自然文明って双極篇あたりから急に扱い良くなったよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:09:03

    正直それまで火文明の添え物感が拭えなかったのがどんどん躍進してるように思う
    スレ画はネタでもガチでも大人気な自然のクリーチャー

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:10:34

    サソリス辺りからもう普通に扱いよくね?
    ストーリーの話?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:14:56

    マッハファイター貰ったのが大きい気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:16:04

    突出して扱い良いのは間違いなく双極かゴルファンだと思う
    それ以外のシーズンは良くて5文明の一角だったり多色だったりする

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:16:58

    DSくらいから主人公ライバルに次ぐ扱いになってるなあって印象
    環境にお話にしろサソリスにデッドマンだし

    新章になって双極でマスターカードがバンバン出たのも驚いたよ
    主人公のジョーも最終的には光自然だっけ
    ガイアハザード組は双極後は路線変更もあってアレだったけども…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:20:06

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:22:07

    種族的には水が一番パッとしない気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:22:46

    相対的にそうではあるけど言うほど感がある
    双極編は確かに優遇はされてたけど自然マスター出なくてそれが後々のシリーズにも響いてる辺りとかは不憫だしアビスのもファーが流行らなければ一番不憫に思われててもおかしくない立ち位置だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:23:23

    まあザウルピオ来るまでビクトリーだけ自然単色ないやんって不遇扱いされてたしレジェンドもパラマスのあいつ来るまで自然単色いなかったしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:23:59

    >>8

    いやアビスで一番不遇なのは水だろ、水単色のオーバーレアいないんだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:24:51

    >>6

    火は火で基本的に主役喰われる色だしなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:24:58

    >>9

    パラマスじゃなくデュエキングだった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:26:34

    水は高レアもだけどもう少しキャラクター的な人気も欲しい
    イッサ好きだけど他のキャラが強すぎるよ
    だからプレのキリコ推しは嬉しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:32:57

    水はドローバンクが面白い人ではダメか?

    あとプレのキャラの話入れるならその辺は結構恵まれてるよね
    QEDにキリコにヴィヴィにアダムスキーにと擬人化の供給進んでてどれも人気あるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:18:28

    >>14

    vv8は水文明の切り札として申し分ないけど如何せん殿堂しちゃってフルパワー出せないのがどうしてもな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:46

    水単箱レアがジョルネード以来5年以上出てないのはなんとかしてくれませんか?
    このままだとオーバーも出そうにないんですが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています