- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:26:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:27:15
フレイザードだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:27:56
攻撃終了後にアンタップだったりしないかな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:27:58
サムライはそこまで焦らなくていいよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:29:30
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:32:12
ブラックモナークとは当然別人なんだよなこの人
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:32:38
デスモナーク、モルトnextで草
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:33:28
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:33:29
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:34:12
火って高温になったら青くなるし
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:36:09
末の弟もリメイクしてるんだ、そろそろ顔出したらどうだダークモナークくん
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:37:26
超魂Xでこのカードがら離れた時に墓地から何かしら出せるとかじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:38:54
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:42:22
火のコマンドだから侵略とも相性いいんかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:46:27
下バイクか?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:47:16
イラストに進化珠っぽいの見えるけど、フュージョナーだしカード種アイコン的にもこいつ自身は非進化なんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:47:42
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:48:07
2回攻撃ならF無い時でもブラックゾーンとバルチュリスだけで勝てるじゃん これは期待
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:48:09
関係ないけどさ、この蘇生効果魔法陣も蘇生出来るの良いよねワルドサインで出す事も出来るし
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:49:01
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:50:00
3と4はアグロだと結構差があるから…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:52:03
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:52:11
SA付いてんのかなどうなんだろ
SRなら流石に有用な効果付いてると思うけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:54:29
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:06:24
デーモン・コマンドのナントカさんがブラックモナークから「器にヨシ!」認定されてブラックモナークを降霊した状態が○○モナーク
ただ、その精神は(最終的にどうなるかはともかく)器にされたデーモンの方が主体になってるらしいから、そっちの表現もあながち間違いではないかも
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:29
1番最初の行見るにスピアタは無いと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:25:43
お前下側なんだ…
君臨する側ってよりは取り憑いてるってフレーバーになるのか? - 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:30:13
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:31:45
元のデスモナークに似てるけど赤と青になってるのに赤単だったり、なんだろうなぁこいつ。
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:34:07
SAついてないなら対して誤差ないから・・・SAついてたらやばい。
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:36:59
Doom狂化じゃん
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:32
昔のカードのリメイクやし強いと個人的には嬉しい
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:43:52
やっぱり2回攻撃ってモルネク意識じゃねぇか
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:48
デスモナークさんと同一人物?
モナーク系のひとり? - 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:26:17
悪魔神じゃなくなってるしデスモナークの力の一部だけ魔誕させた感じなのかな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:34:00
SAは無いと思ってたんだけどよく見たらコレ真ん中下で光ってるのってコレ多分Neo進化のマークだよね?
多分ビスマルク見るに単色SRは全員普通のNEO進化っぽいし
じゃあヤバくね? - 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:38:37
漫画の使用者の格を考えるとZのザキラ>YXWVUTのガルドだから使い手のT(本来は)的に最上級のクリーチャーではあるが上澄み最上級ネームドクリーチャー同士で比較したりブラックモナークと比較すると弱いんだよねデスモナーク
クレオバトラー - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net - 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:51:09
- 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:34:53
進化フュージョナー?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:38:52
モザイクは赤緑黒か
これも強そうだな - 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:01:36
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:06:21
上バイクサーチ下バイクはSA無いとはいえ強いのではないか?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:08:04
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:09:05
- 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:09:40
NEOの欠点として進化サーチに引っかからないところがあったからありがたいカードだな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:09:49
普通に二回攻撃は強い
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:09:59
カースペインナルガクルガで2種は強い3色来たから後もう1種くらい強いの来たらデアリバイク成立するか?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:10:48
力の王道ってやっぱり魔誕軍への導線?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:10:49
- 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:13:52
デスモナーク、バロメアレディで出すワルドバロムに巻き込んだらマッハファイターでバトル後に起き上がって今度はエレメント破壊も追加して殴れるのかぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:15:34
デーモン・コマンドはバイクにいくのかあ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:21:48
力の王道が赤緑なの黒を追加してデアリバイクにする方向で強化してねってことなのかもね。
- 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:26:26
緑でMF付与するやつ欲しい
デスモナと一緒にDOOMの下に入れて遊びたい - 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:30:50
デスモナーク悪くないし良さげなんだけどこれSRかぁってのちょっとあるな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:34:20
これデアリデッキ作るなら魔誕ダイダロス強そうだなというかアイツの本領がようやく発揮しそう
- 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:52:19
まぁデアリの本命は次の弾だからな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:55:48
サーチついててめちゃくちゃ偉いし2回攻撃は強いがこいつ本体だけだとそこまでだな
やはり何が上に乗るかだしナルガロッチや次弾のオーバーナルガロッチに期待 - 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:01:21
- 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:02:34
なんか初期のウィンが使ってたアビスみてぇ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:04:02
- 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:04:37
- 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:08:14
- 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:09:25
要求値高すぎて無理だろ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:12:49
F+Z orバルチュで行ける…はず
- 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:14:22
もしかしてワルドバロムの第2形態?が侵略になるのかな
- 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:25:16
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:27:44
- 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:28:09
fと合せて3回攻撃とか出来るん?
どっちもこのクリーチャーの最初の攻撃の終わりだから無理な気がするんだけど - 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:29:54
- 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:29:59
やっぱ出来んよな
- 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:31:02
普通にバイク走らせ要因として強すぎる
なんじゃこいつ - 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:35:49
- 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:36:58
- 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:39:23
- 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:40:29
- 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:41:04
- 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:42:11
- 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:43:24
今の環境で3コスパワー3000を1ターン生き残らせるのはかなり辛そう
オモチャ達と合わせて使う分には楽しそうなカード - 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:46:11
- 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:47:17
進化元として残っても強いし死んでもナルガロッチ探してるから悪くないと思う
- 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:48:37
これが進化クリーチャーだと進化元除去されるとかなりのディスアドバンテージだから困るけどGNEOは敷かずに出す選択肢があるのが強いよね
特にロッチはそのままでも結構強い部類だし - 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:50:30
- 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:51:29
ゴルファウンの攻撃トリガーでタイムチェンジャー出して効果でデスモナーク仕込み
攻撃後アンタップでもう一回3ドロー+展開
これはジョークだけど攻撃時に下増やせるカードが来れば実用性あるかもね - 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:52:34
ゴルファウンデーションのドローは出た時だから追加で殴る時ドローは無理だぞ