No.93 希望皇ホープ・カイザーファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:24:22

    希望皇希望皇

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:28:51

    パッと見蛾みたいで気色悪いといつも思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:32:36

    ルール変更の影響を受けた一枚。
    まぁそれでものちにドラグナー出してること考えると効果が自重しすぎって感じに思える。
    素材ないNo出してて効果も無効にするとか……

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:54:55

    当時としては頑張った方だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:06:58

    戦闘破壊された時に戦闘破壊したモンスターのコントロール奪取する効果が削除されたけどまぁ本当にただの演出的な効果だったし戦闘破壊耐性とかちあうし別にいいか…ってなったやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:33:28

    OCG化が後2年以上遅ければ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:53:12

    スレ画を出すまでは漫画に登場したNo.を使ってスレ画を出してからはアニメ産No.を使って来るんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:58:50

    エヴァイユで4素材ホープカイザー出してそのままホープカイザーでNo.並べるとかいう漫画アストラルのEX爆速消費コンボ良いよね

    漫画ZEXALはEX15枚超えても良いのかかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:03:09

    >>8

    漫画だとNo.が99枚くらい入ってそうだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:39:05

    ホープダブルが主流だったけど他にも出す手段が増えてきたカード

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:14:10

    アニメで見たNo.達がバンバン沸いてきたのラスボス感満載で好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています