から数えた方が早いくらいの立ち位置だろうけど - 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:24:48
とりあえずカプ名連呼してる人たちは落ち着かないか?ここカプスレじゃないはずなんだ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:25:15
歌姫と京都の学長なんて緊急事態に召集されただけっていうイメージだわ
アツヤのように作戦立案をしたわけでも家入みたいに怪我人の救護をしたわけでも伊地知みたいに直接信頼しているって言われたわけでもないんだからさ - 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:25:20
- 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:25:53
だからこそ五条もベストを出すために最も信頼する者か最も能力が高い者を選ぶはずだってことよ歌姫とお爺ちゃんがそのどっちにも当てはまらないは破綻している
- 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:26:11
ないけど偽りのこと言ってたら訂正入るわな
- 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:28:12
目的を同じくした同僚でええんでないの
- 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:28:14
- 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:28:43
うーん禪院家…いや上層部達のことかな…
歌姫は五条のことガチで嫌ってるけど同僚としては信頼してるだろうしその強さは認めてるだろうな
死んだらもうアイツいないのか…ってなるくらい?
五条は歌姫を弱いとは思ってるけど術式は有用だと思ってるしこっちも同僚としては信頼してる
少なくとも裏切りとかするやつではないと自然に思えるくらいの感情
それを重いと捉えるか、まあ呪術界で割と長めに一緒に過ごしてる同僚ならそんなもんと捉えるかはその人次第ってとこかな
あくまで自分個人の解釈としてはだけど
- 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:30:48
唯一の内通捜査協力者だし信用はしているし重要な局面でも任せているあたりバフ要因としての実力もちゃんとあると思っているんだろう
気の置けない仕事仲間(一応先輩)って感じ - 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:31:05
わざわざピックアップするほど掘り下げとか絡みがあったわけじゃない組み合わせだからなんとも…
同僚でいいんじゃないの
それなりに信頼し合ってたと思う - 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:31:49
- 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:32:19
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:32:51
五条が歌姫に「だけ」信頼を寄せてるシーンなんて皆無なのに伊地知やおじいちゃんの存在無視してバフシーンを取り上げるからアレコレ言われるのでは
ぶっちゃけ実際の描写は一番信頼できるって言われた伊地知と後の呪術界を託されたおじいちゃんの方が濃いし - 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:34:34
なんか
五条が特別に思っている生徒は虎杖って言っているレベルで突っ込まれる案件だよな
五条と歌姫の関係を誇張して言っている奴 - 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:35:30
信頼してると言えばしてるけど他に関係性も信頼も深そうなキャラがいるから相対的に普通の同僚くらいの評価になる
- 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:36:02
- 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:37:25
歌姫から五条へは何やコイツって感じだけど五条から歌姫には嫌われていないと公式で五条がガチで思っているっぽいし相手から「自分は嫌われていない」と思って進んで接する程度の情はあるんだと思う
- 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:40:19
五条から歌姫が他のキャラより特別信頼されてる!はいや嘘だろってなるけど五条は歌姫を一切信頼してない!はそれもまた嘘だろになるくらいの塩梅だと思ってる
描写がないので伊地知さんやおじいちゃん等々と比べること自体がうーん?ってなるな、個人的には
それはそれとして喧嘩は良くないと思う - 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:40:37
- 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:42:57
- 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:45:24
同僚としての信頼はある
ぶっちゃけ描写少なすぎるからこれしか言えない - 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:48:47
描写が少ないから信頼とまで言うとそうかな……そうかも……案件
ラフに接していると言うけどラフに接してないキャラいたっけ - 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:49:38
というか京都校で一番気の置けない人物くらいの立ち位置だと思われる
- 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:51:58
五条から歌姫なんてちょっとからかったら面白い反応をする同僚位な感情しかないでしょ
歌姫から五条もこいつマジで嫌い位な感情しかないし
二人が特別な関係ですって言っている奴はマジで二次創作の読み過ぎっとしか言えないっすわ - 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:53:07
少なくともこのスレで特別な関係と言ってる人はいない気がるけど敵対心強すぎて変なこと言ってないか
- 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:53:32
伊地知や家入はプライベートの悩みを話せる・安心して治療や結界を任せられる
歌姫は内通者やバフなどビジネスの話が出来るし安心して頼んだ仕事を任せられる
七海は安心して自分の学生を任せられる
という印象
- 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:56:20
- 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:00:31
ただの昔からの知り合いな同僚定期
- 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:01:51
- 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:04:50
青春の1ページではあるんじゃない?
その面子じゃなくても伊地知・歌姫とは大人でも関わりはあるしな - 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:05:35
五条にとってのアオハルメンツは七海灰原の桜の扉絵で描かれた夏油家入七海灰原伊地知じゃない
復活した時も家入と伊地知に俺たち3人だけになっちゃったって言ってるし - 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:06:47
- 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:06:57
原作では歌姫は冥さん寄りの立ち位置じゃね?
ビジネスライクというか、信頼はしているというか - 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:09:22
(アオハルメンバーに歌姫を入れたがっている人がいたとは思わんかったわ)
- 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:10:37
まぁ敢えて歌姫も入れるなら冥冥も入れたれって感じかね
- 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:14:41
歌姫をアオハルメンバーに入れるんだったら彼女より尺を割いた伏黒幼少もアオハルメンバーに入れてもいいよね?となるね
- 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:15:12
歌姫冥冥入れるなら過去編メンツ、入れないならアオハルメンバーってイメージだったわ
理子ちゃん黒井さんパパ黒辺りも過去編メンツに入るかな - 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:16:02
アオハルメンツはさしす+後輩組って感じのイメージ
過去編メンツなら歌姫とかも入ってる感じ - 12110925/04/02(水) 17:21:07
すまん…
館ぶっ壊してた時のがだいぶ印象に残ってた
これからは過去編メンツ使うわ - 122二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:23:01
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:24:17
うわぁ!急に存在しない記憶を生やすな!
- 124二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:25:16
- 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:25:50
存在しない記憶…
二次創作にすればいいと思うよ - 126二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:44:00
- 127二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:45:14
分かりやすい五歌厨演じてる人いて笑う
- 128二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:45:38
妄想癖の強い五歌厨のエミュ止めてね
- 129二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:47:50
- 130二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:49:23
- 131二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:50:21
流石にエミュでしょ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:52:18
その直前の流れ見ると歌姫が五条に仕事仲間として認められているという流れだったからその流れを変えたいアンチだったんじゃね
自演してか釣られた人間かでスレとは関係ないファン叩きの流れに持ってきているし
- 133二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:00:23
そもそも五歌厨か解らんが他スレで五条→歌姫の感情は重いなんてほざいたからこのスレが立ったんだろ
五歌厨ならそう思っているのはお前らだけだから自重しろ案件ですわ - 134二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:03:06
帷を忘れて助けに行ってたよ
- 135二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:03:15
- 136二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:05:07
- 137二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:06:02
- 138二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:06:45
少なくとも声優がガチで言われるほどに歌姫からの恋愛感情は欠片もないってのが原作設定だからな
俺も五歌は好きだけど、そこを歪めて当たり前のようにレスするのはどうかと思うよ - 139二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:06:55
この話にも通じるよな
二次創作も妄想も自由なの大前提な上で、「いくら片方嫌いでもこの関係性なら実は好きに決まってる!」という二次創作的妄想の方に原作もそうだったと無自覚に見てしまうのは本当にまずい
— 2025年04月02日
- 140二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:07:11
- 141二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:09:00
無いとはっきり否定されてたわけではないな
- 142二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:09:48
- 143二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:12:44
- 144二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:12:46
五歌が人気って聞いた時率直に何で?と疑問に思う程度に原作に恋愛感情や執着や重要な関係性が見えなかったな
- 145二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:13:30
正直負の感情前提とはいえ個として意識してるって意味では歌姫の方が矢印強いまである
五条にとって歌姫って本当にその他大勢の仲間の1人でしかないし - 146二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:14:13
はっきり否定されていない=可能性がある理論なら五条と夏油があの関係の延長で性的接触持ってたのもはっきり否定されてないとしてアリになるしもうなんでもありだろ
五歌は五歌で好きだけど本編で露程のそういう描写ないし嫌いなの徹底されてるし「本編でも描写あった!」と主張するほど図々しくはなれんな - 147二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:18:09
というか五条→歌姫は一応昔からの知り合いで呪術師として信頼はしてるけど別にその他に何か特別な感情はないだろ、バフを歌姫にかけさせたのもそもそもバフ術式が珍しいからその中では歌姫が一番同僚として信頼できるって話で
「僕達もついに3人に」で歌姫がアオハルメンバーに含まれていないのは分かるからそのメンツと同じくらい信頼されてるわけでもない - 148二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:20:16
- 149二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:21:49
何にしろガチで嫌いは原作者お墨付きですし……
- 150二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:23:30
- 151二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:24:40
- 152二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:27:05
- 153二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:28:17
ぶっちゃけ原作でもこう!!!って言わなきゃ二次創作はお好きにしてくださいって感じだからCP自体を否定するのは忍びない…あったらたまに見るし
それはそれとしてここはCPスレじゃないのでそういう系の話題はあんまり見たくない - 154二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:28:20
- 155二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:28:37
- 156二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:29:59
冥冥ハブられてて草
- 157二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:30:00
「五条係」って何処で言っていた言葉か聞いて良い?
- 158二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:32:55
- 159二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:36:15
- 160二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:36:35
- 161二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:38:42
- 162二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:49:33
- 163二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:50:39
- 164二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:51:30
- 165二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:53:12
五条が歌姫に絡みに行ったシーンって大体仕事関係では
- 166二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:00:24
- 167二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:04:05
- 168二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:04:48
自演ハート楽しい?
- 169二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:06:12
ただの知り合いにスパイいるかもしれないから探り入れてくれなんて頼まないだろうし、興味のない相手の様子なんてわざわざ見に行かないしダル絡みもしないし
恋愛感情とかはともかく、一切の信頼もないって否定する程希薄な関係ではないでしょ - 170二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:07:01
- 171二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:07:04
別に一定の信頼はあるでしょ
特別視するほどのものか?って言われたらそれはちょっとあれだが - 172二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:08:40
信頼があるのはそう
しかしそれは特別なものではなく七海家入伊地知の方が深い関係なのもそう - 173二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:08:58
- 174二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:09:15
- 175二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:09:16
様子を見に行ったのは仕事だからでは
- 176二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:10:33
この2人の関係については上で出てる同僚で完結してるし、原作でも言及ないからそれで終わりでしょ
強く聡い仲間枠だから一定の信頼はあるけどそれ以上の特別な感情は特にない - 177二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:10:42
単純に関わりが増えた中でその絡みに注目する視点が家入派もいる中で歌姫派もいるって話では
- 178二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:10:50
五歌という結論ありきでガバガバ理論展開するから反発食らうんやで
- 179二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:12:09
- 180二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:14:25
えっと・・・虎杖は解るんですが伏黒のあれは介護的な意味なんですが
- 181二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:14:47
弱いという面ばかり言われているがじゃあ五条が信用しない人間に仕事任せるかって言うと違うと思うのでビジネス寄りの関係ではあるが適正や関係性を考慮した上で信頼して任せたんだろうなと思う
- 182二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:14:57
- 183二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:15:09
弱いが理由なだけなら適任なんていくらでもいるでしょ
というか、大なり小なり危険が伴う役目なんだから弱いだけの人間に頼む訳がない
こいつなら裏切ってないし、行った事もやってくれるだろうと信頼がないとまずしない頼み事だと思うけど
- 184二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:15:11
過去編のやつ帳をおろすことも忘れるほど急いで助けに行ったと解釈してる人いるのか
あれは五条のいい加減さを表してるシーンだと思うんだけど - 185二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:15:26
五歌語りたいなら専スレ立てればええやん…
あにまんって男女カプの専スレ少ないよね - 186二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:16:20
- 187二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:16:28
帳のシーンって焦ったとかじゃなくて昔の五条は弱い奴に気をつかうのは疲れるを地でいく性格だったってだけじゃね?
- 188二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:17:26
「弱い」とか「ヒスはモテない」とか普通にすごく嫌なことを言われてる歌姫が五条への感情「割とマジで嫌い」なのは猫先生そういうところシビアだなって好感を持った部分
言ってる五条が悪意あるわけじゃなくてノンデリなだけなのもリアル - 189二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:18:01
歌姫が五条に恋愛感情があると主張している人(いや無いがSNSでそういう趣向がある分には否定しない)よりも正直五歌五歌言ってCP叩きに持っていこうとしている方が異様だから落ち着け
- 190二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:18:50
- 191二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:18:52
立つたびに落ちてるんだわ
- 192二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:19:38
そんな考えはないだろ別に
- 193二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:19:40
カプ者の妄想を猫に押し付けるな
- 194二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:19:46
というか声優に指導したというソースや雑誌って何処で出ていたのか教えて欲しいな
又聞きだと解釈が含まれるから原本を知りたい - 195二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:19:53
どこに話を持っていこうとしてるのかわからないけど少なくとも虎杖も伏黒も相手からは本心から想われてるから全く無でしかない五条と歌姫とは全然違うよ
- 196二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:19:56
ヒスはモテないはともかく弱いはただの事実では
ノンデリではあるけど - 197二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:20:33
内通者の件って弱い(=内通の可能性が低い)から以外にも京都側の人間だからってのも歌姫選んだ理由の1つだと思ってた
- 198二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:20:37
それどこの情報?
- 199二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:21:14
五条としては歌姫嫌いじゃないんだよな
- 200二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:21:24
好き