- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:22:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:29:35
盲点だった
確かに加工映えそう - 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:29:58
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:34:34
めっちゃいいな……アニメで好きだから元々組みたかったが加工たまらん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:35:33
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:37:32
めちゃくちゃ羨ましいぜ…!
ロイヤルヴィシャスナイトとか煌びやかすぎて光のネガティブエフェクト引っかかりそう - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:39:49
結晶纏ってるから加工されたの集めるのは大変そうだけどシャインもロイヤルも似合うのはいいね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:41:50
おおーすごい
きれいでいいな - 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:48:50
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:49:43
ただなんか光って見えるだけのシャインがこんなカッコよくなるとは
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:51:28
光のネガティブエフェクトでロイヤル自慢を!?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:54:14
光らせようとしてもそんなに高くつかない系のレア度?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:58:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:07:06
NRでも綺麗なのは良いな
OCGのコレクターズレアも滅茶苦茶綺麗だし加工映えするテーマよね - 15二次元好きの匿名さん 25/04/05(土) 15:11:12
なるほど…個人的にシャインはあんま好きじゃなかったがクリアーに関してはシャイン良いな…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:28:26
おい使いたくなっちゃったじゃん
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:19:17
やめてくれよ
組みたくなるだろ - 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:31:54
来いよ…個を無くしダークネスと一つになろうぜ…
あと実際全然研究進んでないから動き模索して開拓してくのも面白いぞ - 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:35:09
実際ダイヤ〜マスター下位くらいなら全然遊べるし使うと案外面白いよ
URヴィシャスナイト3
SRファントム3、ワールド1〜3、バイス0〜1
だからお安い - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:43:25
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:52:35
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:58:18
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:08:22
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:36:15
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:27:24
Xで探ってみたけどこういう展開もあるらしいな
破械リンクの破壊時効果もサルベージだから展開しながらファントムサルベージできるし、光のネガティブエフェクトで相手の手札見てから出すエクシーズ選んだりもできるしで面白そう
— 2025年04月05日
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:32:03
ヴィシャスナイト3枚はキツい
ここケチれるなら組んだんだが… - 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:43:39
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:00:42
自分は今白き森で試してて
ナイト、ファントム、ウォール1
ワールド2だな
ファントムとリゼットが互いのテーマ魔法罠をコストにできる
案外相性いいテーマが多くてデッキ構築楽しい - 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:31:15
よく弱いとは言われるけど光のネガティブエフェクトは今の時代かなり強いと思うんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:24:38
1000年とワールドのライフコストが合わさってかなり減るの怖いけど展開できれば勝てるから問題ないのか?