- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:28:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:39:47
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:41:24
負けてんなら大したことないよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:41:31
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:43:09
所詮は過去
そのうちゲンダイ・ゴッド・フレムベルとなって蘇るから今に見ておけ - 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:07:00
いまからでも相手の墓地の枚数分だけ手札を除外することにならない?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:09:51
TW3(仮)で新規が出てそのうち語られる様になるから…
…無理かな… - 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:11:50
DTテーマのエース級って9期以前は大体そんな感じだし…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:11:58
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:13:11
現代も超えてネオゴッドフレムベルに
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:13:13
フレムベルの特徴って何だろうか、炎属性守備力200サポート?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:13:55
墓地除外……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:14:31
スレ画、最近までデカい土偶だと思ってたけど腕組んでる巨人なんだな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:15:15
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:16:32
でもネオフレムベルはネクロスみたいなもんだからな…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:17:49
トリシューラに氷漬けにされましたよって明言されてなかったっけこの人
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:19:13
世界ヤバそうなんで復活しました!→トリシューラに負けました→おわり
ミストウォームの方がまだ出番あるんだけど? - 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:20:59
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:21:31
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:24:25
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:24:56
wikiのこのデッキの歴史があまりにも薄いことで有名なフレムベル
09/03/01
《真炎の爆発》と《フレムベル・ヘルドッグ》が登場したことで、デッキが大幅に強化された。
11/03/01
エクシーズモンスターが登場し、《フレムベル・ヘルドッグ》のリクルート効果の重要性が増した。
12/03/01
【チョウレンビート】が考案された。
14/04/01
ペンデュラムモンスターの登場により、《フレムベル・ヘルドッグ》のリクルート効果が発動しにくくなってしまった。
15/10/01
《レッド・リゾネーター》が登場し、初動の安定性が高まった。
19/04/01
《ネオフレムベル・レディ》が登場し、待望の墓地肥やしが可能になった。
19/10/01
ストラクチャーデッキR-ウォリアーズ・ストライク-にて炎属性・戦士族が増加し、【戦士族】寄りにするタイプも考案された。
装備魔法が格段に使いやすくなったことで《フレムベル・ヘルドッグ》の効果も発動しやすくなっている。
20/04/01
焔聖騎士が登場し、戦術が格段に広まった。
21/01/01
《ラヴァルバル・サラマンダー》が登場し、サーチの難しい《真炎の爆発》の引き込みと墓地肥やしが同時に行える様になり、強化された。 - 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:26:20
ストーリー上登場シーンと退場シーンしか語られていないのがアニメ外で長編ストーリーやるノウハウがまだなかったんだろうなぁって感じさせる
新規で行間を盛ってくれ - 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:28:25
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:31:31
設定上のトリシューラが化け物すぎるってのが正しい
ほぼ単独で創星神と同じレベル11まで進化しやがるし何なんだあいつ - 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:33:39
なんで元のランセアより強くなってんだよこいつ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:36:59
DTの炎属性は2期のラヴァルも雑処理されたしこの時期のDT関連に炎属性アンチでも居たんじゃないかってレベルで背景ストーリーで不遇だからな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:54:58
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:59:44
ヘルドッグで戦闘破壊からこいつをリクルートするのがフレムベルの日課
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:23:58
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:26:41
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:35:31
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:37:11
スレ画って地味に強制効果だからタイミング逃さないんだな
死ぬほどどうでもいいけど - 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:44:41
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:47:26
別にフレムベルカードサーチ出来ないし最終盤面もないデッキだしな
取り敢えず最終盤面決めて1枚初動になるカード最低4種12枚考えることからスタートするべきでは
今ある中で最終盤面で使えそうなのは相手ターンスレ画とフレムベルカウンターぐらいだけど
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:56:13
DT世界の炎属性テーマの活躍はザックリこんな感じだからね…
フレムベル…AOJを構成する4部族の内の1つ、最終的に合体してエンシェント・ゴッド・フレムベルになるがトリシューラに敗北
ジュラック…魔轟神にジュラック・メテオの特攻を仕掛けて全滅
ネオフレムベル…ジュラックが転生しフレムベルと合流し、運命を共にした
ラヴァル…元はジェムナイトと小競り合いしてた戦闘民族、最終的に1人の生き残り以外はリチュアに騙されて儀式の素材にされる
インフェルノイド…ラスボスの創星神tierraの第一形態インフェルノイド・ティエラを有する最後の敵対者達、長き戦いの末に最終的に連合のチームワークとセフィラの力に敗北した