ゴルファウンデーションの性能について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:53:02

    個人的にはトリーヴァカラーの優秀クリーチャーが増えてくれて嬉しい、NEO進化させたら即アタックトリガー使えるのも綺麗だし
    ※関係ない荒れる話題は消します

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:54:52

    3枚まで引けるってのがいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:16

    顔面殴らないと展開できないからワンショットしたいけど色がワンショットに向いてないんだよなぁ…
    いっそ5cにしてサソリス2ndとかと組み合わせるのもありなのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:46

    効果使いつつ他のゴルファンにチェンジもできるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:57:08

    NEO進化をするメリット作るためには仕方ないんだけど殴った時かあ…とはちょっと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:57:35

    >>4

    GNEO進化してるとできないけどね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:57:39

    >>4

    gneo進化した場合は無理だけどな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:35

    ガーベラとアカシックゼノン出したい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:21

    ボンボヤージュと合わせたいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:31

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:52

    逆にゴルファンから出るのつっよい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:46

    >>11

    ブラックホールから出して3ドローしてアカネ+池ポチャとかされたら泣くかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:09

    デカイ鬼羅スターじゃないかという気がしてならない 

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:52

    >>8

    アカシックゼノン使うなら天雷龍姫エリザベス/インビシブル・フォートレスもいいかもね

    ゴルファン2点+エリザベス殴りでフォートレス3枚焼却&ダイレクト

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:09:15

    ブラックホールからならマジでアセビでジャスキル取りに行くのもアリかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:48

    色が酷いけど、これから攻撃的な光のカードが収録されてアナカラー並みにブーストされる可能性も?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:11:55

    4枚欲しい コイツ出して手札補充して小型をばら撒きながら突撃するというコンセプトかもう最高です

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:12:57

    色以外はマジで強い
    手札から展開できるカードが自前で手札補充できるのは頼りになる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:14:29

    後は即時打点をすぐに建てれるようになれば鬼羅starみたいな感じのデッキ組めるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:15:22

    >>14

    アリだな

    後はブーストと手札補充のツインパクトがおったから形になりそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:04

    ゴルファン財団設立に関与した3文明意識した踏み倒しなんだけど、水や自然持ってるから至高ジャシンとナルガロッチも出せるの良いよね。王道Wの各勢力って王来編のディスペクター5勢力と違って(その気になれば)共存できるし現実的に回せて面白そうな5C出来そうで夢がある。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:37

    >>15

    アセビジャストダイバーあったな失敗しても同期とかまけるのは強いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:30:48

    ジャストダイバーが進化元としても出力先としても強いから池ポチャとかいいかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:33:52

    >>23

    グリッファも結構良さそうじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:34:28

    >>16

    多分公式も友好色を強化したくて今回のシリーズやってるから期待したいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:34:30

    どっちかって言うと池ぽちゃに重ねたい
    手札整えられるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:53

    アセビなぜジャイアント持ってないんだ……
    光枠かつ即時打点にできるのは強いか?
    ただ手札に抱えたいからマナ埋めできないのは微妙か

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:13

    レイクポーチャーの上に乗って、相手が死ぬ未来が見える

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:41:07

    5コストでコイツ出力できるのはルルフェンズぐらいなのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:41:35

    おいおいおいおい思ったよりバチクソ強化来てるじゃない最高か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:42:01

    レイクポーチャーの上に乗せてゴルファンの攻撃時能力でアンタップさせる光のクリーチャー出して無限攻撃するデッキ組めるのでは…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:42:43

    またナチュラルゴデンジャーが強くなったな
    いい加減再録してくれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:44:43

    ルルフェンズから踏み倒すやつはアクアンでやりやすくなってるのもいいね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:11

    デッキになるかはわからんがバイケンのビジョンから相手ターンにコイツ出力するみたいなことも出来なくは無い、手札に戻っちゃうのもGNEO進化してるなら耐性で下だけ帰っていくし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:49:12

    趣味デッキが社長軸にしたら社長攻撃時に盾全部焼いてダイレクト決められるようになったわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:50:51

    新規次第でユキムラバルチュ型ジャイアント真剣部開幕あります。押し付けまくりながら即時打点が致死量です

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:50:53

    ヴァルボルシャック
    パラディソシエルあたりで悪用できそう、なんならザゼゼーンの離れない効果を引き継がせて進化すれば相手死ぬやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:51:27

    ノヴァから投げたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:51:30

    トリーヴァって相手の邪魔したりするのができないから弱いんだけどこれだけバラマキ性能高いとさすがに強そうに見えるな
    ボンボヤージュとかも使いやすそうじゃない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:52:41

    >>39

    単色メタ組はこの色強いのめっちゃ揃ってるからコイツでメタクリ並べるだけでも相手の動きガッツリ制限できるから強化よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:56:07

    >>39

    清永握ってるけどだいぶ増えたよ

    同期、ボルメテウスガード、テイクバックあたりがだいぶ強い

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:57:45

    出すか…愛の無限オーケストラ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:59:28

    別にジャイアントを活かさないでも全然強そうなのが凄い、勿論ジャイアントを活かせたらいいんだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:02:37

    5コストのトリガー結構強いの多いし受け厚めのメタビートみたいな感じにしてもいいかもね
    シラハとか流星アーシュとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:11:57

    この色ツインパクトの下面トリガー多いからSC龍飛→SC風流で嫌がらせできる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:12:57

    現代版シューゲイザーワンショット、組むか…メタ展開しながらアンタップできるのは強い

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:14:36

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:24:02

    現状こんな感じで考えてるんだけど、もっと良い構築ありそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:22:36

    メタクリを同期で守りながら並べつつ池ポチャやグリッファでお茶濁してこの2人のジャストダイバー借りて社長からアセビに繋げてジャストダイバーで圧殺するやつできた
    はちゃめちゃに受けが心配

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:46:36

    >>48

    アカシック入れたら?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:58:18

    シラハとかいう最強のトリガーが5コスなんだから投げろよという気分だが種族で揃えると難しいか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:02:22

    シラハ良いね
    ドロソ兼受けのボルメテウスエナジーと同期
    ドロソ兼ブーストのワクムテラスも入れたい
    割とドロソに困らんな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:18:41

    今回は種族じゃなくて色での繋がりを強くしてるっぽいから種族間の繋がりをそこまで重視しなくても行けそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:20:36

    >>14

    盾焼却しつつダイレクト行けるのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:30:34

    3→5の動きと
    2→4→5の動きってどっちが良いかね
    ドローも出来る後者のが良いか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:43:40

    2t殴れる奴3tカメカメンアバレチェーンドラサイからカメカメンに乗っけてGneoできたら楽しそう。(尚要求値。)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:47:14

    >>56

    カメカメンって4以下じゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:48:34

    >>57

    そうじゃん、バカ晒した。サンクス

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:51:26

    アンティハムト+獲銀月ペトローバで3Tゴルファウンデーションはいけるか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:58:47

    栄光+メンゾor龍呼びのドラゴン軸考えてたけど別にそうする理由ないな
    2、4で手札貯めて5rxのが良さそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:06:11

    青白でコントロール気味に戦いつつイザナミかRX投げるとかでも良さそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:11:42

    マッハファイター付与居たらそもそも進化する必要ないし

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:18:44

    グリッファとメタクリとエリンギ出してええのか?!

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:24:58

    ドラゴン基板なら池ぽちゃ+自然のドラゴン+シデンギャラクシーで
    ゴルファン2点+ジャストダイバー持ちのシデンギャラクシーの2回攻撃で削り切るみたいなのもできるか(尚要求値)

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:24:12

    アセビのドローが任意だったらループも楽だったんだが…
    当たり前だけどこういう大量踏み倒しは下手にループするより殴った方が強い

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:54:48

    >>62

    全部が噛み合ってるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています