みんなに聞きたいけどデュエマの・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:10:56

    古い能力が未だに使われることはやっぱり少ないのかな?侵略や革命チェンジといったもうすぐで10年前になる能力が未だに使われるけどそれ以前の能力が復活して環境トップになれるか聞きたいけどどうかな?どれくらい前かというと勝舞編からドラゴンサーガまでです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:13:38

    単体で完結してて出力が高ければ活躍出来ると思うけど、条件がきつくてどうしようもできないものとか複数カード使用のものとかはきつくなるんじゃないかなと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:14:53

    バイオTとスリリングスリーとかは新規の可能性はあると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:14:59

    公式の匙加減としかいえない
    ドリメの光臨みたく色々組み合わせありきとはいえ当時使われなかったものも現行で使われてるわけだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:16:03

    スピードアタッカーとか1番強いで

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:16:41

    ニンジャストライクとかSバックとかシンパシーみたいに
    強すぎて無限に擦られる能力も多いな

    なんならニンストは強すぎて
    後発の能力でこれの条件付き下位互換みたいなのが数多く存在するし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:16:56

    キーワード能力の強さというよりそこからの出力次第だからなんともいえない
    革命チェンジだって革命チェンジで出てくるやつが強いから強いわけで出て来るのがバニラならそこまでよ

  • 8二次元好きの匿名さん 25/04/05(土) 13:17:15

    ノータッチの存在を忘れてもらったら困るぜ(某インフェルニティに似た能力)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:17:36

    V覚醒リンク…は元々結構強い能力だけどちょっと前コイツに搭載されて強かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:17:49

    >>8

    ノーチョイスじゃなかったか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:18:20

    >>10

    >>8も忘れるくらい影薄いし弱い能力さ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:18:36

    >>9

    そいつはGP覚醒リンクっていう一応新能力

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:18:39

    環境トップの可能性があるかって話で行くならテコ入れ次第ではありとあらゆるデッキにとって不可能ってことは無いだろ
    去年焼き鳥がパック単体若しくは近々のプールのみから基盤を作り上げて天下取ったのをもう忘れたとは言わせまい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:18:41

    覚醒編のキーワード能力は現代パワーに出力上げたら今でも通用するのばっかだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:19:00

    10数年ぶりにリベンジ・チャンス復活しました
    通してください

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:19:07

    >>10

    マーシャルタッチと混ざってんね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:20:26

    古い時代になるほど能力設計のさじ加減がわかってないから
    強さが両極端になるのよね

    パラノーマルみたいなシールドゴーは弱いけど
    「盾に表側で貼りついてるなら」の概念が壊れだった殿堂カードもあるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:24:20

    マーシャルタッチとか今でも強いけど
    倫理的に怪しい効果だから新規が出るか怪しいよね

    だいたいアラゴトムスビのせい
    マナ爆誕の方も強いけど胡散臭いな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:24:28

    例えば進化GV、しかも種族指定はここから先も強くはなれなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:28:17

    >>12

    GP覚醒リンクは新能力だけどGP覚醒リンクはすでにあったの意味わからなすぎて好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:30:52

    ストライクバックは古の能力の中でも使われてるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:36:04

    >>19

    デュエプレ方式なら行ける行ける

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:43:06

    最近強いメテオバーンというと
    DOOMか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:50:26

    ソウルシフトとかこのカードで初めて知った

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:01:52

    >>24

    マクスウェルzが昔環境にいたくらいで新規も無いからしゃーない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:49:48

    >>14

    マーシャルタッチ×マナ爆誕とかいかにも悪用しやすそうだしね

    ホーリーフィールドも速攻なら使えそうだし返霊もAT遅そうとはいえメタ戦術としても使えそうだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:42

    転生編3弾で初登場したG・ゼロも今はバクオンソーデッキで活躍してるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:22:16

    >>3

    ツインパクトやGストライクのおかげで初動からフィニッシャーまでを同種族で賄いやすい今のデュエマだとスリリングスリーは全然スリリングじゃなくなってそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:41:27

    >>28

    ギャラクシーチャージャーとかって拡大解釈したら呪文版スリリングスリーだもんな

    メジャー種族だと3枚めくれて当たり前の世界

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:46:04

    アタックチャンスはE2初出だけど時々新規出るしウィン編でも派生が出てる
    名前もわかりやすいし必殺技感もあるしで地味に人気なんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:48:44

    シンパシーとかもちょくちょく出る気がする
    あとはマナ武装とかジャストダイバー?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:50:28

    >>24

    ソウルシフトはすごい勢いで軽減入る都合上塩梅間違えるとすぐ壊れるんだよな

    まさしくキリコがやらかしたけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:50:40

    >>31

    ジャストダイバーは古い能力なのか…?後マナ武装はモルネクのリメイクカードとかでちょくちょく出てくるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:54:56

    >>15

    かなり軽くなった方なのにまだ満たしにくい、妹(他人)にしか刺さらない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:03:20

    >>15

    古すぎてお披露目のとき新能力だと思ってた人居たの時代を感じた

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:05:44

    タップトリガーとか定期的に擦ってもバチ当たらんやろといつも思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:17:26

    E3の光臨はスノーフェアリーやドリームメイトで現役だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:02:12

    >>24

    デュエプレに実装されてるケンゲキオージャは紙だとソウルシフト持っててそれ前提の25コスなんだけど、普通にオミットされてるから知名度低いかも

    古いしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:12:07

    >>36

    細々とだけど何年かに1回刷られてはいる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:36:40

    >>39

    これって効果使うと装備してるクリーチャーも死ぬ感じでいいのかな?

スレッドは4/6 19:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。