【先読み】かみあそび!28話

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:46:22
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:48:11

    親の歪んだ教育も原因かぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:48:57

    ジュリって無銘連合倒せるくらい強かったの!?
    でも上層部には負けそうだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:05

    というかなんでカードゲームやってんの?
    普通に習い事と勉強しとけばよくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:23

    どんな事情があろうと過去も現在も消えない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:09

    焔はともかく暁の事も嫌いなのかよジュリ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:53:20

    とりあえずあのジュリ心配してた奴はジュリが負けても着いていきそうだし最低限の救いは残された感じかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:54:47

    >>6

    ジュリ視点からしたらぽむいびりを邪魔した上に憧れの人の場所を勝手に自分のホームにするしKRDとも親しいし好きになる理由が無さすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:56:12

    これあれだジュリがレディース杯で負けた後
    無銘連合の幹部の1人に処刑されるやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:56:17

    暁もだけどイーグル羽田も自宅に泊める間柄だし自分以外の6鋭はKRDと交流してそうなのが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:57:20

    浮き輪プカプカ部長かわいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:02

    >>7

    片倉さん、ジュリの最後の砦になれるといいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:44

    (ダメだ、ちょっとジュリの事好きになったかも)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:00:02

    まるで実家でくつろいでるかのような安心感でポテチ齧ってる師匠はさぁ……ダメ人間?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:00:55

    みなもにしろジュリにしろ上級国民をも魅了するアルバサとかいう闇のゲーム

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:02:57

    片倉が冷静にジュリの事見てるの信頼できる秘書感あって好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:04:47

    ジュリの強さが盛られれば盛られるほど兄貴から逃げたりガンメタデッキで初心者狩りしたりしてたのが不思議に思える

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:05:44

    >>16

    なおぽむイジメとか好き勝手にさせてる模様

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:11:10

    ジュリの母親は成り上がり系なのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:14:54

    ジュリママも風呂に入れ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:16:50

    ジュリがどんだけ頑張ってもみなもには勝てないという事実

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:20:23

    刹那さん……カードゲーム以外はほんとダメな人なんだな、ジュリが真相知ったらショック受けそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:21:38

    ジュリがちゃんと強キャラで安心した

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:22:15

    みんな部長に厳しくない?
    風花も遠慮なくなってるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:28:01

    >>17

    「1位と2位はたとえ1点差でも勝者と敗者なのよ」なんて言う親の教育受けてりゃ


    100%勝てる相手としか戦わない

    1%でも負けるかもしれない相手からは無理に戦わない


    ってなるだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:29:46

    無銘連合よりも焔を潰す事が優先ってもうストーカーの類に入ってて気持ち悪かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:33:09

    刹那ってもしかして捨て猫かな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:38:25

    カドショの名前がドローゴーで笑った

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:39:22

    ジュリがこんな調子じゃ負けた時セルフマインドクラッシュしそうな気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:43:55

    ジュリママの秘書がカードおもろ君に似てるのは偶然か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:44:12
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:49:07

    (ただの量産型モブでは……?)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:09:42

    ぽむ達もそうだけど自分は必死に努力して他者を蹴落としてまで登り詰めてようやく対等に彼らと話せる!ってなってるのに他の六鋭(兄貴や羽田)はそんなこと気にせず気軽に交流してそうなのもまたジュリがみじめに見えてくる
    まあこればかりは性別違うから仕方ないのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:24:25

    >>33

    ジュリが1番遠回りな事してるよな

    それに師匠は強い人としか関わらないとかじゃないからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:26:16

    >>3

    ジュリカスが強そうに見えないってネタが言えなくなって正直寂しい…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:27:49

    強くなっても欲しいものだけは手に入らない……

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:29:02

    >>25

    ちょいちょい言われてるけど兄貴相手でも勝つこと前提の思考しかしてないんよね

    勝っても内容が拮抗してたら得がないから引き下がったって流れ

    少なくとも実力では上回ってる自負はあると思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:31:00

    悲しいと言うなら俺は風花ちゃんが体型の乱れから逃げずに運動始めちゃったことが悲しいぞ俺
    一話限りのギャグ風味でもいいからきっちり醜く肥え太ったカードゲーマー風花ちゃんが見たかった…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:34:23

    自分の憧れの人のホームだったワンショットに居座ってるのがムカつく

    自分の憧れの人の弟子になってるのがムカつく

    ぽむカスとばっちりで草

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:37:59

    >>38

    それのどこに興奮する要素があるんです…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:40:45

    >>38

    これまた尖った性癖だな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:42:49

    >>38

    ぽむちゃんとぽむママのだらしないお腹で我慢しなさい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:44:22

    今回の話でジュリカスが何故兄貴との試合放棄したり初心者にメタデッキで初見殺ししたのか説得力が出た
    100パー勝つ事にこだわってるんだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:15:11

    >>42

    ちゃんとぽむカスの腰回りが一番だらしなくなってるの芸が細かいよね

    おっぱいは割と雑に皆に盛るのに

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:17:15

    部長が作中世界で美人認識されてたのがちょっと驚いた
    スタイルの良さはわかるけどもギザ歯だから(読者へのニッチな需要はともかく)むしろ容姿は一歩及ばない扱いかと思ってたわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:52:08

    みなもがデカムチでエロい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:56:20

    夫が用済みになったら切り捨てるジュリのお母さん怖すぎだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:12:43

    ページ数的にはちょろっとしか今回出てないのに話題の半分以上を占めるジュリカスにキャラパワーを感じる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:15:27

    >>43

    あと一応風花のデッキもファンデッキ程度なら倒せるくらいのパワーはあるんじゃないかってのはある

    環境が逆風とはいえTier2にはいるらしいし

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:26:37

    ぽむさなのコンビ感が割と好きなんだ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:52:02

    >>34

    ぽむカスがいようがいまいがこれでは師匠の隣に居場所はないな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:55:45

    >>51

    ジュリのお母さん、海馬剛三郎を重なった

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:56:36

    まあけど冷静に心配してくれる部下もいたりジュリカスも一応救済が入る兆しは見えてきたな
    まあやらかしの報いとしてぽむに倒されてからの六鋭転落までは避けられないだろうけども

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:13:08

    このままジュリは美波と結託したら面白いのに

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:16:57

    悲しい過去というより変な教えを受けて誰からもそれを否定されずに育ったせいでさらに歪んでいった感じする

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:21:31

    ジュリのお母さんは貧困からのし上がって夫をも利用して捨てたって感じだからそれがジュリにも影響してるのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:34:26

    ただの逆恨みもここまでくると感心するわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:37:24

    片倉はBLEACHでいう寿司河原くんポジになりそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:43:53

    しかしAVの実力以外の面でひかりちゃん強すぎるな
    陽キャ精神とカードゲーマー精神を両方併せ持ってて本当に隙がない
    これでAVまで強くなったら…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:47:12

    みなも姉と被ってねと思ったがあちらは親には問題なさそうというか普通に優しいお母さんだし(父親は知らんが)あんま境遇似てなかったわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:48:42

    >>59

    陽キャのリア充にカードでも負けたら普通にぽむカス切れそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:05:53

    ジュリカスってもしかして人気キャラになってる?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:19:40

    >>62

    あにまんではなく人気キャラだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:20:48

    お母さん組みんな良い人なのにここに来て毒親出してきたのはびっくりした

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:23:36

    >>62

    他と違って笑えないカスムーブばっかりしてたのに

    改心して仲間入りするんでしょ?って当然のように言われてたくらいには

    顔で人気だぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:25:21

    >>62

    人気かはともかく今のかみあそびで一番話題性強いキャラなのは間違いない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:29:18

    ひとりだけファンタジーなカスなのでそういう意味ではめっちゃ気楽に読める対象
    他のカスは妙にリアルなところのあるカスだからね良くも悪くも

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:26:15

    片倉さん忠臣感凄いけど片倉小十郎の末裔だったりしない?
    仙台だし

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:37:20

    もしかして師匠って普通にカードゲームエンジョイしてたら普通にエンカウント出来るし食べ物恵んだら懐いてくれるタイプ?
    ジュリみたいにカードゲームを相手を蹴落とす武器みたいにしてたらエンカ率減るけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:10:53

    普通にカードゲームしたり飯食べてれば仲良くなれるタイプっぽいそんでカードゲームの実力以外の駄目駄目っぷりに呆れるとこまでがセット
    別に関わるのに変に地位や実力が必要なんて考える必要なんかない奴

    まあけど暁や羽田みたいに飯奢ったり泊めるみたいな気楽なノリの付き合いは年が離れててしかも女子のジュリにはとてもできないだろうな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:14

    尊敬する人物とはいえ無職の師匠を快く迎え入れる兄貴は人が良すぎる…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:15:01

    >>65

    ひかりは和解して仲間になるホビアニライバル系のキャラって言われてたけど

    ジュリが当然のように仲間入り期待されていたところ見たことない…

    【かみあそび】実際こいつどう片付けるんだろ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:17:18

    他の六鋭もそれなりに交流あるとかならマジでジュリが寂しく空回りしてる奴になってしまう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:25:08

    こんな遠回りなやり方しなくても師匠は真っ直ぐに相手と向き合ってくれるぞ
    しかも一人一人にあったレクチャーしてくれるし

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:25:59

    >>70

    羽田絶対良い奴だと思う思う

    兄貴とも交流ありそうだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:28:13

    男は道具で女は敵
    イカレた教育で草

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:31:46

    ジュリママとジュリでカスの2トップ飾ってる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:27:52

    カードは遊びじゃないんだよ!って素で言ってくれそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:48:43

    ジュリでてからエレメンツがカスのインフレに呑まれてると言われてる勢いだしな
    前話とかデッキを気炎に絞るくだりだけ見たらぽむカスが王道主人公にすら見える

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:55:12

    今のところカスレーストップの勢いだけどジュリママがママ友堕ちして罰ゲームで恥ずかしいカッコさせられる話みたいんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:57:37

    初期の海馬と海馬剛三郎みたいやな
    歪んだ英才教育受けて歪んでしまった感じが

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:59:38

    ジュリにはこの言葉が似合う

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:00:54

    ジュリのせいで他のキャラが地味になってしまってるのどうにかしてほしいと思う時がある
    ぽむがどれだけカスムーブしてもジュリには叶わないってなるし

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:04:29

    俺ひかりがカードゲーマーとして1番理想だと思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:05:18

    ジュリって数ページ出るだけでこれだけ話題になるから凄いよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:06:10

    >>80

    この毒親のせいで娘が平気で人をいじめて物品強奪、幼少期ぽむに消えない心の傷つけてるんだけども

    母達がまともな神経してたら加害者とは距離置いとこって結論出て友達になるの無理じゃね…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:10:58

    >>86

    確かに…ちょっと頭AVになりすぎてたわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:14:03

    >>81

    海馬は父親相手に反発して自殺させたから親の言いなりのジュリとは別だぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:15:49

    >>86

    ぽむママも風花ママも自分の娘が片付けられてるんだが流石に仲間には出来ないでしょ

    むしろ事情知ったらブチギレそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:27:44

    >>88

    原作海馬パパは息子への最後の教育で自分の命を使って敗者の末路を見せた教育熱心なパパだし…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:29:35

    >>90

    考えてみたらあの親父凄いな

    アニメだと逆恨みでノア利用してアニオリの章ボスになってたけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:36:30

    >>91

    アニメはIFルートだからねしかたないね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:39:49

    >>84

    理想の趣味との向き合い方だと思う

    趣味に没頭しつつも自分の人生を疎かにしないように頑張ってるし

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:50:42

    学校同じだしジュリとみなも姉が手を組むかみたいな予想少し前の感想スレにあったけど母親の教育思想的には敵対してそうというか、ひかりの予想みたいにみなも姉とかの良家勢からハブられてそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:35:12

    >>94

    多分ジュリママはみなもママの事を一方的に敵視してると思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:42:41

    >>94

    家柄で舐められるとかいうけど性格の問題だよな絶対

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:11:46

    >>83

    ぽむは笑えるカス方面でも師匠というより強い奴が出ちゃったからな

    まあぽむの師匠なんだからそうじゃないとアレなんだが…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:21:10

    マジで早く大会でぽむvsジュリ見てぇよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:56

    これジュリがもし負けたら強さだけに縋ってた自分のアイデンティティ崩壊してマインドクラッシュしない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:12:47

    師匠にとって暁は強さと人間性で一番信頼してるってだけで六鋭の中で最強って話じゃないからジュリのほうが強いと言われても違和感はない

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:16:38

    >>100

    強さ以外の人間性を全て捨てたのがジュリって考えたら納得出来るけどそれで師匠が振り向くかと言われたら別だしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています