モックスはモックスなので

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:54:35

    ジャスパー確保しておいた方がいいかな?アンバーという高騰例もあるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:55:24

    まあ今後1マナドラゴンが充実しないとも限らないんでね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:58:20

    コスト低くて環境級の多相が出ればそれだけでヤバそう
    親和が更に強化されたら多相ミシュラン起こすまではただの親和カウントとして入ることもあるかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:04:00

    統率者戦の情報漁ればタンタライト以外見かけるしスタートダッシュに使えなくても0マナマナリスは破格なので押さえておきたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:39

    とりあえず一枚は確保するつもり

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:22:30

    当面は値上がりしなそうだけどね
    みんなが忘れたくらいでどこかで1枚抑えときたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:34

    高騰する可能性あるから欲しいなら手に入れてみよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:15:55

    >>6

    1マナドラゴンとかも今ん所殆どいないしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:20:28

    なんとなく買う値段ではないなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:20:36

    ドラゴンのコストを軽減できる1~2マナの軽量ドラゴンが出れば価値が急上昇すると思うので4枚確保予定
    ただドラゴンの本場のタルキールですらあの有様なのでしばらくありえないだろうが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:26:50

    >>2

    モダホラなどでセゴビアの天使みたいなのが出るかもしれんしね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:29:04

    WotCの気が狂って本流セットでセゴビア来訪して1マナ天使、リヴァイアサン、デーモン、ドラゴン、ハイドラとかをスタン・パイオニアに持ち込む可能性は0ではない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:29:18

    値段はラガバン並みか……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:03:15
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:58:42

    >>14

    欲しいならそのくらいだせ、だせ…躊躇うわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:49:44

    パックから当てればパック代で済むよ(悪魔の囁き)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:16:31

    ウレニの統率者デッキ(購入予定)に入ってるサンプルパックから出ねえかな〜っ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:17:15

    >>17

    出たら光ってると思うので激アツだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:26:19

    直近使うものが無いのに4000円はちょっと⋯

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:37:22

    初動からは流石にちょっと落ちると思うんだよな
    ただこんな見え見えの統率者向けカードスタン落ちに向かうにつれ上がる一方だろうからどこが底値と見るか悩ましい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:48:50

    どうせみんなFFコラボに金使うのもあって、特に日本語版は剥かれる枚数クソ少なそう=値段下がりにくそうなのもね
    買いたい人と在庫溜まりそうな店鋪は大変だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:55:07

    >>20

    2000円って決めてはいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています