やはりスタン続投は無理でしたか....

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:08:51

    ということでわた、僧院の導師の思い出について語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:10:00

    クソハゲ!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:10:31

    スタンのはこっちでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:12:11

    今のスタンではアゾリウスメンタマーに飲み込まれてフェードアウトしたね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:12:54

    続けて同じカードがスタンに居座るのを公式は(ファウンデーションズ除いて)嫌ってるからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:15:25

    疾風だっけ、新しいジェスカイ道のカードからメンターを感じることはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:19:01

    果敢モンクトークンもなんのカードだったか忘れたが生成するのある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:19:17

    パイオニアでも見かけるのかなこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:21:51

    >>8

    晴れる屋ではそんなに直近のリストなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:22:55

    増えるハゲ、昔は高額カードだったのよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:25:14

    >>4

    でも眼魔と一緒に釣り上げるデッキとかも成績残したことあったよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:27:45

    >>11

    だからこそ当初アゾリウスメンタマーって呼ぼうとする流れもあったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:39:47

    >>10

    再録でお求めやすくなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:24:02

    ヴィンテージ最強クリーチャー

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:41:00

    >>7

    多分これですめー

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:44

    メンター、お前は頑張った
    もう休め

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:42:39

    >>16

    レガシーとかだとまだつよいそうよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:54:30

    >>10

    運命再編はウギンかメンターか(あと稀にフェッチ)ってパックだったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:25:25

    >>18

    運命再編もトレジャー枠みたいなので出たのか知らんかった


    とはいえ当たりが少ないパックって嫌よな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:01:06

    といってもタシグルとかいたけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:53:58

    今でもアゾリウス眼魔で墓地対策が比較的刺さりにくいからサイド後の選択肢としては入ってはいる
    ジンは出ても勝たないけどメンターは安着したら勝つし

    まあアゾリウス眼魔がもう下火だから環境にはいないけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:50:26

    自身が果敢持ってるのも偉い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:24:11

    >>21

    ティア2くらいか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:27

    >>19

    土地枠がたまにタルキール覇王譚のフェッチになってる(シンボルも同じ)からトレジャーとは同じような違うような…

    ちなみにドラゴンの迷路の時にショックランドで似たようなことやってる

スレッドは4/6 02:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。