1枚に規制されても強ければ使われるカードでも

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:26:14

    1枚だと欠片も役に立たなくて即ゴミになった規制カードって何がある?
    スレ画は代表例

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:34:53

    サガだろって言おうとしたけど
    マトリクスループとかドロマーゴッドがあって一概にゴミとは言えないのよな…
    まあドッカンデイヤーとかじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:41:04

    1枚だと効果使えない系
    他にも使い道あるからゴミにはなってないが

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:45:50

    >>2

    青魔かなんかに入ってなかった?

    マナドライブでアド取るんじゃなくて大量の手札捨ててキル取る用に

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:46:25

    1枚規制でもデッキそのものがサーチが豊富だったり確定で出せるコンボがあれば基本ゴミにはならなかったりするんよな
    スレ画は複数採用しないといけないのに1枚になったから使うメリットが何一つ無くなったのが致命傷なだけで

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:08:06

    デュエマで規制されるのはループパーツが多いから1枚だけだと入らないカードもかなりある印象

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:16:30

    サガはあれ同名吊り上げられなくても実は素直なコスト踏み倒しカードとして見ても使えるデッキだと全然強い効果してるんよな
    殿堂入りしたとて100億点のカードが70点になったみたいなもんで流石に欠片も役に立たなくはなってないわな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:57:01

    クゥリャンの冤罪でぶち込まれたアクアハルカスは…別にゴミになってはないか
    リキピデッキは勿論青系のウィニーでも5枚目以降のクゥリャンや墳墓避けとして価値があったし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:25:37

    遊戯王のナイトアサシン、ドルドラ
    まあこいつらの使い道がバグみたいなもんだったのもある

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:30:13

    バトスピの20枚制限で死んだカード
    ちなみに入手方法は遊園地の入場特典で1枚な

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:30:18

    ダースシスKもクローンバイスと同じような感じかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:31:05

    >>11

    赤単ミリオンブレイブを知らぬのかお主…

    なんなら次のプレ殿候補まであるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:32:24

    >>11

    テキストの半分がインクのシミになっただけでもう半分がめちゃくちゃ強いだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:35:04

    >>12>>13

    すまねぇ 現環境はさっぱりなんだ…

    よくよく考えたらノーコスで出てくる時点で弱いわけないわな…エアプ晒したので黙ります

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:36:16

    単体でも全然弱くはないってのはあるけどポジトロンサインなんかは1と4では機能性にかなりの開きが産まれるタイプかもな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています