元々遊戯のカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:33:13

    秒で十代に懐く

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:36:50

    所詮遊戯王のモンスターだからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:45:58

    初期の青眼未満か

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:52:45

    そりゃまあ持ち主の意思で渡したしな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:56:53

    秒どころか瞬じゃね? ハネクリボーが十代のところに行きたがってたし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:03:32

    元々クリボーがいるから居心地悪かったのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:05:07

    十代を見てズキュゥゥウン!って一目惚れしたハネクリボー想像したらフフってなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:07:21

    偶然出会って一瞬で着いて行きてえってなるのチョロイン過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:41:14

    ほぼ無条件に動物に懐かれる人がいるのと似たもんだと考えてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:42:52

    漫画版だと超キーカードなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:13

    >>5

    最低限の忠誠心すらないのか…クソカードだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:56:15

    ハネクリボーにガチギレしてる奴おってウケる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:57:51

    これだけ十代大好きで何度も助けてるのに初登場時だと何1つ役に立たない(効果処理のタイミング上貫通ダメージは受ける)のちょっと笑える

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:58:44

    >>13

    貫通は後から生えてきたから……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:59:09

    >>12

    トラゴエディアなんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:16:30

    遊戯もなんか十代について見通してた感じだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:20:30

    クリボー族は惚れっぽいのかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:52:36

    漫画版はよく頑張った

    VS万城目戦(2戦目)は完全にメタられて負けにつながったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:02:23

    >>15

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:57

    十代も十代で即相棒扱いだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:36:06

    そろそろフレイムウイングマンと融合しそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:37:46

    >>20

    憧れの人から激励の言葉と共に貰ったカードだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています