【デュエプレ】新しいデッキを作りたい!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:21:45

    先日のアプデでキリコが調整された結果 唯一持っていたシータキリコが完全に機能停止したから新しいデッキを作りたい
    検索してリストを見て真似する事も考えているけれど 生成とかカードの汎用性とかその辺を色々教えてほしくてスレたてしました

    画像はキリコ調整の告知を見たときの自分の心境

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:23:10

    バブールデッキを作るのじゃ(悪魔の誘い)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:23:54

    総合スレで少し話を聞いた限りでは
    ・青黒ハンデス
    ・成長バスター
    あたりが安くかつ強いデッキになるという話は伺った
    その後白単ミラダンテとか青単VV8とか色々話を聞いたのでちょっと何作ろうか決めあぐねてる感じ

    とりあえず今ちょっと組んでみたのは以前話を聞いたときに作った赤黒バスターもどき
    ノートとかをあさって組んだらどちらかというと三色になった感じ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:26:23

    >>2

    バブールはなんか赤ちゃんで殿堂入りがどうのくらいしか知らないから

    まったくどんなデッキか想像つかないな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:26:28

    まだ新弾の環境が固まってないから今作るのはなぁ…
    とりあえずバスターは4枚生成しても良いだろうけどデッキごと作るのは様子見した方が良いんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:28:31

    バブールは悪いこと言わないからやめとけ
    今後強化入ることもないし汎用性もないしたいして強くないから資産がない人は作らない方が良い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:29:22

    >>5

    総合スレ覗いているとキリコがいなくなった結果バスターメタが回り始めて色々デッキが動いてる…みたいな感じなのね

    たしかに今作ると環境にそぐわないようになりそうではあるんだけど…現状本当にデッキがないんだよねぇ…

    レンタルで遊べばいいのは有るんだけどランクマとか行こうとすると辛いのよねぇ…

    ストーリーとシティはほぼほぼ全部やったもんだからランクマくらいしかやる事なくて

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:35:38

    >>4

    バブールが入ってるミルクボーイのデッキは一コストのミルクボーイを並べてビートするデッキ

    紙で殿堂入りした赤ちゃんはループデッキで活躍しててデュエプレでは実装されてない


    >>7

    どうしても何か作りたいならレンタルデッキでピンときたものを作れば良いんじゃない?今回のレンタルデッキではまあまあ強いからランクマでもそこそこ勝てるし新カードの使用感とか環境での立ち位置がある程度把握できる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:55:18

    >>8

    なるほど…バブールはあんまりヒットしないかなぁ…そして殿堂入りのやつはさすがに来てないのね


    回した中では火闇ドルマゲドンが一番楽しいかなぁ…?

    とはいえ煮詰まったデッキではない感じがするから 実際に作るとしたら使用感変わりそうな感じもする

    総合スレでもあんまりリアクションもらえなかった事を思うと 今はデッキ作るには時期尚早ってみんな思ってるのかねぇ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:00:40

    キリコで作るなら蒼炎がサイバーかつサファイアと一緒に出せれば5枚焼却できるからこれ中心に組むのがいいかも
    進化元は蒼炎の他はエナジーホールから出すアンタッチャブルパワードかルナアレグルかアマテラス辺りか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:11:49

    >>10

    新しいカードかぁなるほど まだ30弾の情報読み切れてないから盲点だった

    キリコを活用できるならそれほど嬉しいこともないしそっちも調べてみるかなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:13:35

    ちなみにキリコは分解した?ナーフ直後は分解が生成と同額になるから生成できないシークレット以外は後で損なく生成できるから一回分解しておいた方がいいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:15:22

    >>12

    まだしてないんだよね 作るデッキ決めてから砕こうかなって思ってたから

    プラマイゼロだし先に砕いてから考えても悪くはなさそう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:18:54

    まぁナーフとかされたやつは全部砕いて問題ない
    後からやっぱ作りたいってなったら生成しても何も損しないしな
    プレミアとかシクはアレだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:26:23

    >>14

    おkじゃあ砕いてポイントに変換しておくよ

    シクも一回パックから出したらポイント高くても生成させてくれないかなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:48:54

    >>15

    それ結構思うけどそれやるために4天とかやってる人が普通にいるっぽいから色んな意味で難しいんだろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:35:54

    新弾環境で強いデッキはまだわからないけど安く作れるデッキは変わらず青黒ハンデスか成長バスターになるとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:56:14

    デッキ考えながら寝落ちしてた


    >>17

    以前総合スレで話が上がっていたんだけれど成長バスターは何かのカードがND落ちしたから

    ハムカツ団で作った方が良いみたいな話があったんだけれどそれはどうなんだろうか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:02:12

    >>18

    ジャーベルが落ちたから溜めるプランが取りにくくなったけど霊峰型でも基本の動きに問題はない

    ハムカツはボルドギ禁断も入って高いのとドギラゴールデン入りのレシピがまだ固まってない

    成長はドルマゲドンが出た事による侵略ZERO使う相手の増加が懸念点なのでハムカツ組めるならそっちのほうが良さそうではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:16:06

    ハンデスは今きつかろう
    意気揚々とハンデス撃ったらドルハカバとかデッゾとかが墓地に落ちてしょんぼりしそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:37:28

    >>19

    サブプランが使えなくなった感じで動き自体は変わらないのはわかりやすくていいなぁ

    ハムカツと比較もしてみたかったけどハムカツはさすがにまだレシピが出てないのね


    >>20

    たしかに…ドルマゲドンの影響かその辺のカード使うデッキ見かけるからハンデスは逆風っぽいね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:10:26

    ゴールド帯のへっぽこだけどシータキリコ改めてボルメテキリコで頑張ってるぞい
    キリコ止めるのが上手い人相手だとアマテラスドン吸いで除去を誘いながら蒼炎やサファイア直接投げつける変な展開になることが多かったけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:14:44

    そんな高くなくて強いのだとハムカツになりそう
    ドギラゴン4ってのは必要だけどインフラだしパックから当たっても砕いてないよね……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:00:53

    >>22

    キリコの進化元が絞られたからどうしようかと思ってたんだけどこれでも回るのかすごいな…


    >>23

    ドギラゴンは1枚しかないんだよねぇ…キリコのついでに取れないかなって思ったけど案外出なかった

    というかその時のガチャ結果が下振れに下振れして期待値枚数のSSRすらでなかったから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:26:44

    色々漁ってみて結構色々意見が割れていて難しい感じだなぁとなったので少し様子見をしようかなと
    ただドギラゴンについては生成しておいても損ないかなぁと思うのだけれどどうだろうか
    群雄割拠で混沌としているとはいえメインストリームはバスター系デッキであるのは間違いないし
    今後バスターの殿堂入りや調整があるなら作り得かなぁと

スレッドは4/6 08:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。