- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:57:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:00:05
この作品知らないけど原作再現されてるのかな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:00:34
へー土地何でも持ってこれるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:13:17
6マナは重いな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:16:50
ミシュランなり噴水孔なり起動能力持ちの土地が腐らないから便利
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:17:52
FF15はやっぱつれェわしか知らなくて申し訳ない
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:20:07
FFってやたらと人気だけど確実に超塩セットだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:24:55
新しい土地に行くたびに強くなるみたいなフレーバーで
オープンワールドを再現してるんだろうか - 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:25:57
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:26:14
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:29:35
市場操作の業者でしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:53:51
アンコモンでこれはなかなかすごい
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:56:17
なんでも土地持って来れるのはスゲーが6マナか〜
まあスタンのアンコだしなあ - 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:06:55
キャンプ関連で土地能力が来たか
カップラーメンマニア方面で食物トークンだすかとちょっと思ってた - 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:09:02
この前のゼルの効果を考えるとFFの赤緑は土地テーマというか上陸テーマか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:14:07
出た時と攻撃時にも土地サーチできたら令和の緑タイタンだったけど流石に許されんか……
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:38:51
6マナ伝説とはいえそれやると壊れるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:22
ナンバリングごとにテーマ決まってるとかでは無さそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:57:12
俺もそれしか知らんけどネタにできない悲しいシーンらしいのは知ってる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:01:02
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:13:10
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:04:00
テネブラエには寄らねぇぞの人だっけ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:13:05
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:12:30
禁止された菌糸生物とかいうナチュラルダジャレ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:18:00
+2/+2トランプルに6/6の肉とマナ加速が付いてくるとなるとリミテッドでは頼りになりそう
終盤で腐る土地が強化に化けるのはいいね - 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:20:34
レアならうーんとなるかもだけどアンコモンならかなりの性能だと思うぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:57:53
テネブラエが土地で来たらグラディオで寄れるな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:19:00
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:30:01
自分に修正かけつつサンホーム辺り起動すれば人が死ぬなって思ったけど自分対象に取れない上にサンホームはパイオニアイリーガルだった
モダンならそれこそタイタンでいいしなあ - 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:24:30
グラディオラスが本名だけどグラディオが通称みたいな感じか
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:46:37
15は変な話ばかり聞くけど根強いファンからの人気はあるよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:53:21
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:57:24
そういう花があるのか!しらんかった