- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:32:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:14:52
ドラゴンやフェニックスに並ぶ有名どこだけどモンスターの歴史として見ると実は結構歴史が浅い
マントを着込んだ貴族的なイメージの吸血鬼像という発想が古株のファンタジーと並べたのは結構凄いことだ - 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:42:36
ドラキュラかなり新しい概念らしいからね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:43:21
スレ画は吸血鬼の霊魂にしては見た目がコミカルすぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:50:24
ソリンのせいでデザインが狭められたのかわいそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:05:41
イクサランの白吸血鬼大好き
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:11:54
ケツ王は色々失敗だったよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:25:37
イクサランといえばエレンダとかいう謎の人気キャラ
俺も好きだけどさ - 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:26:18
血管切り裂き魔、なんで吸血鬼にしちゃったのか
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:17
吸血鬼を破壊するニンニクとか意外とカード化してないんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:44
夜鷲すき
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:09:19
寿命を吸う能力に覚醒した霊気体や油吸ってるやつまで吸血鬼カテゴリなのでなんでもあり
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:24:25
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:00:44
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:56:17
タルキールの吸血鬼キモ過ぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:02:17
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:10:58
怖さもあるけどそういう芸術作品にありそうというか、いいデザインだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:43:35