【閲注TRPG】狂気山脈×呪霊組 part5

  • 1初心者KP25/04/03(木) 16:41:48

    呪霊組が狂気山脈に挑むクトゥルフ神話TRPGの続きです!PL経験もKP経験もなんならスレ立ての経験すらないですが、最後まで根気良くお付き合い下さい
    進行に関しては、スレ民の皆さんにダイスを振ってもらったり、行動を安価で指定してもらう形でやろうと思います
    (SAN値の減少量や応急等の回復量および狂気表などの一部のダイスはKPがふります)

  • 2初心者KP25/04/03(木) 16:48:08
  • 3初心者KP25/04/03(木) 16:50:00

    part1

    【閲注TRPG】狂気山脈×呪霊組|あにまん掲示板初めてのTRPGスレです!PL経験もKP経験もなんならスレ立ての経験すらないですが、最後まで根気良くお付き合い下さい進行に関しては、スレ民の皆さんにダイスを振ってもらったり、行動を安価で指定してもらう…bbs.animanch.com

    part2

    【閲注TRPG】狂気山脈×呪霊組 part2|あにまん掲示板呪霊組が狂気山脈に挑むクトゥルフ神話TRPGの続きです!PL経験もKP経験もなんならスレ立ての経験すらないですが、最後まで根気良くお付き合い下さい進行に関しては、スレ民の皆さんにダイスを振ってもらった…bbs.animanch.com

    part3

    【閲注TRPG】狂気山脈×呪霊組 part3|あにまん掲示板呪霊組が狂気山脈に挑むクトゥルフ神話TRPGの続きです!PL経験もKP経験もなんならスレ立ての経験すらないですが、最後まで根気良くお付き合い下さい進行に関しては、スレ民の皆さんにダイスを振ってもらった…bbs.animanch.com

    part4

    【閲注TRPG】狂気山脈×呪霊組 part4|あにまん掲示板呪霊組が狂気山脈に挑むクトゥルフ神話TRPGの続きです!PL経験もKP経験もなんならスレ立ての経験すらないですが、最後まで根気良くお付き合い下さい進行に関しては、スレ民の皆さんにダイスを振ってもらった…bbs.animanch.com
  • 4初心者KP25/04/03(木) 16:53:02

    探索者キャラシ

    真人

    iachara.com

    花御

    iachara.com

    陀艮

    iachara.com

    漏瑚

    iachara.com
  • 5初心者KP25/04/03(木) 17:04:48

    あらすじ
    7000m地点にてK2、コージーが下山。残りの5人で山頂を目指すこととなる。
    その後、9000m地点、大黒壁の手前で第一次登山隊2名の遺体を発見。
    そのうちの1人の手記によると大黒壁の登攀はかなり難易度が高いとのこと。
    果たして彼らは無事に山頂へ辿り着けるだろうか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:09:23

    たておつです
    一応なんか出来ることないかなって手記にあった内容が分かったから登攀にボーナスとかあったりしないかな
    むしろ慎重になるからマイナスとかになるのかな

  • 7初心者KP25/04/03(木) 17:14:45

     狂気山脈最高地点、その頂に至る道に立ちはだかる、最後の関門。漆黒の、巨大な岩壁。“大黒壁”
     天をつんざく黒い壁が、強烈な威圧感を持って小さな君達を見下ろしている。
     ところどころに氷が張り付き、あるいは岩肌が剥き出しになったミックス帯。
     ただし、超低酸素、強風、極寒…高度一万mに至らんとするその熾烈な環境を抜きにして見れば、その壁自体は、慎重に登りさえすれば、登攀可能に思える。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:17:59

    立て乙です
    ついにここまで来たか
    ドキドキするな

  • 9初心者KP25/04/03(木) 17:32:33

     ハーケンを打ち込む、アックスやアイゼンを岩場に引っ掛かけるなど、岩肌を傷つける行為を行なった場合…つまり、正攻法で普通に登った場合、壁の傷から、どす黒くぬるぬるとした粘性の液体が染み出し、金属や肌を溶かす。
     このペナルティを受けずに登攀を進めるためには、氷が張り付いたルートを途切れさせずに登るか、あるいはアイゼンとピッケルを捨て、岩肌を真の意味でのフリークライミングで登りきるしかない。
     
     これを成功させるには、「クライマー」「ビレイヤー」に該当しない、3人目の力が必要になる。
     これが「ナビゲーター」だ。
     クライマーの〈登攀〉と同時に、ナビゲーターが〈ナビゲート〉あるいは〈目星〉でロールを行う。
     双方が成功した場合、1ピッチ進むことができる。
     「クライマー」が失敗した場合は墜落判定。
     「ナビゲーター」が失敗した場合は、登攀ルートが繋がらず、登り直し(判定のやり直し)になる。
    ※判定のやり直しになった場合でも、行なった〈登攀〉ロールの回数は増える(同日内での〈登攀〉ロールのマイナス補正が増加する)ことに注意。

    大黒壁では6ピッチ分の【クライミング・ロール】を行なってもらいます。
    デスゾーンペナルティが発生しますが、壁の途中で【停滞】することもできます。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:40:02

    6ピッチ!?
    うーん…-30補正ありでまともに出来そうなの真人くらいしかいないが連続だとマイナス補正なんだよな…
    ナビゲートは皆そこそこ高いから誰に任せても基本は良さそう

  • 11初心者KP25/04/03(木) 18:00:47

    ちなみにマイナス補正が運動系技能にかかるので、登攀失敗後の〈ビレイ〉、〈跳躍〉にもマイナス補正がかかると思っていてください。
     これらを踏まえた上でもう一度確認します。クライミングを開始しますか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:07:52

    うーん…成功すればいいにしても装備変更した上でも6回は無理そうだし必ず停滞が入るだろうこと考えるとせめてもう少し体調は万全にする?
    ここ登るなら皆B装備に切り替えると思うけどそうすると今残ってる食糧の上限超えは捨てちゃう…でいいのかな?それなら少しだけは待ってもいい気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:21:25

    クライミングの難易度鬼だな
    今の耐久力で登ると途中で停滞して天気悪くて進めなくなった時に持たなそうで怖いな
    しかし天候ロール振り直しになると今より悪化するリスクもあるし悩ましい
    食料は18日分残っててBに切り替えると14日分に減るからあと4日?3日?猶予はあるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:22:29

    耐久力心許ないけど、様子見しても余計減る可能性があるから悩ましい
    食料については、捨てた分が降りる時に回収できるなら無駄にはならないのではと思うけど、どうなんだろう

    あとK2たちとの無線ってまだ繋がるんだろうか
    万一全滅した時に備えて、いま持ってる情報(第一次登山隊を全員見つけたとか、手記の内容とか)を伝えておきたいな

  • 15初心者KP25/04/04(金) 05:53:39

    食料については、捨てた分は降りる時に回収できますし、K2たちとの無線もまだ通じます。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:49:55

    食料回収できるのか!完全に捨てるもんだと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:06:29

    >>15

    回答ありがとうございます!


    うーん

    悩むけどデスゾーンペナルティがある以上、大幅な回復は見込めないし、進んでしまうのもあり、かな


    これ金ちゃん並みの豪運がないと登頂できないんじゃ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:48:37

    むしろここで脱ぎ捨てるなら回復×2がなくなるから登攀連続マイナス補正的にも数回ほぼ停滞するのを考えると1回回復してもいいと思うんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:11:51

    コージーとK2に連絡取れるなら手記の内容は伝えておきたいな
    2人が無事かも確認したいし、大黒壁のクライミングに失敗して全滅しても2人に情報が伝わってれば次につながるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:41:48

    >>17ですが、正直どちらもあり状態なので回復するでもいいと思います


    無線で連絡はしておきたいですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:54:39

    無線で連絡しつつもう1回だけ回復
    その後で荷物切り替えてクライミングかな?

  • 22初心者KP25/04/04(金) 21:14:22

    とりあえず、無線連絡の描写をします
    梓「K2、コージー、聞こえる?」
    コージー「おう、聞こえてるぞ。なんかあったか?」
    花御「第一次登山隊の遺体を全て発見しました。そしてそのうちの1人の手記に有用な情報がありました。私達にもしものことがあった時のために伝えておきます」
     花御が手記の内容を説明する。
    コージー「やっぱここは普通の山じゃないんだな。…お前ら、絶対生きて帰って来いよ」
    花御「ええ。もちろんそのつもりです。それではまた後ほど」
     そう言って無線を切ろうとする花御を漏瑚が止める。
    漏瑚「待て。先ほどからケヴィンの声が聞こえないが、奴はどうした」
    コージー「ああ、それなら心配しなくて良い。専門家に診てもらってるからな」
    漏瑚「どういうことだ」
    コージー「俺たちが昨日4000m地点に着いた時に南極調査隊の奴らがいたんだ。なんでも、戻って来た犬たちの様子が明らかにおかしかったから、専門的な登山技術を必要としない所まで調べに来たんだと。俺たちは今、南極調査隊の基地にいて、K2はそこの医療スタッフの治療を受けてるよ」
    漏瑚「そういうことか。いや、無事が確認できたならそれで良い」
    真人「コージー、また後でね!」
    コージー「おう、後で色々話聞かせろよ!」
    陀艮「もちろん。約束だ」
     無線を切り、梓が安心したようなため息をつく。
    梓「よかった。2人とも無事降りれたみたいね」

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:06

    つまり最悪ボロボロになっても第一次登山隊の残りの人のようにとどまらずに降りれさえすれば基地にいる2人通じて回収してもらえる可能性が結構あるのかな?

  • 24初心者KP25/04/04(金) 21:49:37

    >>23

    4000m地点まで「降りれさえすれば」その通りです

    (手記には『山頂から目を離せない』と書いてあります。)

    そして、第一次登山隊の残りのメンバーは大黒壁の手前に来る前に「未知の生物」に襲われ、狂気に侵されて全滅しているので、降りれてはいません。

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:11:16

    これ地味に未知の生物という恐怖もあるんだな
    一定時間掛けると出てきたりするのかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:04:58

    コージーもK2も無事下山できそうでよかった
    なんかコージーとの会話がフラグみたいだ
    無事に2人と再会したいなあ

  • 27初心者KP25/04/05(土) 06:25:19

    昨日登山行動とデスゾーンペナルティで2回ダメージを受けているので、回復をもう一度だけ振れるようにしても良いですが、そこからクライミングロールに移行できるかどうかは1d2のダイスで決めようと思います(靴紐を結ぶだけで息が切れると言うデスゾーンにて2回の応急手当が日が傾かない内に終えられたかを決めます)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:39:26

    おおもう1回出来る可能性あるならやってみたいな
    運が良ければ進めるし
    クライミングも停滞しつつ行けば何とかなる程度だと…信じたい

  • 29初心者KP25/04/05(土) 11:50:25

    とりあえず、〈応急手当〉の判定します。真人にも一応クリティカル狙いで振ってもらいます。

    花御〈応急手当〉(30+10,40) >>31

    陀艮〈応急手当〉(50+10,60) >>32

    真人〈応急手当〉(90+10,100) >>33

    漏瑚〈応急手当〉(30+10,40) >>34

    梓〈医学〉(89+10,99) dice1d100=73 (73)

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:58:13

    dice1d100=62 (62)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:24:38

    花御陀艮回復出来たらいいな

    dice1d100=99 (99)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:26:41

    dice1d100=40 (40)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:37:00

    ファンブルが出てる

    dice1d100=33 (33)

  • 34初心者KP25/04/05(土) 13:40:46

    漏瑚は耐久力最大でしたね。成功したら花御に応急したことにしましょう。

    安価踏んだのでダイス

    dice1d100=50 (50)

  • 35初心者KP25/04/05(土) 13:42:16

    回復量

    陀艮 dice2d3=2 2 (4)

    真人 dice2d3=2 2 (4)

    梓 dice2d3=2 3 (5)

  • 36初心者KP25/04/05(土) 13:46:44

    梓の現在耐久力が15で最大値が18なので回復量が2点余るんですよね。
    梓は花御に応急手当したことにして良いですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:53:57

    いいと思います!

  • 38初心者KP25/04/05(土) 14:05:42

    現在の各キャラの耐久力

    花御:15(最大値15)

    陀艮:17(最大値19)

    真人:16(最大値16)

    漏瑚:20(最大値20)

    梓:15(最大値18)

    (花御の耐久力は

    11→10(ファンブル効果)→15

    と言うように変化しています)


    これからクライミングできる?

    dice1d2=2 (2)

    1.できるよ

    2.無理だよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:31:31

    さすがに時間かけすぎたか

  • 40初心者KP25/04/05(土) 14:32:05

    今日の行動はこれで終わりですね

    〈デスゾーンペナルティ〉

    花御 dice1d3=3 (3)

    陀艮 dice1d3=3 (3)

    真人 dice1d3=1 (1)

    漏瑚 dice1d3=2 (2)

    梓 dice1d3=2 (2)

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:35:59

    花御と陀艮が最大値減っちゃった

  • 42初心者KP25/04/05(土) 14:42:51

    現在の各キャラの耐久力

    花御:12(最大値15)

    陀艮:14(最大値19)

    真人:15(最大値16)

    漏瑚:18(最大値20)

    梓:13(最大値18)


    現在標高:9000m

    現在食糧:17日分

    天候決定ロール

    花御〈幸運〉(80-30,50) >>44

    陀艮〈幸運〉(55-30,25) >>45

    真人〈幸運〉(75-30,45) >>46

    漏瑚〈幸運〉(80-30,50) >>47

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:59:05

    いい天気になーれ

    dice1d100=34 (34)

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:12:28

    dice1d100=89 (89)

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:25:33

    もっとクリティカル出てもいいのよ

    dice1d100=75 (75)

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:49:21

    dice1d100=10 (10)

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:51:39

    dice1d100=70 (70)

  • 48初心者KP25/04/05(土) 15:57:28

    3人失敗の強風です。
    進みますか?
    なお、登る前の〈応急手当〉は1回のみ許可します。

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:22:54

    駄目だなあ…厳しいな
    一応改めてクライマー担当になるだろう真人は登攀90ナビゲーターになるだろう漏瑚梓は80なんだよな
    B装備なら5%追加だから1ピッチくらいなら行けそうだが…1ピッチでもグラウンドフォールしたら4D6か…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:45:08

    なかなかいい天気にならないね
    確率的に仕方ないけど
    もう1回くらいトライしてみたいかな

  • 51初心者KP25/04/06(日) 05:26:24

    もう一度天候決定するとしても、〈応急手当〉は振れますよ。

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:33:24

    応急手当振って回復が十分そうならちょっと昇ってみる?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:03:49

    とりあえず応急手当は振るとして、進むかどうかか
    せめてもう一段階天気のいいときに登りたいかな
    ナビゲート-30だと登り直しになる可能性が高いし、それなら登らずに様子見した方が

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:10:41

    >>53

    結局はダイス運次第なので、意見が割れて方針が決まらないようなら進むで大丈夫です

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:37:02

    応急手当の目が良かったら行こうか
    なんかファンブル乱舞したら…いい機会だからちょっと待とうか

  • 56初心者KP25/04/06(日) 15:31:47

    〈応急手当〉の判定します。真人にも一応クリティカル狙いで振ってもらいます。

    花御〈応急手当〉(30+10,40) >>58

    陀艮〈応急手当〉(50+10,60) >>59

    真人〈応急手当〉(90+10,100) >>60

    漏瑚〈応急手当〉(30+10,40) >>61

    梓〈医学〉(89+10,99) dice1d100=66 (66)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:32:27

    dice1d100=10 (10)

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:32:54

    dice1d100=4 (4)

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:34:29

    クリティカル出てる!

    dice1d100=32 (32)

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:38:16

    なんか行ける気がしてきたよね

    dice1d100=65 (65)

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:40:17

    dice1d100=7 (7)

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:41:34

    なかなかいい調子
    この出目が天候ロールでも出てればな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:43:18

    後はこれを登るときの出目で見たいよな!

  • 64初心者KP25/04/06(日) 16:05:46

    クリティカルの処理は全員の回復量を出してから考えます

    花御 dice2d3=2 2 (4)

    陀艮 dice2d3=1 3 (4)

    真人 dice2d3=2 3 (5)

    漏瑚 dice2d3=1 1 (2)

    梓 dice2d3=3 2 (5)

  • 65初心者KP25/04/06(日) 16:10:33

    現在の各キャラの耐久力
    花御:15(最大値15)
    陀艮:18(最大値19)
    真人:16(最大値16)
    漏瑚:20(最大値20)
    梓:18(最大値18)
    ここでクリティカルを使って陀艮の耐久力を最大まで回復するのと、クリチケとしてとって置いて、クライミングの時に使えるようにするのとどちらが良いと思いますか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:14:16

    これはクリチケ取っておこうか
    1ぐらいならまだいい気がする
    そしてこれなら登り始めてもいいかも?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:21:55

    クリチケ握ってるなら登ってもよさそう

  • 68初心者KP25/04/06(日) 16:30:33

    登る前に確認しますが、装備はBに変更しますか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:33:22

    多分Bに変更する
    補正つくし流石にここからは皆身軽にするんじゃないかなと思う

  • 70初心者KP25/04/06(日) 17:33:25

    では、装備を変更した上で、「クライマー」、「ビレイヤー」、「ナビゲーター」を誰にするか決めてください。

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:14

    ビレイヤーのビレイロールは登攀-40+SIZ×3か
    今回は前にあったビレイ漏瑚81真人80花御69陀艮65梓65からマイナス補正…でいいんだっけ?
    一応ざっくりクライマー真人ビレイ漏瑚ナビゲート梓かな?とは思ってるんだけど

  • 72初心者KP25/04/06(日) 17:48:31

    天候と装備の補正含めて〈登攀〉、〈ナビゲート〉、〈ビレイ〉の全ての技能に-25%の補正が入ります。

    >>71 の方法であれば、真人の〈登攀〉が65%、梓の〈ナビゲート〉が55%、漏瑚の〈ビレイ〉が56%で振ってもらいます

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:55:51

    ためしに1回その組み合わせでやってみようか

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:56:30

    ならこの組み合わせで行ってみるかな

  • 75初心者KP25/04/06(日) 18:02:33

    では行きます

    [1ピッチ目]

    真人〈登攀〉(90-25,65) >>77

    梓〈ナビゲート〉(80-25,55) dice1d100=9 (9)


    〈体力消費〉

    真人 dice1d3=1 (1) -1

    梓 dice1d3=2 (2) -1

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:05:27

    梓の調子がとてもいいね!

    このまま真人もいい感じになれ素振り

    dice1d100=50 (50)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:06:22

    いけー

    dice1d100=27 (27)

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:12:03

    登れた!やった!

  • 79初心者KP25/04/06(日) 18:14:36

    では、無事に1ピッチ目までたどり着きます
    ここから2ピッチ目に登るか決めてください。
    なお、現段階で〈登攀〉が1番高い梓でも50%で振ることになります。
    ちなみに、〈ナビゲート〉は何回やっても補正はかかりません。

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:17:13

    調子いいし登っておきたいかも

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:18:31

    うーん梓50か?
    梓ミスったらクリチケで助けてもらう形になるかな?
    ならクライマー梓は固定で…ビレイヤーナビゲーターどうしようか

  • 82初心者KP25/04/06(日) 18:29:45

    〈耐久力変動〉
    梓 18→17

    シナリオを見ましたが、特に〈登攀〉後のナビゲートに補正がかかるとは書いてなかったので、真人が〈ナビゲート〉天候補正のみの65%で振れます。そして、同じ人が連続でビレイヤーになったり、〈登攀〉後にビレイヤーになっても特に補正はつきません

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:38:56

    なるほど…ならナビゲーターは漏瑚真人どちらも同値ビレイ漏瑚が1高いみたいだからビレイヤー漏瑚ナビゲーター真人でもう1ピッチ上がるか
    クリチケあるから出来る無理だな

  • 84初心者KP25/04/06(日) 19:29:31

    >>83 すみません、進めると思ってますか?それともこれ以上は無理だと思ってますか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:36:46

    文章的に進む方じゃないか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:58:04

    すみません進む予定です
    クリチケあるしちょっと無理めでもやってみようくらいの意味でした!

  • 87初心者KP25/04/06(日) 21:03:36

    では進みましょうか

    [2ピッチ目]

    梓〈登攀〉(75-25,50) dice1d100=64 (64)

    真人〈ナビゲート〉(90-25,65) >>89


    〈体力消費〉

    梓 dice1d3=3 (3) -1

    真人 dice1d3=1 (1) -1

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:52

    あっ梓が既に落ちかけてる

    体力も大分減ったし大丈夫かこれ

    dice1d100=85 (85)

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:41

    ビレイ成功しないとまずい

    dice1d100=74 (74)

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:12:34

    ダメみたいですね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:29

    そういやこれどうなんだろう?
    ナビゲーターが失敗したらそもそも登攀ルートが繋がらないから振りなおしだけど同時失敗の場合はよく分かってないかも

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:21

    クライマーが失敗したらナビゲーターが成功しようが失敗しようが関係ないのかな
    落ちるのは2人ともなのかクライマーだけなのか

  • 93初心者KP25/04/06(日) 21:25:00

     登攀とナビゲートは同時ロールなので、双方が失敗した場合にはクライマーのみ墜落判定に移ります。ナビゲーターが登っているクライマーを見ながら指示を出すイメージですね。


    真人「うっ…風でまともに前が見えない…どうやって進めば…あっ、梓そっちは…!」

    梓「えっ、あっ…」

     梓が掴んでいた岩が崩れる。


    漏瑚〈ビレイ〉(81-25,56) >>95

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:25:45

    dice1d100=80 (80)

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:27:17

    助かってくれー!

    dice1d100=65 (65)

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:29:01

    アカン
    もう駄目か…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:33:21

    1ピッチ目だから幸運を振っても振らなくてもダメージは4d6かな?
    跳躍に成功すれば軽減できるけどこれもマイナス補正がかかるんだよね…

  • 98初心者KP25/04/06(日) 21:42:11

    現在の到達ピッチは1なのでダメージは〈幸運〉成功失敗でも4d6で、〈跳躍〉成功で1d6軽減できます…が、梓の〈跳躍〉が25%なので、天候補正により自動失敗です


    〈幸運〉の成否によってビレイヤーの正気度消失量が変化するので、〈幸運〉は振ります

    梓〈幸運〉(80) dice1d100=26 (26)

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:44:26

    こ…幸運成功!
    これなら今日停滞でフォロー出来る範囲かな…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:47:53

    今の梓の耐久力は15?
    4d6だとダイスが下振れてくれればなんとか耐えられるか
    クリチケは使えるのかな?

  • 101初心者KP25/04/06(日) 21:47:56

    幸運成功してもゲームシステム上ダメージは変化しないので、リアル〈幸運〉に全てを託すしかないです

    クリティカル出たらダメージ軽減しようと思ってたんですけどね

    梓〈落下ダメージ〉

    dice4d6=6 2 2 3 (13)


    漏瑚〈正気度消失〉

    dice1d6=2 (2)

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:48:15

    と思ったけど見直したら成功でも4D6か…減らしすぎてるから梓死ぬ可能性が高い奴か

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:49:44

    これ自動気絶だけどギリギリ生きてる?
    セーフ!だけどこれ応急手当出来るか?そうじゃないと普通に死にそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:17

    ぎりセーフかな!?

  • 105初心者KP25/04/06(日) 21:53:30

    〈耐久力変動〉
    梓 15→2(自動気絶)

    〈SAN値減少〉
    漏瑚 75→73

    もちろん〈応急手当〉はしても良いですよ。ただし、装備を変更したので、+10の補正がなくなり、回復量が1d3になります

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:58:49

    応急手当成功したいな
    全員で振りたい

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:58:55

    良かった生きてる!

  • 108初心者KP25/04/06(日) 22:00:09

    〈応急手当〉の判定します。

    花御〈応急手当〉(30) >>110

    陀艮〈応急手当〉(50) >>111

    真人〈応急手当〉(90) >>112

    漏瑚〈応急手当〉(30) >>113

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:43

    こう見ると成功率低めだね応急手当

    dice1d100=90 (90)

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:01:03

    まあなんとかなるだろ

    dice1d100=70 (70)

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:02:18

    なんかいい感じに回復したい

    dice1d100=52 (52)

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:04:19

    やばいかもしれない

    dice1d100=47 (47)

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:06:09

    dice1d100=52 (52)

  • 114初心者KP25/04/06(日) 22:08:35

    クリチケ使って花御の〈応急手当〉を成功に変えることも出来ますが、どうしますか?


    漏瑚の〈ビレイ〉時の体力を減らしていなかったのでここでダメージを算出します

    〈体力消費〉

    dice1d3=3 (3) -1

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:09:16

    うーん出目が死んでる!調子乗りすぎたかな
    デスゾーンペナルティがまだあるんだよね?キツイな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:38:54

    使うに1票
    あまりにも減りすぎてるから少しでも回復しておきたい

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:50:33

    真人の回復だけだとデスゾーンペナルティに耐えられない可能性ある?
    クリチケはもっと上のほうに登った時に取っておきたい気もするけど梓か死んじゃう可能性あるなら仕方ないかなあ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:27:11

    クリチケは使うに一票

    今ってグラウンドフォールしてスタート地点に戻ってる、でいいのかな
    捨てた装備を拾ってキャンプすれば、次の日登る前に応急手当てを2d3で振れるんじゃないかなと思ったんですが、都合良過ぎますかね

  • 119初心者KP25/04/07(月) 06:34:32

    とりあえず真人の回復量を出します。

    〈回復量〉

    dice1d3=1 (1)


    >>118 今は一応〈幸運〉に成功しているので、中間支点に引っかかって、1ピッチ目の初めの位置にいる状態で、地面までは着いていないです。

    また、今後グラウンドフォールした時は、回復量は1d3のままでお願いします。(両方の装備のいいとこ取りをできるのはさすがに無しかな…と)

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:21:40

    >>119

    さすがに都合良過ぎますよね

    回答ありがとうございます

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:01:43

    真人の回復が1だからギリギリ梓も目覚めたかな…?
    梓本人の応急手当も触れる…?とりあえずクリチケ使うか
    しかしクリチケあるならクライマーは花御に変更すべきだったんだな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:24

    クリチケはグラウンドフォールしたら確実に死ぬだろう上のほうのクライミングに残しておきたい気もする
    でも梓の耐久力が3だからこのままだと最悪デスゾーンペナルティで死んじゃうよね…

  • 123初心者KP25/04/07(月) 19:40:42

    自動気絶ラインを抜けたので、梓は目覚めます。

    流石に自分に応急振るかな

    クリチケの利用は結果見てから判断しても良いかもしれません

    梓〈医学〉(89) dice1d100=12 (12)

  • 124初心者KP25/04/07(月) 19:41:57

    〈回復量〉

    dice1d3=2 (2)

  • 125初心者KP25/04/07(月) 20:17:02

    現在の各キャラの耐久力
    花御:15(最大値15)
    陀艮:18(最大値19)
    真人:16(最大値16)
    漏瑚:18(最大値20)
    梓:5(最大値18)

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:05:59

    これなら次は全員で応急手当梓に振りつつ進めるなら進み梓がある程度回復したら自己回復で登り続けたいな
    クリチケは一応温存状態だよね?

  • 127初心者KP25/04/07(月) 21:15:09

    >>127 はい、まだクリチケは使ってない状態ですね。

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:26:13

    なら一応このまま一度停滞…でいいかな?

  • 129初心者KP25/04/07(月) 21:49:43

    ではデスゾーンペナルティです

    梓また気絶するかも…

    〈デスゾーンペナルティ〉

    花御 dice1d3=2 (2)

    陀艮 dice1d3=1 (1)

    真人 dice1d3=3 (3)

    漏瑚 dice1d3=3 (3)

    梓 dice1d3=2 (2)

  • 130初心者KP25/04/07(月) 21:53:31

    現在の各キャラの耐久力
    花御:13(最大値15)
    陀艮:17(最大値19)
    真人:13(最大値16)
    漏瑚:15(最大値20)
    梓:3(最大値18)

    梓はギリギリ意識を保っています

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:02:17

    漏瑚も大分減ってるけどそれよりは天候決定かな?
    その後はまず梓を全員で応急手当の流れにしたいけど

  • 132初心者KP25/04/07(月) 22:05:45

    とりあえず天候決定ロール


    現在標高:9000m

    現在食糧:13日分

    天候決定ロール

    花御〈幸運〉(80-30,50) >>134

    陀艮〈幸運〉(55-30,25) >>135

    真人〈幸運〉(75-30,45) >>136

    漏瑚〈幸運〉(80-30,50) >>137

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:07:42

    そろそろいい天気になってほしい!

    dice1d100=90 (90)

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:19:09

    なんか滅茶苦茶いい天気にならないかな

    dice1d100=63 (63)

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:20:07

    dice1d100=38 (38)

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:20:25

    dice1d100=29 (29)

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:48:01

    dice1d100=97 (97)

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:48:30

    すまーーん!!

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:56:18

    まあ元から自分失敗したし停滞するだけじゃないかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:58:58

    ファンブル!
    これは猛吹雪かな
    天候ロールでファンブルしても死んだりはしないから大丈夫大丈夫
    登攀でファンブル出るのが1番怖いね

  • 141初心者KP25/04/08(火) 06:07:32

    猛吹雪ですね。

    流石に進めなさそうなので応急手当〉の判定します。

    花御〈応急手当〉(30) >>143

    陀艮〈応急手当〉(50) >>144

    真人〈応急手当〉(90) >>145

    漏瑚〈応急手当〉(30) >>146

    梓〈医学〉(89) dice1d100=61 (61)

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:36:06

    素振りしとこ

    dice1d100=55 (55)

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:59:48

    回復出来るといいな

    dice1d100=57 (57)

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:31:08

    dice1d100=38 (38)

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:40:08

    dice1d100=70 (70)

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:49:04

    dice1d100=13 (13)

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:32:09

    花御以外は回復成功?凄いね

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:02:27

    回復したらこの後は停滞→天候決定の流れでいいのかな?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:32:36

    このレスは削除されています

  • 150初心者KP25/04/08(火) 20:34:09

    ダイスミス

    〈回復量〉

    陀艮 dice1d3=2 (2)

    真人 dice1d3=3 (3)

    漏瑚 dice1d3=3 (3)

    梓 dice1d3=2 (2)


    〈デスゾーンペナルティ〉

    花御 dice1d3=3 (3)

    陀艮 dice1d3=3 (3)

    真人 dice1d3=3 (3)

    漏瑚 dice1d3=3 (3)

    梓 dice1d3=1 (1)

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:55:20

    梓以外最大値で笑っちゃった
    笑えないけど皆HP大丈夫かな?

  • 152初心者KP25/04/08(火) 21:02:21

    現在の各キャラの耐久力

    花御:10(最大値15)

    陀艮:14(最大値19)

    真人:10(最大値16)

    漏瑚:12(最大値20)

    梓:12(最大値18)

    せっかくだからみんな生きて帰って欲しい…


    現在標高:9000m

    現在食糧:12日分

    天候決定ロール

    花御〈幸運〉(80-30,50) >>154

    陀艮〈幸運〉(55-30,25) >>155

    真人〈幸運〉(75-30,45) >>156

    漏瑚〈幸運〉(80-30,50) >>157

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:21:35

    梓大分回復できたし以降は自分自身に応急手当使って耐えていくイメージでいいかな

    いい感じになってほしいね

    dice1d100=88 (88)

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:58:43

    dice1d100=90 (90)

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:02:34

    出目が上振れてる…!

    dice1d100=79 (79)

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:10:06

    ここでいい感じのクリ出ないかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:10:24

    >>156

    ごめんなさいミスった!

    dice1d100=49 (49)

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:13:09

    これは流石に無理かな…食料どこまで減ったらヤバいんだっけ

    dice1d100=31 (31)

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:25:39

    これはまた停滞か?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:58:22

    3人失敗だから強風かな
    前回はこれでも登って1ピッチは上がれたけども
    みんな耐久力が心許ないから登攀とビレイに失敗したら高確率で死にそう…

  • 161初心者KP25/04/09(水) 05:50:52

    強風ですね。
    登る前の応急手当はしておきますか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:09:23

    応急手当してから考えるか

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:05:45

    応急手当してからだね
    登攀可能性高い真人ビレイヤー適正高い漏瑚が大分減ってるし

  • 164初心者KP25/04/09(水) 21:07:32

    〈応急手当〉の判定します。

    花御〈応急手当〉(30) >>

    陀艮〈応急手当〉(50) >>

    真人〈応急手当〉(90) >>

    漏瑚〈応急手当〉(30) >>

    梓〈医学〉(89) dice1d100=73 (73)

  • 165初心者KP25/04/09(水) 21:09:02
  • 166二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:11:01

    素振り

    dice1d100=20 (20)

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:11:23

    dice1d100=41 (41)

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:17:03

    dice1d100=95 (95)

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:05

    回復したい

    dice1d100=96 (96)

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:54

    ファンブルギリとファンブルでてる

    dice1d100=2 (2)

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:49

    クリティカル出たからファンブルと相殺かな?
    成功したの梓と漏瑚だけか

  • 172初心者KP25/04/09(水) 21:41:37

    そうですね。クリファン相殺で、漏瑚と梓のみ成功です

    〈回復量〉

    漏瑚 dice1d3=1 (1)

    梓 dice1d3=3 (3)

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:10:59

    梓は大分回復したけど他が回復しないなぁ
    その割にダメージは多めに食らったし…登りたかったけど消費激しいと辛いな

  • 174初心者KP25/04/09(水) 22:21:47

    現在の各キャラの耐久力
    花御:10(最大値15)
    陀艮:14(最大値19)
    真人:10(最大値16)
    漏瑚:13(最大値20)
    梓:15(最大値18)

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:28:55

    落下した梓が一番万全になってしまったな
    何かしようにも消費とデスゾーンペナルティで減るのに回復出来ないから削られる一方だね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:58:05

    こうなるともう1回梓に行ってもらうか?

  • 177初心者KP25/04/10(木) 05:56:19

    登るのであれば、ナビゲーターとビレイヤーも決めてください。

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:21:39

    梓が登るなら引き続きナビゲーターは真人、ビレイヤーは漏瑚でいいのでは
    梓の登攀は50だっけ
    今の出目が上振れてる状況だとちょっと心配だな
    クリチケ持ってる花御にするのもありだけどまだ取っておいたほうがいいか
    悩むね

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:47:58

    各技能値はこんな感じかな?
    ※天候補正ない場合
    登攀/ナビゲート/ビレイ/幸運/跳躍
    花御:70/70/69/80/55
    陀艮:60/70/65/55/なし(初期値?)
    真人:90/90/80/75/85
    漏瑚:70/80/81/80/55
    梓: 75/80/65/80/25

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:01

    登攀させるなら値的には真人がいいが真人の体力はどんどん削れていくので少しは温存させたいんだよな…しかし真人はビレイヤーにもナビゲーターにもいい存在なんだよな
    もう単に次真人応急手当多めにすればいいかな?
    なら梓登攀ビレイヤー漏瑚ナビゲーター真人でいいかな?

  • 181初心者KP25/04/10(木) 21:47:28

    明日から少し用事があるので、次に書き込みができるのが明後日の20時以降(起きられれば明日の5時くらいに保守がてら何か書くかも)になります。よろしければ保守してくれるとありがたいです。
    落ちたら落ちたでまた日曜日にでも立て直します

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:56:58

    分かりました
    保守気をつけます

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:39:27

    少しでも成功の可能性が高い真人に登攀してもらった方がいい気がするけど、どうだろう
    失敗しても真人なら跳躍に成功してダメージを軽減できるかもしれない
    ただ、もしここで真人がロストすると登頂がかなり困難になりそうで悩ましい

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:15:21

    でももう温存してる余裕ないと思うんだよね
    真人でいいんじゃない

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:23:15

    正直真人は温存したいな…どんどん厳しくなってくなかで貴重な人材すぎる
    個人的には真人ナビゲーター、梓登攀、漏瑚ビレイヤーかな…

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:24:10

    結局ナビゲーターで使うなら真人登攀でいいとは思えてきた
    減り過ぎたら他も集中させよう

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:44:48

    保守

スレッドは4/12 05:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。