MTGのオープンワールドゲームとかやりたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:59:31

    ラヴニカ舞台のやつ、都市次元を自由に散策したりギルドに加入と離脱を繰り返したい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:01:09

    わかるぜ
    でもどうせなら次元渡りもしたいぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:38:10

    面白そうではあるが公式あんまり乗り気じゃなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:39:43

    他プレイヤーと協力出来るやつがいいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:40:39

    Mtgのゲームはク.ソゲーになるジンクスがあってだな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:41:14

    どのギルドも入れ込むとクソなところが見えてくるから満遍なく触れるのがいいのかもね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:42:24

    >>5

    数々のゲームがサ終してきた

    ちゃんとマジックするタイプのは当たり率そこそこあるが(完全とは言わない)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:19:46

    門なしが安定になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:21:17

    >>8

    ただ色んなギルドから狙われる流れになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:21:24

    >>7

    アリーナよくここまで人気になってくれたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:22:46

    大体のシーンで青の精神魔法使っときゃええねんになりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:33

    >>11

    やはりジェイス…ジェイスはすべてを解決する

    まぁすべてを解決しようとして塵になったんやけどな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:04:15

    ちょっと違うけどネオカミガワの時のVRカードギャラリーみたいなのまたやって欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:21:24

    マナをスキルツリーみたいに伸ばせるシステムがいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:25:01

    普通にシャンダラーとかDC版みたいな小次元リミテッドで
    カードプール増やしてボス討伐みたいなゲームもっとやりたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:24:11

    >>15

    実際アリーナある今厳しいのかもね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:19:17

    >>16

    モダン以下のプールとかありにして据え置き機で作って欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:16:16

    アリーナではなくなった演出を復活させて欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:06:29

    >>12

    前作主人公が雑に処理されるゲームあるあるやめろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています