【MD】R-ACEデッキについて教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:47:41

    以前MDから遊戯王に復帰するスレを立てた者です
    あの後、ストーリーモードを一通り全てやったり、サイバードラゴンのデッキでランクマに潜りつつ集めたジェムで何とかR-ACEデッキを作る事が出来ました!
    そこで質問なのですが、R-ACE(または機械族)をサポートする上で有用なカードや、EXデッキに入れる良いカードがあれば教えて頂きたいです

    それと教えて頂くカードはURのカードでも良いのですが、できればSR以下のカードでお勧めの物があれば優先的に教えてもらえると有難いです……(砕けるジェムもカードも全部砕いてしまって今カツカツなので……)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:48:33
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:50:27
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:51:47

    エマジェン1枚!?!?!?
    他のサポートよりまず三枚揃えるところから始めようか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:54:27

    馬鹿にするつもりは一切無いんだけど、種族サポートよりも汎用から取り揃えた方がいい。抱影とか
    後はスネークアイギミックだけどURめちゃくちゃ使うから、まずは純でちゃんと組めるのを目標にしよう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:55:55

    基本レスキューに抱擁入れないけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:56:22

    スミスアザミナスネークアイあたりは高いから今無理だろうけどEXにピットナイトアーリィ(R)揚陸群艦アンブロエール(SR)あたりは入れてもいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:57:07

    すまんアーリィはNだったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:58:41

    URは他の人が挙げるだろうからSR以下で
    「警衛バリケイドベルグ」
    主に手札のカードを墓地へ送るのに使う
    R-ACEを墓地に送ってプリベンターの除外コストにしたのちリトルナイトなり咎姫なりにしてプリベンターの墓地効果で帰還させたりする
    たまに手札のR-ACE罠を墓地に送った後EMERGENCY!の墓地効果でセット、ハイドラントで即時起動とかやったりもできる
    最終的には抜けるだろうけどURが揃ってない間の候補としていかが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:59:05

    サラマンストラクで集まるエクストラ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:01:37

    混ぜ物だらけでレスキューカード少ないなら、エマジェン1枚2枚でも足りたりするけど
    純構築だと手札にレスキューモンスターがダブりやすいからエマジェン3枚は欲しいな
    あとエクスティンギッシュ2枚入ってるけど、1枚は抜いてるコインテインの方がいい
    無効より破壊のが強そうにみえたからだと思うけど
    このゲーム、破壊しかできないより無効とEXモンスターの素材封じの方が便利なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:02:13

    サンライトウルフ
    URだけど転生炎獣のストラクに入ってるから500ジェムですむ
    うららやインパルス回収して次のターンに備えたりできる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:03:06

    ドロバ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:03:28

    リトルナイト来る前にタービュランスの効果通す為に使ってた初期デッキに入ってるデコードトーカーとか?

  • 1525/04/02(水) 20:05:10

    >>3

    知らないURカードいっぱい……とりあえず、ロックバードは作れそうなので作ってきます

    >>4

    パックから1枚しか出なかったので……やっぱり3枚必要ですよね、頑張って作ります…

    >>5

    >>6

    ありがとうございます、まずは手札から打つ系の汎用カードからですかね、

    R-ACEの場合どの汎用カードが優先度高いとかはありますか?

    >>7

    >>9

    >>12

    ありがとうございます!EXデッキがスカスカすぎて悩んでたので早速作ってきます!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:05:49

    後はPSYフレームギアγも安い誘発としてオススメ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:07:12

    >>15

    一枚(+コスト一枚)初動になるディアベルスターと原罪宝

    手札誘発のドンパルス

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:12:59

    新しくデッキ作るときってメインのテーマと汎用どっち優先して集めるべきなのか迷うわ
    メイン先に作っちゃうと汎用作成するの後回しにしちゃって後悔すること数しれず…

  • 1925/04/02(水) 20:17:12

    >>11

    何となく破壊できる方が強そうと思ったんですけど無効の方が強いんですね、知らなかったです……

    入れ替えてみますね

    >>16

    PSYフレームギア知らなかったです!ありがとうございます作ってみます

    >>17

    ワンフォーワン以外にもハイドランドと直接出せるカードあるんですね……

    ちょっと今は高いですけど集めてみます!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:19:20

    そもそも4種類伏せられるのにコンテイン入れずに妨害を減らすって考えが理解できない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:55:30

    エクストラ殆ど使えないなら強欲で金満な壺もいいかもね 勿論EX充実したら使わなくなるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:04:35

    デモンスミス出張が来る前に使われていた幻獣機アウローラドン+オライオンを使った出張ギミックなんかどうでしょう?ハイドラント1枚から、無効効果を持ったシンクロモンスターを建てられますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:37:19

    とりあえずドロール&ロックバードはSRで安いから3投しとけ
    今半数以上のデッキが採用してる環境ぶっ刺さりカード

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:44:58

    正直罪宝ギミックもアザミナギミックも入れないレスキューよりは配布の烙印の方が強いから一時的にそっちを使った方がレスキューも早く完成すると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:41:27

    とりあえず捨て値で気軽に試せるカード中心に紹介する

    ●機巧鳥-常世宇受賣長鳴(きこうちょう-とこようずめのながなき)
    リリースでハイドラントをリクルートできる。絶妙に初動にはならないが(まずハイドラントが1枚から動けない)他のR-ACEと重ね引き次第で展開可能な手になる
    純でテーマモンスターのみだととにかく動けないので2枚初動でもなんでも増やしたければ

    ●『焔聖剣-デュランダル』
    装備して効果で戦士族(エアホやインパルス)をサーチ。もっとも装備させないと使えないので先攻の場合、まずこれの装備対象をどうやって工面するかという話にもなるが
    端的に言えば増援の下位互換とも言う

    ●スモール・ワールド(+ジェット・シンクロン、PSYフレームギア・γ、PSYフレーム・ドライバー)
    手札で腐ってるモンスターを初動や誘発に交換できる。目当てのモンスターにアクセスするには中継が必要だが上の3枚が入っていれば概ね誰にでも繋がると思う
    ジェットシンクロンは増Gからエアホへの経由(増G→(攻500)→ジェットシンクロン→(炎属性)→エアホ)、多分他にも候補はあるがこれしか知らないので…
    ちなみに上の機巧鳥は繋がりを検証してないが機械なので大丈夫なはず

  • 2625/04/03(木) 06:51:55

    >>20

    すいません、これは4種類じゃなくて4枚だと勘違いしてました……

    >>21

    基本デッキで動きは完結してるので、ドローカードはアリですね!ありがとうございます

    >>23

    ロックバードは3枚作りました、ただ、どの枠と交換するのが良いんでしょうか?

    うさぎやニビルの枠に入れれば良いでしょうか

    >>24

    自分の気持ちの問題なんですけど、できれば頑張って組んだのでR-ACEを使いたいです……

    >>25 >>22

    複数枚、ご丁寧にありがとうございます!

    デュランダルとスモールワールド、オライオンは作りました!他のカードも順次作っていきます


    手札誘発や他の展開カードを入れるとデッキが簡単に40オーバーするので難しいですね……

    できれば40枚で納めたいのですが、これって45枚とかになっちゃっても良いんでしょうか

  • 27125/04/03(木) 08:53:46

    デイリーで10連溜まったので引いたらアウローラドン出ました!
    昔の相棒も来てめちゃくちゃ嬉しい!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:19:47

    ファイア・エンジンとファイア・アタッカーは1枚ずつで良いかな

    何ならどっちか1枚だけでも良い(単体で場に出てこれないから事故の原因になりやすい)

    ただ罠素引きすると単純に手数が減るから多少デッキ厚くするのもR-ACEでは無しではない

    >>26

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:26:46

    レスキューやマシンナーズのパックはいつでも引けるけどアザミナのパックはあと1週間で買えなくなるからそっちを優先した方がいいと思うよ
    「ザ・フォービドゥン・リベレーテッド」ってやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:41:07

    あのパックアザミナだけじゃなくて千年もデモンスミスもレスキューで使うからな
    引かない理由がないレベルで強い

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:49:46

    機械族好きってことはRACEも純構築で組みたい感じ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:35:16

    >>28

    ありがとうございます、ファイアエンジンを1枚にして、デッキも43枚くらいにして、初動多めにしてみます

    >>29

    >>30

    ありがとうございます!今の環境やるなら買っておけって感じですかね

    あと一週間でなくなるの知らなかったです……急いで石集めてきます!

    >>31

    機械族好きなので、できればR-ACEのカードは多めに入れたいです、

    あとあんまり他のテーマが多いと展開の方法が覚えられなさそうなので……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:57:20

    純レスキュー
    ハイドラント3、インパルス1〜3、エアホイスター2、(イントルーダー0〜1)
    ファイアアタッカー0〜1、ファイアエンジン0〜1、プリベンター2、タービュランス2
    ヘッドクオーター1、エマージェンシー3、リインフォース0〜1、他魔法罠1(純だとアラートのみ2は稀にある)

    スネークアイレスキュー
    ハイドラント2〜3、インパルス1〜2、エアホイスター2、(イントルーダー0)
    ファイアアタッカー0〜1、ファイアエンジン0〜1、プリベンター2、タービュランス1〜2
    ヘッドクオーター0〜1、エマージェンシー3、リインフォース0〜1、他魔法罠1

    (アザミナ)デモンスミススネークアイレスキュー
    ハイドラント2、インパルス1、エアホイスター2、(イントルーダー0)
    ファイアアタッカー0〜1、ファイアエンジン0〜1、プリベンター2、タービュランス1
    ヘッドクオーター0〜1、エマージェンシー2〜3、リインフォース0〜1、他魔法罠1

    とまあご覧のようにデッキが新しくなるにつれてレスキューカードの枚数そのものは徐々に削られるものの
    定石が純からほぼ変化がないので純に拘っても(主に展開の太さの関係で)強くならないことは教えておく
    リンク主体だからいずれにせよ終着点があまり変わらないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:13:53

    あとエマジェンは3枚使えるMDで絶対渋るところじゃない、調整で削るくらいならデッキ40枚超過してでも3入れるに相応しいカードだと思ってるから絶対作ろうね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:16:20

    エマジェンも結局2枚初動カードだから1枚初動になる罪宝関連より先に作るかは微妙
    純なら絶対3枚必須なんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:24:12

    一個注意としては千年やデモンスミスは今週末にベアトリーチェ禁止されると一時的にレスキューの初動にはならなくなる
    近いうちにラクリモーサ実装されるだろうからまたすぐ復活するけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:28:29

    レスキュー自体がデッキからサーチしたり特殊召喚したり、ってするデッキだからちょっとぐらい40枚超えるのは問題ない
    むしろデッキを太らせても初動になれるカードをガッツリ積めば素引きしたくないカード(レスキュー罠とかアウローラドン展開のパーツとか)を引かずに動ける分意義がある
    実際自分も今は50枚くらいで動かしてるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:36:28

    43枚くらいで絞ってた時はエマジェのみ素引きとか多かったから出張誘発初動サーチ詰めまくって60にしたら事故らなくなったしレスキューは太らせた方が良いと思うわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:00:58

    サーチ対応の魔法罠や特殊召喚上級が軸な都合で
    自テーマ内でもたまーに想像を絶する大事故を起こすのがレスキュー
    レスキュー隊としてそれはどうなのかと

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:24:49

    今パックで引くべきは期間終了間近でカードが殆ど使えるザ・フォービドゥン・リベレーテッドを全力だけど
    その次に揃えるべきは罪を宿す蛇眼っていうスネークアイのシクパね
    枠で囲ってるURを全部使います、左のディアベルスターが3枚で他は1枚
    ピックアップURが半分ハズレなのと1枚挿しかそもそも制限のカードが多くってパックそのもののバリューはあんまり高くないんだけど
    こことは別に展開で使うカードで篝火っていう炎族版の増援があって、そっちは現状生成するしかないので
    スネークアイまでパック引かずに全部生成しようとするとかなり苦しいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:40:13

    ベアトリーチェ規制後だとデモンスミスからR-ACEってラクリモーサ来ても繋げられない気がするんだけど何かルートあったっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:53:30

    >>41

    女とコロゾでバンシーポプルス

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:14:04

    >>42

    ありがとうございます。

    来た時点で女ラクリモーサとヘルフレイムバンシーとコロゾの精製が必要になるのか。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:24:09

    なんか女いなくてもパズロミノ経由すれば千年からバンシーまで繋がるらしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:18:53

    >>37

    >>38

    わかりました!引きたくないカードを引きづらくするためにデッキの枚数を増やすのは確かにですね……目から鱗です

    45~50枚くらいになるように調整してみます

    >>40

    とりあえず今は言われたパックを大至急で剥いてみます!

    次に引くパックも教えて下さって本当に頭が下がります、ありがとうございます

    >>41>>44

    知らないモンスターの名前が羅列されている……現代のサモサモキャットみたいな感じかな

  • 4625/04/03(木) 22:58:03

    ひとまず、色々教えて頂いたカードをできる物から片っ端詰め込んでみました
    ランク戦もやってみて、シルバーの1まで行けたのですが、確かにエアホイスターやそれにつながるカードが引けないと動けないな…って場面も少しあったので、初動の枚数は増やしたいと思いましたね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:10

    そこでディアベルスターですよ神

  • 4825/04/03(木) 23:02:11

    それと、教えて頂いたパックを20パック開封しました

    R-ACEには何を残して何を砕いて良いのか良く分からないので、良ければ教えて頂きたいです……


  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:04:43

    >>48

    デモンスミス関係のカードは残しておいた方がいい

    融合エクゾディアとアザミナレジーナはレスキューエースには使わないカードだね

    融合エクゾは千年デッキを組まないなら砕いてもいい レジーナはちょっと砕くのは勿体ない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:22:27

    >>49

    ありがとうございます!

    千年エクゾディアデッキは組むつもりは無いので、砕いちゃいますね


    あとR-ACE言われてた通り動いたらめっちゃ強いですね……

    伏せカード四枚とタービュランスプリベンターハイドランドとかでターン返すの楽しい……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:28:52

    >>46

    ちょっと今はカード不足な時期だから確実に初動がとれるようにデッキ枚数は絞った方がいいかもね

    デッキ膨らんでもいいというのはちゃんと初動が増えてからの話で、カード不足の時点では満足に動けるまでコンパクト化する他ない

    サンボル・羽箒・壺・ライスト・神宣みたいなカードは強力だけど状況次第では使えないカードになりがちだからこの辺りを少しずつ選んで減らしてみ

    というかその壺はEXがどれも重要なレスキューだと困る可能性が高いので普通は使わない

    (EXを選んで飛ばせる壺は昔は使えたんだけど禁止になっちゃった)

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:31:21

    >>46

    誘発、まくり札、キコウチョウ、サイドラ、幻獣機なんかのカードは絞っていいと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:03:24

    てか、ラドンギミックやるならどうせ今でも採用するしハイドラ素材にできるリンクリボーはマストじゃないか
    ハイドラント1枚からプリベンターサーチ
    リンクリLS、プリベンでハイドラ除外してSS
    リンクリ+プリベンでバリケイド、プリベン墓地効果でハイドラ除外から帰還
    バリケイド+ハイドラでラドン&トークン3体、ラドンとトークンAリリースでオライオンSS
    オライオン+トークンBでアクセル、ジェットシンクロン落として
    レベル操作とシンクロン蘇生とトークンCでなんやかんやしてバロネスだったはず
    このなんやかんやの際に何かシンクロで中継した気がするけど何挟むんだっけか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:04:44

    たすくが勝ってたのでなんか参考になれば

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:26:59

    >>51

    >>52

    >>53

    ありがとうございます!リンクリボー作りました!

    何戦かしてみて、あまり使わなかったカードを抜いて、少し枚数を絞ってみました

    アウローラドンからフルールドバロネスを出すのは、途中でジェットシンクロンとトークンでレベル4のシンクロを挟めば良いんですかね?

    もしもっと良い方法があれば、教えて下さると有難いです

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:28:00

    まあデモンスミス揃ったら自然と抜けるギミックだし今は最低限バロネスだけ出せればそれでいいんじゃない?
    リンクリはあっちでも使うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています