- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:50:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:51:47
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:52:29
URで高いんすよ。紙だとストレージに入ってたのに……
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:52:43
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:53:13
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:53:41
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:53:59
赤き竜+精霊龍で出せるけど先行はハンデスだけだし12の出した方がよくね?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:54:21
逆に言うともう持ってるなら入れておくと強いん?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:54:40
精霊+赤き竜まで行ってるならもう何出しても関係なさそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:55:10
赤き竜経由で出すシンクロで優先して出したいのシフルだからトリシューラ出さなくね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:56:31
別に出しても今の時代で強いかと言われたらねぇ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:56:57
誘発で相手の先攻盤面止めたうえで、厄介な置物剥がしておきたい時とかはスレ画出したい欲求に駆られる。
URだから作ってないけど…… - 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:57:49
プランとしてはありだけど、主流の誘発マシマシ型だと精霊竜を2体並べるのもそんなにやらないしやってもシフルに行くからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:57:51
実際強いんだが、先攻だと基本究極精霊+シフルのコンビの方が強いし、後攻まくりやトドメにトリシュの効果欲しいんだが赤き龍出すまでに妨害が来ないことはほぼ無いので出せる機会がすくない
よってあまり採用されてない - 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:58:07
後攻でこいつ出せるなら普通にシフル出して蓋しにいったほうがいいんじゃないか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:58:58
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:00:09
ペインなんか威光で割ればええやん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:00:15
満足みたいに3枚以上ハンデス狙えるなら強いけどせいぜい1枚程度ならシフル安定かな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:00:33
ペインなんかシフルで割ればええやん
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:01:48
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:02:43
表結界でランせア潰された時のカウンターとしてならまだ使い道はあるけど(表結界が強いかどうかは置いといて)青眼で態々EXに入れるかというとそれほどの性能はない
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:03:51
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:03:56
弱いとは思わないけど赤き龍まで展開通せた上でトリシュを使いたい状況はそんなにあるのかどうか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:04:09
相手ターントリシュで気持ち良くなりたいから一応入れてるけどどう考えても汎用リンクとか入れた方が丸い
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:05:54
トリシューラ出す試合とシフル出す試合は絶対シフル出す試合多いだろうから入れなくて良くね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:06:21
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:06:52
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:08:02
マス1報告とかのデッキに入ってるかどうか
それが答えだ - 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:08:55
決まると気持ちいいカードは強いカードとは言わないだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:09:45
紙でも同じ条件で出せるレモンアビスはたまに見るけどトリシュは見ないな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:12:22
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:13:03
あと比較的見かけるのはリンクライナだな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:14:17
見ないってことは
弱い
枠がない
刺さる相手がいない
作ってないor作る余裕がない
のどれかだからな - 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:14:54
上手いこと出して効果使えたら良いけど大体それできることないどころかこの枠あれならってことのがそこそこありそうだし…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:16:14
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:17:26
紙だとライトストームドラゴンとか新エンフェとかみたいなもっと丸いシンクロがいるから尚更枠がねえぜ!
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:20:14
青眼って除去手段自体はわりと豊富だし赤き+精霊要求はそこまで気軽に出せないからなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:20:17
まぁ刺さる場面があるといえばあるし俺は勧めないけど
使ってて楽しい/気持ちいいなら個人で使う分には否定しないわ
誰もが勝つために遊んでるわけじゃないしね - 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:21:49
決まれば楽しいから良いよね、トリシューラ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:22:30
もっと小物を横並びさせるテーマならともかく、赤き龍頼りでしか出せないと俺は採用する気にはなれんなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:24:43
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:25:01
たぶんトリシューラを使うには妨害として心許ないダブル精霊龍で待機してる必要がある、が実戦値として使いづらかったとかそういうのが理由だと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:27:19
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:32:21
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:39:09
青眼じゃないけど相手ターントリシュ擦るデッキ使ってる身からすると相手ターントリシューラ+究極霊龍とかじゃ心許ないと思うよ
毎回ご都合ハンデスしてくれるならともかくそうじゃないからトリシュだけじゃ止まらないことの方が多いし - 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:41:31
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:43:07
使えるカードであるのは間違いないんだけど、他の候補カードを押し退けてまで入れる価値があるかというと微妙なライン
EX枚数が無制限なら入れない理由はないが - 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:49:13
1枠捻りだす余裕は一応あるし相手ターントリシュが極端に刺さる仮想敵が多い環境とかになれば使うんじゃない?
一般論としてはシフルの方がカバー範囲が広いとはなる - 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:57:39
MDならアリじゃね
DCで結果だした除去罠+カウンターで捲るタイプの罠ビメタビはシフル意味無いから - 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:07:45
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:22:57
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:23:47
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:27:26
決まれば確かに気持ちいいし、トリシューラが弱い訳でもない
ブルーアイズで出して強いかと言われるとそうでもないだけで - 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:29:33
まあ勝つ気がないなら別に入れても良いんじゃね?
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:32:18
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:33:01
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:33:12
まぁなぜ主流で入ってないかは大体回答が出たな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:33:35
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:36:17
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:38:38
コズミックすらほぼ出したことないから抜きたいくらいなのに
シフル以外の赤き竜で出す択増やすくらいなら青眼で直接出せるやつ増やしたいわ - 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:38:41
- 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:39:04
マギア型で使い捨てトリシュで使ってるのは遭遇したわ
EX枠きついからなんかね - 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:42:34
- 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:45:24
で相手の手数に捲られると
- 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:49:08
誘発飛んでこないならむしろ完全展開して蓋した方が絶対強いよね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:49:57
手数デッキで初手マスカンのパターンそんな無いしデッキ判明してからシフルに切り替えても間に合うんじゃね
精霊龍の効果どっちも同名ターン1無いから一応妨害数は残した方が多いしな - 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:50:09
- 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:52:15
- 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:52:17
墓穴で盤面0妨害になるの怖すぎるから普通にシフルアルティメットしてるわ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:56:38
実際どうするかはともかく結界像ポン出し程度は威光で処理できるからあんま関係なくね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:58:26
トリシューラが光ドラゴンだったら使われた?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:58:33
トリシュ構えるならW精霊竜だろうし墓穴喰らって0妨害になるってどういうルートだ?
精霊竜に墓穴喰らったらもう片方を究極霊竜に変えれば弾ける、トリシュではなくなるが
トリシュのタイミング狙うと万能無効がないタイミングがあるからそこが怖いのはそう - 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:59:49
トリシュの除去効果の条件がS召喚だからそこは関係ないかな……
精霊龍から出して除去撃てたら流石に強いが - 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:00:15
- 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:02:26
超融合はトリシュだろうとなんだろうと無理っすね…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:02:30
枠があるなら入れたいけど現状かなり限定的なのがね…
せめてメインのモンスターで出せる組み合わせがあれば良かったけど - 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:07:05
W精霊龍で返す最大の裏目は捲り天盃かな
初手サンボルブラホに耐えられるのはシフル先出しの強み
まあ手札次第か - 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:08:07
一応紙でも赤き龍からしか出せないレッドデーモンアビスやエンシェントフェアリーライフを採用する例もある
MDにエンシェントフェアリーライフいないからその枠にトリシュも悪くないんじゃないかな
俺はその枠をティフォンとか出しやすいヤツにする
- 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:09:29
エンシェントフェアリーライフは守備で殴れる打点要因だぞ
精霊龍からの入れ替わり即殴り、レベル8シンクロが基本居ないから赤き竜から出せん - 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:11:33
一応真の光を羽や大嵐で割られた時に全破壊を精霊龍で無効にできるってパターンもあるから…
- 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:18:20
- 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:19:09
制圧に使うにはタイミング測らないと究極やシフル、コズブレより優先するか微妙
捲りに使うには精霊龍2体並べる必要があるのは重すぎる
決まれば確かに強いし欲しい場面はまああるんだが…… - 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:21:07
- 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:21:36
- 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:23:41
- 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:31:24
- 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:33:27
- 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:35:52
ならスレチじゃん 別スレ建てろよ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:39:04
シフルはどっちかというと破壊耐性で自壊はもちろん相手の除去からも守れるのがえらいところ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:42:19
シフルでモンスター効果無効にした後に破壊するカードは別になんでもいいおかげでたまに2妨害相当の働きするからそれはそれで気持ちいい
- 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:42:30
- 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:52:08
たまに手札発動防いだ時自分の場を割らなきゃいけなくなって変な顔することもある
いやまあ別に破壊耐性付与してるからいいんだけどさあ…… - 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:57:38
今まで気付かなかったけど一応そういう裏目あるのか……