カードゲームでよくある

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:31:06

    強すぎて規制されたカードの調整版として世に出たがカードパワーのインフレで元のカードが規制解除された結果ふつうに下位互換になっちゃったカード
    そういうのからはなんとも言えねぇ悲哀を感じて好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:36:23

    たまに本家にはない差別化点があって共存できるパターンもある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:38:09

    調整版下位互換作ったと思ったらぶっ壊れててそっちも規制されるとかよりはましだから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:45:06

    下位互換でも規制され、エラッタ釈放されるも使われず、完全上位互換がエラッタ無しで釈放された洗脳君...
    この前ようやく専用サーチャー来たが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:55:45

    >>3

    強すぎた弾圧の調整版として出された虚無空間だけど現代だと弾圧より虚無空間の方が許されない存在な気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:58:54

    魔鐘洞あった頃はカイコロと比べて強すぎだと思ってた
    両方死んだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:51:29

    ただ規制されたカードの下位互換を後から刷るのって意外とない気もする

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:59:27

    >>4

    しかも当時基準ならギリギリ返してもいいかぐらいの性能なのにエラッタされたという

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:12:58

    >>4

    エロ同人では現役だから

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:13:26

    リミット・リバースは良くやってると思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:56:59

    >>7

    結局そっちも壊れるかビビりすぎて使い道なしになるからね…

    デュエマの母なるシリーズとか遊戯王の壺シリーズとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:59:04

    スレ画はラッシュだとミラフォがLEGENDだから3枚入れられるという強みができたな。3体って条件もラッシュにピッタリだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:02:52

    ミラフォというかバリアの下位互換多くね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:17:45

    ミラフォの調整版とかいえば
    炸裂装甲とか次元幽閉じゃないか?
    そしてここらは当時は普通に強かったから悲哀とかは感じないな

    調整版的なデザインで代替品にすらなれなかったカードには
    制限解除関係なく悲哀があるのはそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:29

    MDだとRで安いから使えんこともないやつ
    激流葬月の書迷い風聖杯etcでまだ足らんときは入れるとたまに仕事する

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:28:40

    >>2

    リミットリバースはそうだったな

    即自壊出来たから蘇生範囲と相まってユベルと相性が良かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:05:32

    >>11

    母なるシリーズ凄いよな

    本家が禁止なのは勿論無数にある調整版の中に禁止1枚制限1枚って…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:07:40

    リミリバとかフロッグバリアとかデメリットのつもりでつけた効果が本家との意外な差別化点になるの好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:13:29

    今はサンダーボルトの下位互換だけど、ライボルにも輝いていた時期があった
    名前もかっこいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています