MTG総合スレ 186マナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:17:23

    「あにまんのレスを見たならば、お前のレスも同じく見られてる。そしてお前があにまんにいるのなら、それはレスバ射程内にいるということだ。」TCGカテの狩人、ニトゥラ


    前スレ

    MTG総合スレ 185マナ|あにまん掲示板公正な競技になるように、ネット大集会におけるレスバコンテストには、あにまん民とそれ以外の二つの部門がある。bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:19:48

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:22:12

    たて乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:22:23

    埋め立て完了

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:25:33

    ニトゥラさん何してるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:28:03

    タルキール、勝利の楽士とか征服者とかが統率者需要で値段つきそうだな
    そしてしばらく統率者戦で見ること多くなりそうで嫌だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:32:43

    楽土は撤廃者に近い効果あるもんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:39:17

    たて乙

    FF新規は万能土地サーチ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:40:09

    FF15の人か

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:41:31

    テネブラエって土地があったら「テネブラエには寄らねえぞ」って言いながら他の土地出す遊びができるな
    そして赤緑のアーキタイプが上陸なのはほぼ確定か

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:13:08

    龍紀伝世界線でも出世できる腕があるニトゥラさん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:55:11

    なんでも土地がサーチできるとはいえ6マナだからリミテ用だけど、
    リミテでは修正値とトランプル付与で活躍しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:15:14

    スタンだと別に6マナ掛けてわざわざ引っ張ってくるほどの土地ってのも無いしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:25:10

    リミテのデカブツとしては自前の土地で上陸して強化、次ターン以降も土地あれば継続強化ってのは
    ってのは良いデザインだと思う
    あと、グラディオも出るってことはいよいよ
    メインシリーズのパーティキャラは全員カード化されそうで嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:53:24

    霊気走破環境ももうすぐ終わるけどみんな楽しんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:36:34

    >>12

    しかもご本人がフィニッシャーサイズで、タッチカラー土地の供給までできるときたもんだ

    6マナ相応に決定力があって良いな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:37:41

    >>12

    連レスすまないが、トランプル付与ってことは前あったサボテンみたいなのと組み合わせれば人が500人くらい死ぬダメージが出るな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:41:11

    >>15

    リミテッドは、当初はアグロ環境かと思ったけど、蓋開けて見たら緑のサイズが環境を定義するランプ環境でびっくりしたよ

    そんなだから、緑のサイズを攻略する糸口になるエンジンのネズミが強くて面白かった

    あんなよくいる1/1接死がトップコモンだぜ?凄くない?


    あ、構築はやってないので話せないです

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:41:37

    >>17

    マナカーブ的にはちょっと噛み合い悪いけど単セット内で完結してるのはいいよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:42:20

    >>18

    俺もリミテッド主だけどエンジンのネズミは本当に接死なのにエンドカードになるし良かった

    黒と緑が強かったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:53:16

    霊気走破のリミテはシールドがちょっと緑強すぎて大味感あったけど、ドラフトは緑の取り合いになる関係で一周回ってバランス取れてて楽しかったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:19

    >>18

    起動型能力でブロッカーの置物にしながらフィニッシャーにもなり得るのが便利なんよな マナフラ受けにもなるし

    あとはこの吸血鬼もフライヤーで条件付き絆魂と延命にも強かったり

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:58:11
  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:30:16

    FFはやっぱかなりパワー高そうだなリミテ楽しそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:46:03

    イエティが山頂の恐怖に返り咲いてて嬉しいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:40:37

    >>25

    お前は誰目線だよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:52:09

    >>26

    ニトゥラだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:26:45

    >>21

    リミテでは緑強いっぽいけど普通の構築でももう少し使えるようになって欲しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:17:11

    >>21

    ドラフトで時々やたら強い白デッキ作れたら気持ちいいよね

    最弱カラー故に流れが爆裂に良いことがちょいちょいある

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:16:24

    タルキール龍嵐録はアリーナ実装済み!

    おそらくアルケミーのモミール系で出したやつ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:24:52

    >>30

    アルケミーにはそういうカードもあるのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:39:33

    >>29

    まさにこないだそういうコンセプトで組まれた強デッキに轢かれたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:25:32

    この前組んだデッキでSwitch2買えてしまうな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:09:13

    >>30

    これが時のらせんか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:18:40

    MTGアリーナ楽しいけど遅延だったりプレイングが遅いやつが多いのが辛いね
    砂時計3個使って稲妻の一撃打たれて負けたのがね…
    通報できないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:23:11

    アリーナってDCGの中でも民度悪いからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:23:47

    >>35

    負けたんやな

    お気持ちスレ立ててそこでやれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:17

    通報は問い合わせからいけるけどねめんどいけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:49:38

    俺はタルキール我慢してSwitch2買うことにしようかなと思ってる
    前のSwitch持ってないんだ
    Switchではさすがにアリーナできない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:53:05

    >>39

    予定はあったけど雲散霧消/Dissipateした

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:00:49

    >>40

    おのれ…

    教えてくれてありがとな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:00:56

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:47

    正直霊気走破もコモンアンコはともかくレア以上はかなり……

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:20:17

    >>40

    switch2になって話復活するとかないかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:22:00

    スーラクって新しいティムールに受け入れて貰えた上にライバルができて生き生きしてるし今回のストーリーで一番勝ち組な気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:32:43

    タルキール龍嵐録のドラフト・アーキタイプきたわね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:37:03

    なんかこんなの流れて来たんだけど

    今回性能だけじゃなくてカードの質も悪いのかよ

    生産管理まともにやってる?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:39:00

    >>46

    やっぱり敵対色にt部族か

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:01:48

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:08:10

    レギュラーセットのプレブとコレブの日本語版は日本印刷だろうし質はいつも通りでしょ
    アメリカ印刷がどんどんヤバくなってるっぽいのは不安だが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:19:12

    今回のリミテも緑絡みのアブザンティムールスゥルタイが強そうな気配を感じる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:20:59

    そもそも皆そんなにボックスで買ってるんだな
    どうせならリミテ行くか〜で剥いてるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:09:10

    今回のプレリって氏族ごとの特別なパックでやるんだよね
    コモンからレアまで全部その氏族に関係するカードしか出ないって認識で良いの?
    それとも流石に色ごとに分けられてるだけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:35:25

    >>53

    その氏族のレアカードが一枚確定するだけじゃなかったけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:44:42

    >>54

    1枚だけレアが入ってるアレが範囲決まってるだけか

    マルドゥ選んだからって全体的にマルドゥのカードが出やすくなるとかではないのね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:23:05

    今回のプレリキットの中身はプロモと5パックのプレイブースターと1パックの氏族ブースター
    氏族ブースターは旧タルキールと同様にその氏族のカラーのカードのみが入ったパックだと思われる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:29:32

    >>49

    おいおい何枚か良いカードはあるでしょうが

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:38:59

    >>49

    流石に節穴過ぎる……

    ずっとネガってるところ悪いけど、コモンにセラ天の上位互換があるセットなんだわ、今回のタルキール

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:46:07

    いやまぁ俺は滅茶苦茶弱いとは言わんが、今更セラ天の上位互換言われてもパウパー民すら喜ばんぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:46:14

    >>42

    おークズ、どないしたん?

    ゲハはお家に帰った方がいいで?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:52:48

    >>59

    喜ぶ喜ばないって話と質の良し悪しを結びつけるの、やめた方がいいよ

    最終的には、上で荒らしてる奴みたいに「俺の欲しいカード無い!塩!!」な思考に陥ることになるよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:56:11

    逆過激派やめてね
    この前の突然MTGスレ乱立にブチギレてたやつといいちょっと変な奴多いな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:59:27

    使われる使われないと、強い弱いを混同する奴がいるんよな
    ズアーは出た当初はほぼ使われなかったけど、今は最強格の1枚だ
    シェオルドレッドは当時は禁止を叫ばれてたけど、今はほぼ姿を見ない
    そういうふうに、カードパワーと実際に使うかは全くの別なんだけど、どうにも混同する輩はいる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:01:55

    >>63

    上のセラ天といい、環境を超長期間支配してたシェオルを上げる所といいまともな論理構築になってないぞ

    一旦寝ろよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:03:45

    ポジティブな話したいなら普通に構築で使えそうなカードの話すればいいのに
    アンコはちょいちょい使えそうなカードあるんだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:04:42

    レスバしたいならお気持ちスレ立ってんだからそっちでやってくれない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:07:23

    なんか、気持ちよくネガキャンしてたのに、唐突に噛みつかれて不機嫌になってる奴いるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:11:17

    >>67

    いやお前の言葉使いが終わってるから不快なだけよ

    強いカードもあるって話したいなら使えそうなカードの話しろよな

    汚い言葉使いながらセラ天の上位互換だからカードパワー高い!ってなんやねん

    生産性もねえしレスバしたいだけじゃねえか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:14:58

    どちらも荒らしにしか見えん……

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:16:24

    >>68

    >>49は不快じゃないけど>>67は不快って、やっぱただネガキャンしたいだけなんじゃね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:18:16

    シェオルは黒絡みのミッドレンジ以降では普通に使われてるのでは⋯?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:18:55

    あからさまな荒らしっぽい>>49が発端だと思うんだけどなんか変な方向いってない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:21:26

    >>65

    無駄よ

    楽士は普通に使われそう、コーリ鋼も環境で見そうだね、みたいな話は何度もされてるけど、

    そういうのは見ないふりするからね、ああいう奴らは

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:21:52

    >>72

    あれ見て自分が侮辱されたと感じるのは何者なんだよ ウギン本人かよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:23:05

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:24:55

    しゃーないからレス報告するしかないな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:25:12

    >>75

    あのー…自分ができないことを人に要求するのは、いいんスかコレ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:26:29

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:27:24

    >>74

    侮辱ってなに?ウギンどこから出てきたの?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:30:23

    >>78

    本当に言葉使い終わってるの直してね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:32:02

    >>78

    >>57あたりから既にタフ用語で話してるんだよ

    構ってはいけない人種だと気がつけなかった君の負けだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:33:43

    はい、この話やめ!やめ!
    「私を見て!私はチャンドラ・ナラーよ!」って言いながら、ブラックロータス燃やしてるデップーでも見て落ち着いて

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:34:43

    >>81

    はい

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:35:43

    >>82

    そのうちアメコミの方でMTG遊んでるシーン描かれそうだなお前

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:37:27

    >>82

    デップーの奥で唖然としてるキャラ誰だ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:40:58

    春は変なのが湧くって本当だなあ
    昔言われてたのは春休みだった気がするけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:41:00

    初めてカルロフ邸のドラフトを触ってみたんだけど、変装クリーチャーの読み合いムズすぎないか?
    というか読めるの?コレ……

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:09:39

    >>87

    読もうとするなら相手のカラーからあれだったらこれだったらとか考えるのつらいから、自分は割り切ってあんまり考えないようにしてた。

    上手い人だったら読めるのかね?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:37:40

    細かい所は忘れたけど変装持ちで2よりタフネスが上がるカードは
    基本的に変装解除に5マナ必要で
    例外も1/4のサイズ(しかも必ず青絡み)になるだけだから
    相手の浮きマナが4以下はパワー2でブロックしてれば
    コンバットトリック以外は1:1交換になり得るし
    ショックはだいたい除去として機能するみたいな知識は覚えてる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:21:49

    >>86

    というか単純に今の環境のtierデッキが強すぎて少々のカードじゃ変化が起きないのがみんな読めちゃってるからじゃないかな

    毒性に色々飛び散ってた機械兵団の頃と比べてタルキールも霊気走破も平均的にかなり強いし歴代でもだいぶ上位のセットな感じするけど、それですら今の半分パイオニアじみた環境を変えるには物足りなさそう

    そういう意味で自分もタルキールは(ブルームバロウやダスクモーンみたいなぶっ壊れセットと比べたら)弱そうとは感じる

    まあだからこそ環境が激変する夏に評価ミスりたくなちって考えてあんまり最近のセットについてネガティブにならないように心がけてるけど…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:41:24

    >>73

    楽士もコーリ鋼もスタンの既存のデッキには入らんしこれをベースにデッキ組める程でもないし結局使われない気がするわ

    今採用されてるカードって強い上にシナジーもある奴ばっかりだからただちょっと強めの能力持ってるだけじゃ今の奇麗にまとまってるバランス崩してまで入れようってならない

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:16:12

    新弾のデイリーミッション三つ追加っていつされるんでしょうか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:46:57

    >>90

    事実だろうと何だろうとネガティブな意見なんて聞いても嫌な気分にしかならないからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:52:09

    ブルームバロウって発売前は可愛いし世界観も良くて初心者向けだけどカードパワーもっと高ければなーみたいな扱いじゃなかったっけ
    部族激推しセットが久しぶりで評価基準が曖昧だったのが原因な気もするけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:52:30

    タルキール再訪って聞いた時はワクワクしたんだけどなあ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:40:54

    >>94

    割とネズミとカワウソは最初から評価高かったと思うよブルームバロウ

    今回は重いコンボカードみたいなのが多いのが使いにくそうな印象に繋がってる感はある

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:45:57

    ストーリーのせいで雰囲気が悪くなったのはあると思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:50:02

    タルキールも3色だから弱く見えるだけで実はカードパワーバカ高の壊れセットってことにならんかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:54:21

    白は結構良いもの貰えてるかな⋯?
    前兆と調和が見た目より強いことを祈ってるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:05:02

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:06:40

    >>99

    コーナとかの生存と自らタップできる組み合わせが楽しそう

    この2枚だと調和は青1マナでできるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:10:31

    >>101

    調和は軽くしようとするとやってることが面倒な割に効果が大したことないから

    そこまで軽くせず使う方が良いんだろうなと思うけど

    しかしソーサリーなんだよなー⋯

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:23:13

    構築レベルの多色化補助がほぼ出なかったのは何とかなりませんでしたかねとは思う
    宝物環境みたいなのあんまり好きじゃないから良いんだけど流石にタップイン3色ランドで戦ってくださいはキツいぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:23:40

    >>87

    実は変装コストが4マナ無ければ2/2と相打ちするかお互い死なないかしかいない

    あとそもそも赤白アグロが早くて強いので読む必要があんまりない

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:41:41

    >>103

    リミテッドレベルならフィルターそこそこあるんだけどなぁ

    ドラゴンマナリスとかきついだろし

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:00:57

    >>101

    あとはコーナで踏み倒すカード次第か

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:01:38

    >>98

    実際は使ってみなければわからんところは結構ある

    >>94がいうみたいにブルームバロウも最初はあまく見られてた

    確かにカワウソやネズミはそれなりかな?って思われてたけどここまで突き抜けてるって読んでた人は見た覚えないし(特に多様な鼠はハツカネズミで完結しすぎててあまり評価されてなくて初期は目立ちたがりが優先されてた)、

    タルキールの楽士の今の評価とあまり変わらんかった記憶がある

    今回は多色多いから流石にしんどい気もするけどその分単色を見逃してる可能性もあるし、やっぱり実際に使ってみんとね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:03:51

    そうなんだよ、このゲーム使ってみたら思ったより強かったわが往々にしてあるからまだ諦めない方がいい
    リミテッドはするので使用感試すわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:06:23

    >>103

    信奉者サイクルでどうにかならんかね

    本体1-2マナでタップ不要なマナフィルターって強いと思ってるんだけど

    特に白は着地だけで仕事できて即除去されても仕事してる

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:10:11

    >>101

    こうしてみると3マナで3ドロー2捨てに強化版フラッシュバック付きって時点で特になにかと組み合わせるでもなくだいぶ遣り手な気配あるな

    使うとしたら眼魔リアニメイトあたりか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:10:52

    >>109

    構築でもやれなくはないくらいには調整されてそうよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:13:59

    >>109

    1マナなら流石にありかもな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:20:57

    >>106

    アトラクサ、ファイレクシアへの門、コーマ、全知など

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:24:46

    >>113

    前者落ちるけど後者は残るからありだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:28:58

    ストリーマーイベントをチラ見してたら龍嵐録のカードパワー高くね?って気分になったからいつでも手のひら返せるわ
    ドラフトはかなり派手な環境になりそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:31:08

    >>113

    七つの死の種夫とか黒混ぜるならヴァルガヴォスもあり

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:33:19

    >>115

    マナ量に対するカードパワーはめちゃくちゃ高いよ

    霊気走破はエンジン始動に結構持ってかれてる印象だったけど今回は3から5マナ域のソーサリータイミングで単純にスタッツや能力が強いのがものすごく多い

    あとは赤単相手にそれを使うまでターンを持たせられるようなデッキが組めるか、更にそのうえでズアーランプとやり合えるかだと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:35:45

    とはいえ箱買いする勇気はないわ…ジャスパーとかウギンでないとキツすぎる

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:42:56

    MTGのスレで探してるものがあるんだけど、スレ主がスレ民に怖いものを聞いていって、それを聞いたスレ主がヴァルガヴォスとしての本性を露わにしてスレ民の怖いものでナイトメアのオリカ作るスレ
    検索しても出てこなかったんだけど教えて欲しい

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:44:22

    >>118

    まあ単純に値段付いてないからな

    ジャスパーは強さはともかくコレクションには素晴らしいし値段もついてる

    箱買いするならやっぱりあのくらい値段つくカード欲しいわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:12:23

    >>85

    コレクターって呼ばれるヴィラン

    宇宙の財宝を集めてコレクションするために略奪とかやってるやつ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:13:14

    >>121

    あー…そりゃ悲鳴あげるわ

    コレクターからしてもロータスは宝物だろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:23:06

    >>119

    見たことある覚えはあるがあにまん検索とか入れてないのでわからんすまん

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:36:57

    >>121

    有難う

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:48:02

    >>115

    返させて欲しいぜ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:58:32

    手のひらドリルはカードゲーマーの特色

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:00:03

    >>46

    普段よりなんか複雑だな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:07:05

    >>93

    ちょっとでもネガティブな事書いただけで早速噛み付いて来るのも止めろよ

    そういう意見だって出て来るのが当たり前だし別にここで書いたって良いだろ

    これだから自治厨は嫌われるんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:07:12

    >>127

    3色セットだからこんなもんよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:08:46

    >>121

    元ネタちゃんといたのね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:09:32

    >>122

    黒枠ロータスの美品とかそれだけで一財産まであるしね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:12:25

    >>101

    それ機体で良くね?にならない?

    機体なら場に出せばすぐにタップさせられるけど調和だと一度普通に唱えるか別の手段で墓地に落とすかで一手間掛かるのが気になる

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:13:54

    >>132

    もちろんタップしてさらにメリットを使うのは機体でもできる

    だが調和コストで唱えて再利用するってのは調和でしかできないしコーナのパワー4も活かせる

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:14:48

    >>132

    コーナはコンボメインで使うことになるだろうしカードを探しに行けるってメリットがものすごく大きいと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:17:58

    >>121

    元ネタに明るくないのでこういう時の解説とても助かる

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:20:46

    そうか冬夜はカードを引いた後にコーナで出せるから相性いいじゃん(低速理解)

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:46:01

    ストリーマーイベントで構築で動いてるところ見たけどマグマのヘルカイト強いかは環境次第だろうけど不快感ヤバいな
    先手2ターン目までのマナ加速から3ターン目に出されると後手3ターン目に相手4/5飛行を立ってる盤面で最大2マナしか出ないのヤバい
    特殊土地咎めはともかく次のターン持ってこさせられた土地置きないのマジでテンポ損エグい

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:46:37

    >>137

    やっぱりこいつの事前評価はあたりそうか…

    基本でない土地いれないことあんまりないしな

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:14:56

    問題はどういうデッキ組むかよな
    ランプしたいからグルールミッドレンジ組むとしても赤はアグロ向けなカードばっかりだし緑は全体的にお察しだしで他のカードの採用困る

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:20:56

    >>132

    機体でもいいけど出したいパーマネントを引き込みつつタップする1粒で2度美味しいからな

    黒入れてスゥルタイにすればラトスタインで捨てたのを回収したりムルドローサで再利用もできる

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:22:06

    >>137

    わかる、こういうランデス欲しかったもん

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:24:22

    >>136

    👺

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:50:41

    >>139

    赤緑なら荒野無頼団の先駆者やタルキールのトランプルドロー付与の肉限定2マナファクトとかでパワー4シナジーでアド稼ぐ動きしてみたいかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:51:30

    一部店舗では今日からタルキール発売か

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:59:36

    >>144

    買いに行けねぇぜ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:04:52

    >>144

    プレリ出るか迷い中

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:33:39

    >>128

    自治厨というか上でタフ用語使いながら暴れてたのは本当にただ変な人だから

    構わないのが一番だよ 自治厨にも失礼

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:38:45

    アリーナbo1だとタルキールはマジで面白くなさそうだよなー
    bo3でミッドレンジがまだ息してる環境なら使えるカードもありそうだけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:53:14

    プレリ出たけど3回戦やって応召を1回も発動できなかったぜ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:53:38

    タルキールのプレリはやっぱ格差酷いな
    レアゲーのプレイブースターに氏族ブースターの色固定と多色モリモリプールでもうたまらねぇぜ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:04:55

    >>128

    自分は文句を言いたいが、人から文句を言われるのは嫌だ

    ちょっと幼稚じゃないか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:16:41

    >>109

    他の信奉者は2マナなのにマルドゥだけ1マナで占術付いてるのはどういう意図なんすかね? それはさておき1マナでフィルターにタップ要らないから召集デッキの相方に使えるかな?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:55:05

    >>143

    それやるためにボードに維持したい先駆者もティムールの戦告者も新しいスーラクもタフネス3以下で今の環境それやると逃げ場なしにボコボコにされるのよね・・・

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:15:04

    現スタンの黒い全体除去って死人に口なしくらい?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:23:00

    >>154

    マイナス修正もあるけど-3/-3以上が見込めるのは落魄Xと版図Xの2種類だからかなり微妙かな

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:24:11

    まぁFFに向けて今回はあんまり金使いたくないし
    そんなに強いパックじゃないのは助かる人も多そうだけどな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:28:23

    >>149

    応召強そうなんだが駄目なんか

    リミテだと並べ合いになるから殴りに行けなくてそもそも発動が出来ないとかそんな感じか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:34:18

    >>155

    あざす

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:36:13

    >>151

    もう早く寝ろよ

    このパック弱いなぁってのと弱いって言う奴はゴミ!ってタダの暴言を同列に語るのは典型的なレスバ理論だろ

    反論したいなら強いカードがあるっていう同じ次元での会話にしてくれ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:36:25

    >>154

    >>155

    タルキールでゴミあさりの執政が追加される

    ちょっと重いけどアレはたぶん結構やる方だと思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:38:56

    弱いって印象がついてるの、重くて色拘束がキツいのもそうだけど
    なんかアピールされてるカードがモックスジャスパーなのが悪くないかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:39:31

    TLに流れてきたMTG漫画の最終巻付録がイラスト、タイトル回収になってる効果、エモそうなフレーバーテキストでめちゃくちゃ興味出た

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:42:08

    スタンイリーガルなのがもったいないわラスゴ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:44:25

    数弾後にインスタントの調和が出てぶっ壊れギミック扱いされてそう
    ブロッカー立てながらエンドに調和できるから今の倍くらいのパワーになる

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:47:32

    >>161

    今は消されちゃったことからもわかるように>>49の口調がひどすぎただけよ

    気にしても仕方ない

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:52:06

    カードの話だけしてもらっていいかな
    誰もレスバに興味ねえんだわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:56:53

    >>160

    もちろん使う気でいる

    本体も護法持ってるからやられにくいだろうしクリーチャーとしても期待

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:57:31

    >>166

    ダスクモーンとブルームバロウが強すぎて後発のセットはどうしても弱い弱いってネガられがちで、それきっかけに空気悪くなるのがな

    流石にあの二つより強いのは当面は出てこないだろうし次スレあたりで新弾の過剰な下げ禁止は入れといたほうがいいかもしれん

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:03:02

    春だなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:05:23

    >>お前があにまんにいるのなら、それはレスバ射程内にいるということだ。──スレ画より

    それはそれとしてあからさまな荒らしはスルーで

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:13:59

    過剰な下げってどこからが過剰?
    未だって過剰とは言えないレベルでちょっとでも駄目だしするとすぐブチ切れた自治厨が涌いてくるじゃん

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:39:43

    難しい問題だなぁ
    そのちょっとの駄目だしのラインが人によって違う
    だからこそお互い、どちらかじゃなくてお互いがある程度寛容になるのが和解には必要なんだろうか
    とはいえそれはキュークツになるのもあるし

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:43:22

    >>171

    1番いいのは総合スレじゃなくてお気持ちスレとか建ててそこでやるのが角立ちにくいんじゃね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:46:02

    ルールにするのは反対
    ぶっちゃけルール指摘し合いとか違反してるしてないの問答でなおのこと荒れる

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:48:22

    >>173

    愚痴スレ立てるのが一番無難かもね

    セット間の強さで差異がある以上どうやったって不満の出るセットってのは出てきちゃう

    今の環境はたぶんパイオニア制定以降のスタンダード史上最強のデッキがいくつも並び立ってる環境だからなおさら愚痴が溜まりやすそうだし

    …あとストーリーがちょっとよろしくないかんじがしなくもないし

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:49:54

    愚痴スレは治安悪化するしまともな人出てく原因になりそうだから個人的にはとめたい
    だがここで吐き出されるのはもっと困る
    いや1番は愚痴るのを辞めてくれなんだが

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:50:47

    ここでレスバになる時って内容だけじゃなくて語気の強さも原因になってることが多い気がする

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:54:15

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:56:12

    WotCが自分から燃料投下してくるのが悪いよ〜

    パックのパワーに関してはブル〜ムバロウとダスクモーンが異常なだけでぶっちゃけ平均ってこんなモンじゃね感

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:59:09

    頼むから総合スレという多くの人が見れる場所で愚痴書き込まないでくれないか
    愚痴の内容とかじゃなくて愚痴を差し込まれたり話の流れで急に愚痴に持ってかれたりすることが嫌で反発してるところも大きいから
    何度も説明してるけど緑マンとか言われてる人が苦言呈されてるのも時場合考えずその緑への愚痴を入れたからだし
    他の愚痴も同じ、他のスレでもそう
    どうしても書き込みたいなら【おきもち注意】とかでスレ立てしよう

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:02:03

    >>179

    タルキールに限れば平均は余裕でぶっちぎって強いと思う

    旅する植物学者とかバウンス麒麟を見てるとマナに対するスタッツとくっついてる能力が全体的におかしい

    例の1マナ接死警戒到達も信じられないくらいキーワード能力盛られてるし

    霊気走破もなんかおかしいカードがチラチラいるけどエンジン始動が遅いメカニズムなのでそれを差し引いてやっと平均ってところな印象

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:03:32

    >>180

    言論統制して新弾マンセー、ウィザーズマンセーしか認めないもどうなんだよ

    話の流れなんて言われたってそれだって個人差ある内容で統一なんて無理だろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:05:08

    >>182

    その態度続けられると長期的にこのあにまんのコミュニティに悪影響が大きいため、できる限り譲歩して欲しい

    そのできる限りが分からないというなら一緒に話していくのは難しいかもしれない

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:05:27

    めんどくせー

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:05:46

    あにまん愚痴禁止なの忘れられてるじゃん

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:06:27

    反発してムキになっとるやんけー
    指摘するならするで冷静になりたいものですね

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:06:44

    >>185

    愚痴じゃなくて意見らしい

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:13:42
  • 189二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:27

    >>188

    乙です

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:49

    多分煽りたいだけ荒らしたいだけ冷笑したいだけのやつが紛れてるので無視と通報で対処しよう

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:52

    彼は愚痴を言わないあにまん民を願ったが、愚痴の出ないTCGを願い損ねた

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:17:28

    愚痴を言いたいなら別スレを立ててくれ、これでこちらから言えることは終わり
    それでも書き込むならこちらの裁量で消す可能性がある

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:23:23

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:26:54

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:54

    俺も言いすぎた
    でも次スレからは愚痴とか書き込む時は他の人も見ているってことを検討して欲しい
    その上でお気持ちだなと思ったら素直にお気持ち注意つけてスレたててくれ、もちろんこれも厳密には愚痴スレ規約違反なので消される可能性はある

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:34:55

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:08

    ksk

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:19

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:37

    加速

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:49

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています