海馬君ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:37:27

    ちょっと頭がおかしいところあるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:38:02

    ちょっとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:43:37

    俺を殺すならカードでやれ!みたいなこと言うやつの頭が『ちょっと』おかしいレベルどとは思えん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:03:32

    スレ画の場合は
    剛三郎の目の前の投身自殺
    アテムによる死の体感
    アテムによるマインドクラッシュ
    ペガサスによるマインドカード
    という精神面で多大な影響を与えることを受けまくってるからそりゃあ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:06:17

    はー童実野町ではいたって普通の高校生だが?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:31:27

    ソリッドビジョンシステム開発者で会社を兵器産業からホビー産業に転換させた狂った独裁者だぞちょっと頭おかしくないとやってられんわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:33:36

    派手におかしい定期

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:01:14

    精神が歪む前の本来の兄サマに再構成した結果がコレだからね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:06:28

    表遊戯の優しさを利用して飛び降り戦法してたけどあのままアテムに負けてても飛び降りはしてた気はする

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:27:56

    >>9

    というかあれを選んでしまったのは間違いなく剛三郎の「教え」を刻み込まれて海馬が壊れてしまった故ってとこはあるんで

    もし負けてたら本気で飛び降りてたろうよ

    だから本当の意味で遊戯に負けるバトルシティでそこからは解き放たれるわけである


    アニメだと少しそこは弱くなってはいるが、それはそれとして結局「敗者は全てを失う」からは逃れられてない証拠としては別にアニメのほうも問題ないわけで

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:32:54

    >>4

    これもう廃人が無理やり動いてない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:45:01

    インダストリアルイリュージョン社の青眼の白龍を自社の看板キャラにしたり
    結構イカれてるなぁと思ってたけど元々石板に描かれたものって考えたら別にアウトではないのか…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:04:31

    コナミ公式のVR動画は鴻上博士みたいなことしてたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:06:09

    遊戯王シリーズ通してもトップティアにはいそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:39:17

    ??「海馬は狂った独裁者」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています