ファイアーバードの使い方教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:37:08

    次のCSで持ち込む

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:38:37

    3ハッター決めて勝ち
    それでクイーン捲れたら基本自爆でいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:38:51

    マナカーブ通り出す

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:39:14

    >>2

    なんで自爆優先なん

    盾行った方がいいことおおくね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:40:02

    このデッキ択多すぎて難しすぎだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:40:20

    >>4

    ランダム要素が大きいのにリスク取りに行く必要はない

    3ターン目ならなおさら

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:48:17

    3ターン目に盾3枚削れたらほぼ勝ちでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:56:38

    対面によるけどクイーン消すと打点作れないしVTされたら盤面残らないしで弱くね
    しかも先行のハッターで出てきたクイーンで盾詰めない理由あんまりなくない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:06:55

    とりあえず2コストない時とか、多色が初手に来なかった時とか逆に単色ない時とかもう色々焼き鳥は想定した上で考えること多いからフリーで練習した方がいい。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:08:54

    鳥対面を練習するために鳥デッキ2つも組まされたわ
    ほんと屈辱

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:21:56

    俺が使うとなぜか弱いデッキ筆頭

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:52:00

    >>2

    >>4

    >>6

    >>8

    ここら辺対面と手札の質次第で色々変わりすぎるからこそ鳥は深いと言われるよね

    個人的には手札にインタビューとかあって次のターンにクイーンが射出出来るとかリソース確保出来てる状態で相手に変にリソース与えたくない対面ならクイーン自爆かな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:16:21

    リペアでもしっかり強いらしいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:44

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:28:27

    はい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:33:17

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:39:25

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:03:26

    先行1ターン目で
    マジシャンハッターハンプティクイーンインタビュー
    みたいな手札なら何埋める?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:10:20

    >>18

    クイーンかインタビュー

    まぁクイーンかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています