ループカードのイメージが強い

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:23:20

    今ナイト組もうとするとこれのループが入るよな多分

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:24:03

    新しいナイトは殴って勝つのが強そうだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:25:57

    >>2

    そうかもう新カード出てるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:26:36

    とりあえずこのスレはアルカディアスパークを語るスレで
    ナイトについては別スレ立てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:45:07

    どっちかというとループカードも出来る受けのカードって印象

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:47:47

    意外と古いカードなのね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:51:35

    ミラダンテⅫよりギリ古いくらいだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:53:10

    古き良きスパークの温かみを感じて好き
    ループで使うとシャッフルの手間がね...

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:23:33

    1ドローいる? オラクルジュエルあたりとくらべても山札送りにデメリットつける理由がよく分からん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:28:55

    そのワンドローがないとループしても旨みがないので
    永遠にそのままでいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:30:10

    >>9

    山札送りって次元送りに次くらいには強い除去なんすよ

    再利用されず相手のリソースを増やすこともなく除去できるんで

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:37:30

    >>9

    ループではその1ドローが悪用されてるんだ

    場に何もないとただ1ドローさせるカードになって無限ドローでキルできるから


    だからこいつの認識は大抵「おまけでオールタップできる受け札になるループパーツ」になってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています