『蒼炎の剣士』っていうカード覚えている人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:22:22

    EP14で収録されたカード
    個人的には出てくる時期が良くなかったなぁという心と出てきている時期が違ってこんなものかなっていう気持ちの二つがある

    リメイク待っている

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:28:59

    デッキマスター能力っぽい効果だなって印象には残ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:30:06

    >>2

    というか前半の能力はアニオリのノア編の炎の剣士のデッキマスター能力だよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:31:26

    何か変態っぽさが増してるカード

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:32:42

    出てくる時期ってかほぼそのまま再現されたアニオリカードなんだよねコイツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:34:10

    言われてあー…いたなってなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:39:43

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:42:16

    アニオリ展開の炎の剣士のデッキマスター能力を再現する形でリメイクしたアニオリ展開出身のカードと言う「純アニメ産リメイクカード」だけどこれって割と珍しいかも?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:06:48

    こいつは炎の剣士モンスターじゃないんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:07:21

    >>9

    炎の剣士の関連カードは「炎の剣士」のカード名が記されていることが条件だから含まれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:09:11

    見た記憶は有るんだよなぁ、リンクスで相手したんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:13:58

    MDやニューロンで炎の剣士デッキ組もうとして「炎の剣士」って入力すると出て来て「おっ!」と思ってテキスト読んでスンッ…ってなるカード
    流石に時代が悪いね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:53:27

    >>11

    リンクス初期で草原スキルの戦士ビートで一時期使われてましたよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:18:52

    原作だと
    ①の打点移動が100ポイント単位&フリチェ
    ②の破壊時蘇生が炎の剣士(アニメだと通常モンスター扱い)をデッキ・墓地から特殊召喚
    って形だったんだよな。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:22:26

    出た当時はメインに入る炎の剣士が効果モンスターでリメイク!
    なんならデッキマスター能力も再現してるってそれなりに好評だった記憶
    まぁ使われることは無いだろうなってのもみんな分かってたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:36:46

    >>4

    炎の剣士がタイツ(?)なのに対して地肌出してるせいかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています