デュエパ用カードが増えて嬉しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:07:31

    構築でも使える調整されてることが多いし、賛否両論あるといっても賛も増えてきたから今回のビスマルクとか俺は好きよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:08:00

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:09:17

    相手ターンでも各ターン表記でも自分を殴ってくること前提だからそんなデュエパテキストじゃない…
    自分ターン中に相手が殴れるようになったら偉いぐらい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:09:26

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:10:37

    デュエパ用ってのは語弊があった申し訳ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:11:31

    各ターンに一度は各ターンが多いデュエパでいきやすいという意味なのは伝わるのでセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:11:41

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:13:53

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:14:48

    パートナーにできるって意味でもデュエパに向いてるかもね
    水単になるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:15:37

    光と闇のクリーチャーにも載せれるって書いてるけどデュエパの固有色としては水だよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:18:17

    システムクリーチャーかつ5コスト以上で自前軽減もったヤツがパートナーにできるから偉いのはとてもそう
    青単ならオルゲイトやトンデンブタイが強いしね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:19:08

    >>10

    そうなるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています